• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@あっぷあっぷのブログ一覧

2007年03月18日 イイね!

午前5時の恐怖

午前5時の恐怖
おはようございます。 今日は早起きしましてヤボ用で関東へ向かってます。 いまは富士川SAで休憩中。 日本坂トンネル過ぎると2ルートに分岐していた本線が合流します。 3車線のうちの真ん中車線を110km/hくらいで走ってたら三河ナンバーのアイシスが120~130くらいで追い越して行きました。 そ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/18 05:50:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年03月16日 イイね!

零七式???

私が愛用しているコーティング剤は模型メーカーハセガワの零三式です。 11型と22型を併用しています。 簡単な工程でとっても艶やかに仕上がるのでお気に入りです。 ハセガワのHPを覘いていると、 新型コーティング剤は零七式シリーズになります と、書いてありました。新型が春からリリースされるようです ...
続きを読む
Posted at 2007/03/16 15:11:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2007年03月15日 イイね!

フェデラルタイヤの感想 その①

フェデラルタイヤの感想 その①
先日装着した台湾製フェデラルSS595。 初めての舶来(アジアン)タイヤ、そして通販→持込組付けということで心配な面もあり、実は購入前にネットをかなり徘徊して評判を見ていました。 わかったのはドリフトにも結構使われているタイヤだということ。それなら耐久性はあるはずだと(笑) やはり感想で多か ...
続きを読む
Posted at 2007/03/15 16:47:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年03月14日 イイね!

切ってみました

切ってみました
スイープ機能w レガシィなどのスバル車の多く(ワゴンRにもついていたような・・・)はエンジン始動時に指針がMAXを指したあと速やかにゼロへ戻るという子供騙しがついてます。 説明書を読んでいたらカットが出来るということが解ったので早速やってみました。 上げるほどでもないのですが、ネタ不足 ...
続きを読む
Posted at 2007/03/14 18:58:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年03月12日 イイね!

いいものだけを世界から??

いいものだけを世界から??
タイヤ買いました。 通販で♪ 銘柄はフェデラル。そう、台湾製です。 だって安いんだもん(笑) 国産には戻れない(汗 バリは多いけど(笑) 評判通り、柔らかいです。乗り心地よくなりましたw パーツレビュー 整備手帳 お詫び 日曜にお会いしたみなさん、黙っててごめんなさいm(_ _ ...
続きを読む
Posted at 2007/03/12 23:55:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年03月10日 イイね!

久しぶりに

久しぶりに
洗車しました。 下り坂の天候だってわかってますけど、洗いました(汗 しばらく洗ってなかった(2週間ほど)ので・・・ 今日は隣に風除けパジェロがいないので風が強くて砂とか飛んできましたが(トホホ
続きを読む
Posted at 2007/03/10 15:30:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年03月09日 イイね!

今夜も

今夜も
飲んでま~す ♯2軒目w ちなみにグラスに入っていたのは吉野川(笑)
続きを読む
Posted at 2007/03/09 20:33:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | 趣味
2007年03月06日 イイね!

やるじゃん!

やるじゃん!
尾張旭のTSUTAYAでCDを借りてきました。 TSUTAYAと地元のアルタ、レンタルは2店の会員だったりします(複数店の会員は何かと便利ですよ♪) 借りてきたのは、 水樹奈々「HYBRID UNIVERSE」、田村ゆかり「琥珀の詩、ひとひら」、FictionJunction YUUKA「Des ...
続きを読む
Posted at 2007/03/06 20:12:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 声優 | 音楽/映画/テレビ
2007年03月05日 イイね!

KUREの次世代オイル添加剤『ダブル-エコ』で省燃費を実現!

■車の種類(車種、年式、排気量、ガソリン/ディーゼル) 三菱パジェロ 2003年式 3L ガソリン ■現在の走行距離 約54,000キロ ■車の使用頻度(km/年) 約14,000キロ/年 ■使用しているエンジンオイル(粘度、グレード、鉱物油/合成油) [例]0w-30、SM、鉱物油 5w ...
続きを読む
Posted at 2007/03/05 22:25:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パジェロ | タイアップ企画用
2007年03月03日 イイね!

見出すと止まりませんなぁ(滝汗)

ちょっと気になってたアニメがあって(2,3年前の作品)今更ですけど(爆) ※私がアニメから遠のいていた時期の作品です(涙) 昨夜7時頃から12時間くらいかけて一挙に見ました(爆) 今、見終わりました(笑) 春から続編が始まるらしいので、とりあえず付いて行ける様に(笑) 流石に、PCの前に座り ...
続きを読む
Posted at 2007/03/03 07:50:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | anime | 趣味

プロフィール

「@種芋 こちらも1ヵ所?新東名かなんかでET2.0限定で道の駅へ途中下車できるらしいですがそれくらいです。2.0の交通情報が入るときもありますが聞きづらくて。やはり普通のやつでいいですよね。」
何シテル?   09/15 19:36
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] 内装の異音対策4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 18:17:15
グローブbox付近の異音 原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 23:00:14
[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) エアミックスモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 22:59:19

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
シエンタ不調の兆しにより急遽お迎え。 試乗車代車上がりの11,000kmの個体です。 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation