• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月24日

4.23 総括withその後

4.23 総括withその後 良かったことは、レガっちさんとお会いでき、最後にお車を拝見できたこと。

悪かったことはG-Rayの総長、ふぁんたじすたさんとお話できなかったことです。
(名乗らずに、はじめまして~くらいの会話はしたんですけどね)


全員にあいさつぐらいしたかったのですが、できませんでした。
すいませんm(__)m



そんなこんなで昨日は夕食を豊田市内で取って22時すぎに帰宅。

今日、2万2千キロ達成と日頃の過走行お礼に洗車しました。

キレイになったのですが、助手席側(左前)交換したばっかのバンパーに何かで擦ったような傷が!!!!!!!!
orz・・・。ガーン
一体何時!?土曜に洗った時は無かった傷だし、こんなとこ擦るような運転してないぞ!?

コンパウンドでシコシコ擦ったら取れましたが、軽くショックな出来事でした。



自画自賛の洗車後のレガシィ。




フォト①
フォト②
ご覧下さい
ブログ一覧 | レガシィ | 日記
Posted at 2006/04/24 17:18:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

Kenonesの演歌?
Kenonesさん

暑い…
榛名颪さん

🚗ボルボ EX30 Cross ...
morrisgreen55さん

【・・・続き 】
ステッチ♪さん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

この記事へのコメント

2006年4月24日 17:39
やっぱり洗車なんですね~。すごいとしか言いようがありません(^^;

のんびり食事して、SAで突発コソミして帰ってきたら、2時半過ぎでした。寝たのは4時・・・・休みよかったです。
コメントへの返答
2006年4月24日 17:44
バカというか病気の領域なので気にしないで下さい(爆)

友人いなかったらお付き合いしたのですが、彼が今日朝から仕事なので辞退させていただきました。

ピンで行く時はトコトン付き合いますんで、誘って下さいね(^^)
2006年4月24日 18:11
うちも右側にスリキズが・・・

まぁうちのはもともとあちこちにキズがあるので気にはしませんが。
子供もいましたしね・・・多少はしょうがないのかと。
コメントへの返答
2006年4月24日 18:15
確かにそうですよね。

細かい傷だと、給油蓋~リヤドアの間にも少しスリキズありましたがこれはワックスで取れました。

多少は仕方ないですよね。
(子供が引っ掛けた傷ではないです。棒とか硬いもので擦ったような傷ですね)
2006年4月24日 18:59
そんなことがあったんですか…。

まあ、結構車と車の間を人が通ってましたからね。
中にはそういう無頓着な人が居ても仕方ない…、訳無いですよねぇ。
コメントへの返答
2006年4月24日 19:14
ホントに昨日ついた傷かわかりません。今日の午前中もクルマ使っていますが、傷のつくようなトコには置いてないんですよ。

まぁ、傷は取れたのでよしとしますか~
故意ではないでしょうし。
2006年4月24日 19:08
初コメしまーす♪

私の残念だったことはふぁんたじすたさんが忘れていった折りたたみ式の机をTAKE OUTしなきゃいけなかったことです(爆

電話したら「上げる」っていらないんですけど...

コメントへの返答
2006年4月24日 19:15
ありがとうございます♪

送りますか??笑
次回全国オフまでキープしときますか?

デイキャンプなどでは活躍しそうな予感w
2006年4月24日 20:15
おつかれさまでした~
同じスペB顔かっこよかったですよ~
僕のバンパーは傷だらけですがなにか(笑)
コメントへの返答
2006年4月24日 20:19
お疲れ様でした(^^)
お子さんは風邪など引かれませんでしたか?

すいません、同じグレイでRで5速でスペB顔パクッてしまって(汗

☆6誌にsuzumeさんの記事が出るのを楽しみにしてます(^^)
2006年4月24日 20:33
お疲れ様でした。&お友達のお誘いありがとうございます。
私は17時頃に現地を退散して着いたのが22でした…
またお会いする機会がありましたらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年4月24日 20:53
たぶんずっと高速走ってたら早く着いたと思うんですけど、途中で降りたので妙に時間かかってしまいました。
これからよろしくお願いします(^-^)
2006年4月25日 9:06
フォトギャラ拝見しました^^
おとといのことが昨日のように思い出されます(笑)
私、実は写真4枚しか撮っていないことに帰ってきてから気づきました(^^;

思いがけない傷、取れてよかったですね!

コメントへの返答
2006年4月25日 9:31
帰り際に慌てて撮った写真が多く、まとまったところを撮っていなかったのが残念です(汗)
ホントはずらっと並んだところを撮りたかったのですけどね(笑)
雨だったのでカメラ撮ってない方も多かったのではないでしょうか?


傷は、動かしてれいれば大なり小なり必ず付くものですから消えればいいんですよ!(笑)

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] ドライブレコーダー取付、ユピテルドラレコ、フロント&リヤ Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 09:28:59
N-ONE(JG3)マニュアル・パーツリスト関連 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:40:44
助手席側インテリアパネルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 11:40:19

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation