• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@あっぷあっぷのブログ一覧

2006年10月15日 イイね!

おはようございます

昨日は午前中、コソミに誘われまして、SAB名古屋港へ行きました。

ひろすけ@三重さん、とく@B4さん、suzumeさん、ハッタリさんとお会いしました。
とくさんがお帰りになられて店内を徘徊していると、アクセル♪さんがいらっしゃいました。
初めてお会いしました♪今後ともよろしくお願いしますね(^^)

ひろすけさんとsuzumeさんはお帰りになったので、アクセル♪さんとハッタリさんと3人で近所の四川へランチに行きました。
私は行ったことなかったのですが、私の家族はよく行くそうなんで名前は聞いたことありました。

辛い!


さしこまれてしまいましたw





追伸(爆)、
コソミ前に洗車してしまおうと、朝から洗っていたのですが、久しぶりに洗車を失敗しました(滝汗)

いろんな方から『洗車に失敗はあるのか?』とツッコまれてますが、失敗です(--)


これから洗い直すわけですが、寒いのでもうちょっとお日様が出てくるのを待とうかな~w



Posted at 2006/10/15 06:57:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年10月13日 イイね!

ツーリングのお誘い

10月21日(土)ツーリング行きませんか。

MLDでもスレが上がってます。

いつものように下道・日帰りツーリングの予定です。
(車種は問いません)


参加希望される方は、ココに書き込んでいただくか、MLD会員の方は当該スレへ、もしくは私or飛燕改さんへご連絡いただけると幸いです。
詳しいルートをご説明します。


燃料満タンなら突参OKですので(爆)


秋の行楽シーズンの岐阜・長野を走りませんか?
Posted at 2006/10/13 07:43:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年10月12日 イイね!

レガセッションでいただきました。

レガセッションでいただきました。G-Rayのグループオフでくじ引きプレゼント交換があったのですが、なんと、お酒をもらってしまいました。



昨日、夕飯の時に親父と飲みました。とても飲みやすくて美味しかったです。



GUINNESSさん、ありがとうございました。





ところで、私が出したクレの添加剤は誰がもらったんでしょう?すいません、ハズレグッズで(爆)
Posted at 2006/10/12 20:30:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年10月11日 イイね!

1日遅れですが。

1日遅れですが。我らが中日ドラゴンズがセリーグ制覇しました。
阪神の猛追にもうだめぽと思ったこと数回。(阪神もさすがですね)

昨日は衛星でしか放送してなくて、おまけに早々に寝てしまって起きたら優勝特番も終わってましたorz


でも、私の中では日本一を達成してこそだと思ってるので冷静です。
オチの優勝監督インタビューでほろっときたのはナイショですw


パのプレーオフを勝ち上がってくるのは日ハムでしょうか?



今年こそは、日本一になってもらいたいです!
がんばれ!ドラゴンズ!!

ナゴヤドームのパブリックビューイング行けば良かった。。。
写真は昨日、会社帰りに寄った中日ビルのパブリックビューイングの模様。
盛り上がってました。
背番号「3」のTシャツを着ている人が多かったです。
ファンなので嬉しかったです♪

Posted at 2006/10/11 20:15:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 中日 | 趣味
2006年10月09日 イイね!

レガセッション行ってきました~

レガセッション行ってきました~帰宅後にブログアップする前に爆睡してしまいましたw

今回moなるべく金をかけずに行こうと思い、下道を選択。土曜23時過ぎに出発しました。
自宅からR19に向かうため、多治見市内を走行していたらこの方から入電。
どこかで合流して行こうということになり、飯田で合流しました。私はR19で中津川まで行ってR256で飯田へ(このR256ではドリフト屋さんたちが20台くらいいてびっくりしました。)

日曜の4時ごろ、仮眠場所の道の駅信州蔦木宿へ到着。6時半くらいまで仮眠しました。



そしてレガセッションへ。
カレーうまかったです。
クイックは入れるべきだったのかなぁと思いました。
じゃんけん大会は何もあたりませんでしたが、LEDキーホルダーライトは重宝しそうです。
G-Rayのくじ引き大会ではお酒をGETしました♪

なっち号も拝めたし(爆)



楽しいことは早く時間が過ぎるもので閉会の時間に。どうしようかなぁと思っていると、ストロベリージャム全国オフ帰りの彗星さんから入電。
茅野市内で合流して私がたまに行く諏訪湖のほとりの片倉館へ。1日の疲れを癒すために温泉でのんびり反省会(爆)

そして伊那へ出て、この方のブログを見て気になっていたソースカツ丼を食べました。
でらうまかったです♪♪


お互い疲れていることもあって、珍しくここで散会となりました。(帰宅ルートが違うこともあるんですけど)
はこの前走った権兵衛トンネルを使ってR19へ出て道の駅で仮眠取って午前1時すぎに帰宅しました。
往復オール下道ドライブでした。(いつものツーリングに近い感覚ですw)



距離:475km
燃費計AVG.燃費:13.0km/L

土曜にエンジンオイル交換でレスポ入れたのと燃料にガストリートメント投入で好結果だったのでしょうか?

レスポ、いいです~。エンジンよく回ります。クセになりそうww




最後になりましたが、レガセッション楽しかったです。今日も2日目がもうすぐ始まると思いますが、成功を祈っています。
幹事のみなさま、本当にお疲れ様です。感謝デス♪


フォトギャラリー
Posted at 2006/10/09 07:48:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「@種芋 こちらも1ヵ所?新東名かなんかでET2.0限定で道の駅へ途中下車できるらしいですがそれくらいです。2.0の交通情報が入るときもありますが聞きづらくて。やはり普通のやつでいいですよね。」
何シテル?   09/15 19:36
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] 内装の異音対策4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 18:17:15
グローブbox付近の異音 原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 23:00:14
[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) エアミックスモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 22:59:19

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
シエンタ不調の兆しにより急遽お迎え。 試乗車代車上がりの11,000kmの個体です。 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation