• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@あっぷあっぷのブログ一覧

2011年10月27日 イイね!

横浜へ行ってきました!

先週土曜は、またライブに行ってきました。 ガチ推ししている、ミルキィホームズの秋のライブツアーのファイナルが横浜で行われたので。 往路はマイミクさんが2名乗ってくれて、片道は3人で交通費を割ることができました。 東名三好~横浜町田まで。 80~100ちょいで巡航。 燃費記録をつけ始めたので、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/27 00:10:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブ! | 日記
2011年10月19日 イイね!

乗り換えました。

釣りタイトルでごめんなさいw 携帯ですよw auのIS04からIS11Sに機種変更しました。 IS04は、とんだハズレ機種だったなぁ。 勉強代かな。
続きを読む
Posted at 2011/10/19 23:11:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | あくび | 日記
2011年10月02日 イイね!

6ATのスカイアクティブ

今日は、お友達とスカイアクティブが搭載されたマツダのアクセラを見に行ってきました。 以前、デミオを試乗したお店です。 アクセラ自体は、去年くらいにターボのアクセラを試乗してるので、2回目になりますね。あの時はマニュアルでしたが、今回は6AT。NAグレードにMTの設定はありません。 去年マ ...
続きを読む
Posted at 2011/10/02 20:27:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年09月27日 イイね!

大阪へ行ってきました

土曜は、大阪へ行ってきました。 まぁ、毎度のことながらライブです。 ミルキィホームズのツアーですね。 ツアーのレポはmixiに書いてありますので、こっちは割愛しますね。 車のブログらしく、車ネタを書いていきたいと思います。 1,000円割引が終了してから大阪へ行くのは初めて。 ケチなので、 ...
続きを読む
Posted at 2011/09/27 12:42:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ライブ! | 日記
2011年08月30日 イイね!

事なかれ主義では済まなくなってきてるような

なんで日本政府・マスコミはこういう事実を伝えないの? 関連情報URL先の動画を見てください。
続きを読む
Posted at 2011/08/30 20:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になったこと | 日記
2011年08月02日 イイね!

バックカメラ付けたったw

バックカメラ付けたったw
まぁ、無職になるとヒマなもんですw オクを覗く時間はたっぷりあるんですよねw 自宅の前の道、駅まで近いこともあって歩く人や自転車もそれなりにいるので、バックするときにヒヤっとしたことがあります。 パジェロやシエンタにはカメラがあるのですが、レガシィにはつけてません。 で、オクで物色し ...
続きを読む
Posted at 2011/08/02 21:11:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2011年07月16日 イイね!

ドラレコ購入の巻

ドラレコ購入の巻
ドラレコ欲しかったんですが、価格がネックで躊躇してました。 ある日、オークションを覗くといい値段で中華製が出ていて1円オクだったので軽い気持ちで入札してみました。 3,000円で落札www 入金した翌日には届きました。 レターパックで外箱なしという潔さw 後から、友人が同じオクで買っ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/16 23:50:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2011年07月04日 イイね!

試乗記その2(mixiのコピー)

日曜はお友達と、試乗に出かけました。 最初はホンダへ。フィットハイブリッド。 これはお友達が試乗したので、私は助手席の同乗試乗でした。 足は良かったですね。しっかり路面を捉えてる。 フィットにRSじゃない1500の5MTがあればいいのになぁw 昼食後にマツダへ。話題のスカイアクテ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/04 23:35:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2011年06月19日 イイね!

気になる車に乗ってきました!

今日は仕事が休みだったので、友人を誘ってディーラーめぐりをしてきました。 1軒目は日産。以前行ったルノー取扱い店です。 カングーのMCの情報を仕入れに行きました。 担当のお姉さんとお話wクルールのピンクの5MTは6台くらいしか入ってこないらしい。 それから、フォルクスワーゲンのお店に行きまし ...
続きを読む
Posted at 2011/06/19 19:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2011年05月29日 イイね!

キリ番

キリ番
レガシィが15万キロを達成しました。 納車から6年2ヶ月なので、毎月2千キロ走ってる計算ですね。 土日と横浜・東京へ行ってきた(ミルキィホームズライブと荻原秀樹オールナイトトークライブ)のですが、やはりこの車快適ですわ。 雨降りの高速でも安定感が半端ない(タイヤが新品ってのもありますけどね ...
続きを読む
Posted at 2011/05/29 22:49:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 三角窓のゴムモール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:54:46
[トヨタ プリウス] フロントガラスの気泡対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:42:25
[トヨタ アベンシスワゴン] フロントガラス気泡隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:39:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation