• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月01日

買っちゃいましたw

買っちゃいましたw 車じゃないですよ。



パソコンです。
悩んでBTOのマウスを買いました。
少し予算オーバーだったりしますが。


「暴走スペックがええよ~」というあるお方のお言葉でw



簡単にスペックを~
【 OS 】Windows XP HomeEdition SP2
【 CPU 】インテル Core 2 Quad プロセッサー Q9450 (12MB L2キャッシュ/2.66GHz/1333MHz FSB)
【 メモリ 】DDR2 SDRAM 4096MB PC2-6400(1024MBx4)
【 HDD 】500GB SerialATAII 7200rpm 8MBキャッシュ
【 VGA 】NVIDIA GeForce 9600GT /GDDR3 512MB/DualDVI(デュアルモニタ対応)

ここまで必要なのかわかりませんが(笑)



モニターは密林で購入したiiyamaの22ワイド
(このブログを作成していて飯山のサイト行ったら後継機種が出てましたorzでもたぶんニューモデルは高いからこれでokです♪)


無線LANも更新しました。(たまに途切れたりしていてウンザリしていたので。)
やっぱり密林で購入したバッファローの子機つき



通販は安いし楽ですね~。


クレジット請求が怖いです(滝汗)




今まで使っていたVAIOさんは親父の部屋に行きました。
これで我が家はデスクトップ3台体制(笑)

無線LANの設定で困ったのでバッファローのサポートに電話しました。
日曜にやってて良かったです。



姉が買ってきたwiiにも繋いでやろうかと思ってますw




あとは私のPCのショボイスピーカーを買わないと…。



ガソリンが高いのでインドアで楽しみます(笑)
ブログ一覧 | パソコン | パソコン/インターネット
Posted at 2008/06/01 21:21:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

オブラートだった
パパンダさん

そうだつくばサーキットへ行こう* ...
コンセプトさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

夏休み2日目の朝活
彼ら快さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2008年6月1日 21:44
凄いスペックですね~
こんなんでゲームやったら動きが速すぎてついて行けないかも(^^;)

でも、できることなら動画の処理などに使ってみたいスペックではあります。
コメントへの返答
2008年6月1日 22:07
どんなゲームもそこそこ快適に動くと思いますが、今のところギャルゲーしかやりません(苦笑)

動画処理とか、編集とか今までのPCでできなかったこともやってみたいですね~。
少しずつ勉強していきたいです。
2008年6月1日 22:00
CPU頑張ったねw
グラボはオンボードじゃなきゃいいやと思って、ボクはノート用の8600にしたのだけれど、まぁ今のところ問題なし。でもいつまで使えるかなんだよね。

そうすっと、9600だとかなり長く使えそうでうらやますぃw
コメントへの返答
2008年6月1日 22:12
今回はCPUとグラフィックカードで選んだようなもんですw
そこまでハイスペックにして何に使うんだと自問自答ww

どうせなら、いいものを安くと♪

マサさんに背中を押してもらいましたよ(笑)
2008年6月1日 22:13
このスペックなら快適PCライフでしょ?

いつでもOSのバージョンupも出来るし、ナニが来ても怖くないはず!!

コメントへの返答
2008年6月1日 22:20
今回はホントにありがとうございます。

いい買い物ができましたよ!

>ナニが来ても
持ってないPS2をアレのせいで買おうと考え始めてる自分がちょっと怖いっスw(謎
2008年6月2日 1:04
メモリ4GBとは…、奢ってますねぇ。

家のAthlonXP(自作機)は3200+から2600+にダウングレードしました。ついでにメモリはDDR400の512MB*2で安定させています。
グラボはATiのRadion9550GEでサウンドはオンボード、M/BはASUSのA7V880でOSはWindowsXP MCE2005 SP3を使用中です。(SP3あてちゃいました)

弟の自作機もM/BはA7V880でAthlonXPの2500+にDDR400の512MB*2、Radion9600SEでオンボードサウンドを使用しOSはWindowsXP Home Edition SP3になっています。(購入時はSP1でしたが、SP2→SP3とあげてきました。)

この仕様で、何諭吉様が必要になったのか知りたいです。
コメントへの返答
2008年6月2日 6:03
メモリは4ギガ積んでてもXPだと3ギガちょいしか認識してくれません(メモリ増量サービス中でしたから、将来OSバージョンアップしても大丈夫なように増やしておきました)

気が向いたらSP3にしようと思ってます。


タワー+キーボード+マウス+スピーカーで3年保証を付けて送料込みで諭吉さん13.3人です。
ちなみにモニターは2.8人です。

ホントは自作したかったんですが、知識と時間がなくてBTOにしました。

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 三角窓のゴムモール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:54:46
[トヨタ プリウス] フロントガラスの気泡対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:42:25
[トヨタ アベンシスワゴン] フロントガラス気泡隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:39:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation