• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月31日

COLT RALLIART Version-Rやっと出た~

COLT RALLIART Version-Rやっと出た~ やっとコルト・ラリーアートのホットバージョン、バージョンRが出ました。

ぶっちゃけ、自分がレガシィ買ったときにコレが出ていたら間違いなく、コレを買っていたであろう、そんなクルマです。


5ドアのコルトの居住性に、1.5ターボ、5MTと素晴らしいクルマですね。
できればワイドフェンダーは要らなかったかなと(笑)
1140kgは、ちょっと重いですね


これで消費税コミで200万切るんだ・・・。いいなぁ~
もちろん買うオカネ無いですけどorz



スバル買ってますが、実は隠れMMC派なので♪♪


三菱もMT搭載車をもっと増やして欲しいです。エボリューションばかりがMTではないと思います・・・。
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2006/05/31 23:11:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

怪しいバス乗車
KP47さん

首都高ドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2006年5月31日 23:14
これは一回試乗してみたい車です笑
コメントへの返答
2006年5月31日 23:15
試乗したら、えらいことになりそうなので、自粛したいです。
パジェロの営業さんが思いっきり頑張っちゃいそうなのでw
2006年5月31日 23:17
12SRオーナーの自分にこんなものふっかけないでください!
って言ってみます。
自動車雑誌のコンパクトハッチ対決なんかで比較されるんだろうなぁ~(笑

コンパクトクラスで1140kgはダメです
それは激しく許せません!
自分のマーチより170kg重いんですよ
コメントへの返答
2006年5月31日 23:21
いやぁ、私もこのブログ書きながら考えてたのは12SRのことですよ。
12SRは正真正銘ホットハッチですね。12SRの楽しさは否定しませんよ!

Version-Rは実に三菱らしいクルマですね(笑)
でも、個人的にはそんな三菱が大好きなんで、アリです!

2006年5月31日 23:20
まーいど~♪
オイラも欲しい1台です。
スバルもカンパクトカーを
出して欲しいなぁ。
コメントへの返答
2006年5月31日 23:25
こんばんは♪
いいですよね~、手ごろなサイズのターボMTって。
欲しいですねーw

噂だとインプの1.5、やっとツインカム化されるみたいですね。
でも元々重いクルマなので軽快感はなさそうですケド・・・

2006年5月31日 23:39
ども~御無沙汰してます
自分もこれは惹かれますねぇ!
三菱は今一番技術が頑張ってるメーカーじゃないかと思います。
アウトランダーやiやこのコルト。経営は腐ってましたが技術は元々シッカリしてる会社の印象だったので再生も早いのかと♪
コメントへの返答
2006年5月31日 23:50
ども~♪♪
ディアマンテやギャランがなくなって寂しかったのですが、こういういかにも三菱らしいクルマは大歓迎ですね(^^)
頑張って面白い新型車を続々投入してもらいたいものですね~

次は三菱に戻るかもw
2006年6月1日 0:10
ほぉ~、こんなの出たんですね。
例の事件以来、三菱さんはノーマークでしたので(苦笑)、全く知りませんでした。
しかし、私も元々三菱は嫌いじゃありません。
これはなかなか良いなぁと思っています。

ただ、4WD(AWD)がないんですよね?
これだけハイパワーで2WDだと、トラクション性能(特に雪道)が心配です。
私が運転下手なだけですが(笑)。
コメントへの返答
2006年6月1日 0:18
そうですね、ハイパワーのFFだとトラクッションに不安が残りますね。
確認してませんが、トラクッションコントロールは付いているみたいです。

4駆に乗って適当な運転してるので、操りきれないかも知れません(笑)

さっきwebで簡単な見積を出して見ていたのはナイショですョ(*^-^)b
2006年6月1日 3:06
はじめまして、 噂は聞いてましたけど やる気満々モデルですね。

マツダからも ずーン ずーンの アクセラ ターボも出現しますよ

こちらは 250PSなんで 期待できそうです。

Myレガも負けちゃいそうです。
コメントへの返答
2006年6月1日 6:54
はじめまして♪
コメありがとうございます。
アクセラターボ、出るんですね。アクセラの車体に2.3Lターボだとフロントヘビーにならないのかなと思いますが、このご時世にターボ車、いいですよね(^^)

アクセラターボやコルトターボが来たら、道を譲ることにします(笑)
2006年6月1日 8:27
私もスリーダイヤ、大好きですが!

実は、6星、詳しくなかったりする(大爆)・・・・
コメントへの返答
2006年6月1日 12:17
私もレガシィ買ってからイロイロ勉強し始めました(笑)

2LセダンのMTって探してたらレガシィになったんで…(^-^)

三菱車、悪くないんですよね~♪

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 三角窓のゴムモール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:54:46
[トヨタ プリウス] フロントガラスの気泡対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:42:25
[トヨタ アベンシスワゴン] フロントガラス気泡隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:39:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation