• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@あっぷあっぷのブログ一覧

2010年05月05日 イイね!

GWのまとめ

今年のGWも終わってしまいますね。私は今日は仕事してました。

今年は5月1~4日までが休みでした。

まず1日は、茅原実里さんのライブに行きました。神奈川県民ホール。
今回はお友達の車で行くことに。自分は岡崎までマイカーで行きました。
たまには人の車もいいもんです、なんてったって楽ですね。疲れていたのか爆睡でした。

昼は中華街で食事しました。神奈川県民ホールは数回来てるのにライブの前に中華街行くのは初めて。
どこの店がよいかよく判らなかったので、適当に入る。
杏仁豆腐の味が薄いいいいいwww

隣のテーブルの夫婦のところに料理がちっとも出てこない。こっちの方があとから入って先に完食とか。

ライブはとても楽しかったです、やっぱり知ってる人が隣にいると楽しいですね。
みのりんっていつからあんなに何種類の色違いのリウム振るようになったのやら(汗

そしてライブ終わってスフィアマイミクの諸氏と談笑。やっぱりスフィアが来てると確信www
帰宅したのは2日の午前3時くらいでした。


2日は特に予定がなかったので自宅ですごしました。軽くレガシィを水洗いしてました。

2日の夜にまた東へ。
今度はドリームパーティに行くためです。ドリパは東京のお友達と参加するので私単独で車を走らせました。
事前に渋滞情報・渋滞予測である程度空いてそうな時間を狙って走ります。

東名ではなく、中央道を選択。

みのりんライブ神奈川から1日しか経ってないので疲れがまだ完全に取れてません。
高速乗ってしばらくすると眠気が。
3回ほど仮眠を取って(トータル3時間弱の睡眠時間)友人宅へ。

友人を拾って一路東京ビックサイトへ。

購入物のリンク
その1
その2

※「その2」追加しました※



カメラを持っていった(500円払って登録すると写真が撮れる)のですが、とりあえずレイヤーさんの写真撮るより物販並ぶのが精一杯で撮らずに終了www
抱き枕カバーを2,3種類ゲットできなかったのが心残りです。

野川さくにゃんのミニライブまで堪能しました。


そして、友人を送ってまた中央道で名古屋へ。
さすがに1日歩き回って立ちっぱなしで疲れたので八ヶ岳PAで爆睡。

翌4日の未明に帰宅。

4日はみのりんの愛知公演に参加。
グッズ類は神奈川で買ったので、ゆっくり行くつもりだったのですが某氏と会うことになったので気持ち早めに会場入りしました。

1階2列センターブロックという神席だったので、頑張りました。使ったUOは17本wwww
ライブ始まって終わるまでUO曲はすべて飛んでました。私のような巨体が飛んでましたwww
みのりんが近い!バンドメンバーも近い!!
みのりんの脚が!脚がぁぁぁ!!もうヤバカッタです。


ライブ終わって帰宅して靴を脱ぐときに足がつりました(汗
やっと痛みが消えてきました。筋肉痛もあったんですけどねwww

休みに遊びすぎて疲れてますwwwwストレス発散!!

ドリパもみのりんライブも楽しかったです!

これだから遠征はやめられません!




今日は仕事しながらNHKFMのアニソン三昧で楽しんでます。

これからGO! GO! MANIACがかかるようです!!ガルデモもくるのかー!!やべえなぁ
Posted at 2010/05/05 23:06:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライブ! | 日記
2010年04月28日 イイね!

徳島遠征!

徳島遠征!この前の日曜は徳島で行われたスフィアの1stツアー~Sphere's rings live tour 2010~に参加してきました!

スフィアは今私が一番ハマってる声優ユニットです。




最初は徳島には行く予定がありませんでした。
東京・名古屋・大阪に参加するだけのつもりだったんですが、4月18日の東京公演を見て徳島に行きたいなーと思い始めましてwww

※徳島はメンバーの豊崎愛生ちゃん(写真の右の子)の出身地なのです。
(ちなみに私は寿美菜子ちゃんのファンだったりします。でもみんな大好きだぞー)


徳島って結構距離あると思ってたんですが、片道350km弱でしかもETCのおかげで橋を渡っても片道の高速料金トータルが3,100円という!

しかも、ライブも15時開始。

これは行くしかないとwww

早速チケットを確保しましたw


ルートは東名阪大森インターから新名神・名神・阪神高速・淡路鳴門経由です。

鳴門インターまでは4年前に走っているのですが、さすがに記憶が薄いですね(笑)


徳島まで約4時間でした。ホールの駐車場に止めて物販列に並びました。
9時くらいから並んでたのに、徳島限定Tシャツが売切れてしまいました(転売屋が憎い)


ライブの感想ですが、盛り上がり方がハンパなかったです。

遠征組が多数を占めていたのは想像通りでした。
やっぱり、四国の徳島まで遠征してくる人って気合の入り方が違いますよね(もちろん自分もそうなんですが)

あきちゃんの凱旋公演を成功させる、盛り上げるんだ、という意気込みですね。

東京会場(国際フォーラムA)に比べるとサイズが小さくてステージとの距離が近かったというのもあります。

声は枯れるわ、汗もすごいかきました。スフィアのライブはとても楽しいんですよねー。

ライブ終わってからも現地で仲良くなった方々と盛り上がってましたw


宿泊や夜行バスで帰る方が多かったのですが、マイカーな私は一足お先に引き上げました。

帰りは時間的に混んでいて、4時間40分かかりました。
さすがに眠かったです。翌日はフツーに仕事してました。

往復無給油で670km。平均燃費:14.4km/L(満タン法)




次は愛知です。

GWは茅原さんのライブ(神奈川・愛知)に出没予定だったりしますww
Posted at 2010/04/28 20:53:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ライブ! | 日記
2010年03月30日 イイね!

「Live Alive Peak A Soul+ Vol.01」横浜BLITZ

日曜は横浜まで表題のライブを観に行ってきました。

Peak A Soul+(yozuca*やCooRieが所属している)事務所の合同ライブです。

どんな感じになるか楽しみだったんですが行って大正解。 素晴らしいライブでした。





黒須さんのブログよりセトリを拝借して参りました。


1.サクラサクミライコイユメ/yozuca*/rino/mao

~yozuca*コーナー~
2.サクラキミニエム
3.祝福の歌
4.S.S.D!
5.No ruLe

~安瀬さんコーナー~
6.秋色/橋本みゆき
7.crescent moon/riya
8.アイの庭/mao

~maoさんコーナー~
9.START!
10.君ノ記憶
11.夢をかなえてドラえもん
12.アマオト

~黒須さんコーナー~
13.Little Promise/栗林みな実
14.feel it/美郷あき
15.赤い月/鈴木達央
16.新しい音色/鈴村健一

~CooRieコーナー~
17.星屑のサラウンド
18.存在
19.流れ星☆
20.IF: この世界で

~コラボコーナー~
21.We can do it!!(中川翔子)/yozuca*/rino/mao
22.snow tears(中川翔子)/yozuca*/rino/mao
23.MonStAR(平野綾)/yozuca*/rino/mao
24.Super Noisy Nova(スフィア)/yozuca*/rino/mao

~Encore~
25.センチメンタル/yozuca*/rino/mao
26.夢をかなえてドラえもん/出演者全員





よーく考えたらクリエーター事務所のライブです。
内容が凄かったです。

持ち歌、提供曲カバー、提供アーティストをゲストとして迎えて…、とても贅沢なライブでした。
これでドリンク別6,300円は破格ですね。
こういうライブはもっと注目されるべきだし、評価されるべきだと思います。
音楽を創っている人たちを間近で見れるわけですし。

最高のひとときでした。
ゲスト陣もすごくて、Peak A Soul+のクリエーターが制作した持ち歌1曲(とEnのドラえもん)のためだけに集まったわけですし。(スケジュールを調整してまで来てくれたゲストの方もいたそうです)






とまぁ、横浜へはレガシィで行ったわけですが、復路の渋滞が凄かったです。
横浜町田ICから乗って、裾野~沼津、焼津近辺、そして岡崎付近と3回も渋滞にハマリました。
(岡崎に至っては深夜零時回っても渋滞していました。)

おかげで横浜から自宅まで4時間かかってしまいました。
帰ってきたのは午前1時すぎてました。横浜は東名からちょっと離れてるぶん、都内からより時間がかかってしまいますね。


やっぱり日帰りなどの強行軍は車の方が楽ですwww
新幹線の終電だと名古屋駅から自宅までの電車が既に終わってるという(汗
結局、名駅に車を置いていかないといけないんですよね~。しかも、新幹線の終電の時間が気になってライブに集中できなかったり。



走行距離:675km
燃費計AVG.値:14.5km/L
(往復無給油)

5W-30のオイルは燃費面で有利ですね。スタッドレス装着(夏/冬ともに205/55R16)してますが、スタッドレスの方が燃費がいいようなww


橋本みゆき「秋色」


yozuca*「サクラキミニエム」


CooRie「センチメンタル」
関連情報URL : http://www.peakasoul.jp/
Posted at 2010/03/30 10:20:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブ! | 日記
2010年01月11日 イイね!

新年一発目のライブは?

スフィア(Sphere)のライブに行ってきました!(わかーい女性声優さん4人のユニット)
(正確に言えば、茅原実里さんのカウントダウンライブ行っているので「一発目」ではなかったりw)

行ったのは渋谷C.C.Lemonホール、前の名前で言うと渋谷公会堂です。


もちろんレガシィで行きました。
だって、名古屋~東京間は

新幹線>マイカー(ガソリン代+高速代+1日の駐車場代)=在来線夜行≧JR高速バス>格安ツアーバス>青春18きっぷ使用

って感じなんです。

自宅から名古屋駅へのアクセス時間等も加味するとますます乗用車の方が便利なんですよね。
荷物が増えても困らないし。


自宅を6時に出て、名古屋長久手道路長久手インターから日進JCTを経て東名を一路東へ。

順調に走ってこれて10時すぎには会場に到着。
花壇のフチに座ってみましたが、セメントがとっても冷たい(汗

せっかく早く会場入りできたことですし正直に物販列に並びました。

14時半スタートは先が長いなぁと思っていたら列が長くなったため1時間ほど早く物販が始まりました。(タスカッター

グッズも買い込み(物販列に並ぶと自然とリミッターが外れるようで、気がつけば1万8千円くらい買ってましたww
(これでも自重していますwwww)


買ったものの一覧はフォトギャラリーをご覧下さい。


ライブが始まると、まずは朗読劇からでした。朗読劇なんて観たことなかったのでとても新鮮でした。
内容は、割愛wwww



歌パートはまずはメンバーさん各々のソロ曲を1曲ずつ。
ちなみにメンバーさんは(ソロを歌った順に紹介しますね)

戸松遥(とまつ はるか)さん

寿美菜子(ことぶき みなこ)さん

高垣彩陽(たかがき あやひ)さん

豊崎愛生(とよさき あき)さん

の4名さんです。(詳しくは下記関連情報URL先を参照してください)


元気いっぱいのステージで、めっちゃ盛り上がりました。
軽く声が枯れましたww
年明け早々、嫌なことがあったんですが、吹っ飛びましたね!やっぱり自分にとってライブはストレス発散の場なのでしょう。

やっぱりスパノバがいいですね。なんてったってCooRieのrinoさんの作曲ですよ。



結論は「スフィア最高!」


ちなみに一番好きな曲は最新シングルの「風をあつめて」
rinoさんが作詞作曲なんですね。私が好きになるのも仕方ないところww



今月末にも神奈川でライブがあるんですが、残念ながらチケットは売り切れ。なんとかして手に入れようと画策していますがww


あとは4月からの全国ツアーですね、東名阪は行けるかなと思っています。
ん~、今年はライブ参加回数減らすつもりだったんですが。。。


そんな感じでライブを終え、疲れたので仮眠を取りながら東名をのんびり西へ走って今日の朝帰ってきました。



Dへ直行し、車検の見積もりを。

うはー、高い(汗
(そーいえば、初回車検より何故か安いwww)

こりゃ分割でお支払いですね。


足がないとライブも行けないので、必要経費として考えます。

今回の走行データ
走行距離:745km
平均燃費:13.5km/L(満タン法)
※往復無給油
Posted at 2010/01/11 15:40:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライブ! | 日記
2009年09月27日 イイね!

最近放置気味でしたね

最近放置気味でしたね最近みんカラ放置気味でした。

昨日今日と富士急ハイランドに来ています。
え?一人ですよ。
遊園地には興味ありません(笑)


アニメ・声優関連レーベル『Lantis』(マツダ車じゃないよw)の10周年記念ライブフェスに来ています。


今日はその二日目。
開演してから『茅原実里・美郷あき・橋本みゆき』の順で出てきます。
この三人で力を使い果たしそうですww
(ちなみに昨日はyozuca*とCooRieと中原麻衣と清水愛でお腹いっぱいでしたww)


20時くらいにライブが終わるので慌てて帰ります。
明日は朝からフツーに仕事(明日から13日連続勤務)です。


さすがに車内待機は暑いです…
Posted at 2009/09/27 11:18:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ライブ! | モブログ

プロフィール

「@種芋 こちらも1ヵ所?新東名かなんかでET2.0限定で道の駅へ途中下車できるらしいですがそれくらいです。2.0の交通情報が入るときもありますが聞きづらくて。やはり普通のやつでいいですよね。」
何シテル?   09/15 19:36
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] 内装の異音対策4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 18:17:15
グローブbox付近の異音 原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 23:00:14
[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) エアミックスモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 22:59:19

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
シエンタ不調の兆しにより急遽お迎え。 試乗車代車上がりの11,000kmの個体です。 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation