• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@あっぷあっぷのブログ一覧

2009年10月25日 イイね!

気がつけば

気がつけば11万キロ達成です。

2回目の車検まであと5ヶ月wwww



最近は週末になると高速走ってるような…(もしくは仕事で休めないか、ですね)




日曜は台場のビッグサイトに行ってました。ドリパですね。


グッズ買い漁りましたwww
フォトギャラ


今回、往復720kmでしたが無給油で走行できました。給油量は約54Lでしたのであと10L残ってた計算ですね。ACはほとんどオフでした。
燃費は13.3km/L、首都高の渋滞を考えれば頑張った数字じゃないかと。
Posted at 2009/10/26 21:38:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年07月03日 イイね!

消えてしまったので

消えてしまったのでちゃんとブログ作ったのに消してしまったので簡潔に。


本日、無事に10万キロ超えました。
ちなみに平成17年3月31日納車です。



さきほど、親知らずを抜きました。
少し痛みます。麻酔が切れてきたようです。





10万なんてだたの通過点。まだまだ乗ります。
Posted at 2009/07/03 20:42:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年06月06日 イイね!

土曜休みなんで

土曜休みなんで今日は名古屋でイベントがあったんですが、インフルエンザの影響で中止にしやがったので(怒)←これについて関係各所へメール送ったんですが黙殺されましたよ。
さすがラムズ(笑)


で、休みを取っていたのでスバルに行きました。(本来の目的は修理ですけどね)



新型レガシィがあったので試乗してみました。
ちなみにここで試乗したのはこれで三回目です。(過去の二回:BPB型20R、BPD型GT)


サイドブレーキの説明を受けて、単独で乗ってきました。待ちが出ていたのでコースは短め。
借りた車はセダンGTのSパッケージ。
『~パッケージ』という呼称にトヨタらしさが(笑)



18インチでも意外とソフトでした。ブレーキもよく利きますね~。

大きさは最初デカいなぁと思いましたが、すぐに慣れました。
車格は完全にひとつ上がった感じですね。


ミラーがデカくてグッドですね。ミニバンやクロカン四駆みたいですけど、安全に寄与する部品なので。

質感はこんなもんかなと。シルバーのパネルは削り出し風味?安っぽい感じがしましたね(笑)
エアコンの温度操作はダイヤルの方が私は好きです。
ボタンなら作動音があれば走りながらの操作でも判りやすいと思いますね。







酷道や険道に気軽に入れるサイズではなくなりましたね(笑)
高速では楽そうですが。

今回はノンターボに乗れてないので、機会があれば乗ってみたいです。
2500cc+CVTって興味ありますし。
Posted at 2009/06/06 13:49:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2009年04月13日 イイね!

2009春のキャンプ

2009春のキャンプ11,12日とお友達とキャンプへ行ってきました。

なかなか休ませてくれない職場なので、仕事終ってから仕事着のまま向かいました。

東海環状→中央道と走りましたが、まぁ相変わらず追越車線をのんびり走る車の多いこと多いこと。
走る気がないならさっさと左に寄ってください。お願いです。

キャンプ場に着いたときはすでに日暮れていて気がつきませんでしたが、バンパーや窓に虫がたくさんついてました。暖かくなってきた証拠ですね(汗



火の近くに居ると、そんなに飲んでなくても回りますねぇ~。
おいしい料理においしい酒。下ネタ話を肴に最高の夜でした。

今回は気候もよく、日曜は富士山をハッキリ拝むことはできませんでしたが、長袖だと暑いくらいでした。


カーボンを初めて見ましたww



翌日行った花鳥園で撮ったフクロウです。種類は忘れました(汗

撮影モードをオートにしているのか、フラッシュを焚いている人がいて呆れました。



そのあと、おいしいそばめしを食べて帰路に着きました。


帰りもやっぱり混んでまして(汗
名古屋瀬戸道路だと余分に100円取られるので、東海環状のせと赤津で降りましたw
(往路、1,000円  復路、1,100円富士宮道路代100円含)


走行距離:約570km
燃費計平均値:12.0km/L



関東の方々とお酒を飲んだりする機会がほとんどないので、半年に一度の楽しみになってます。
Posted at 2009/04/13 22:23:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2009年03月31日 イイね!

2008年度も終わりですねぇ

2008年度も終わりですねぇさっき自分のブログを見ていて、2月27日に9万キロ達成ってブログ上げてるんですよね。


気になったので今車へ行って距離見てきました。




93,297km。


ん~、33日で3,200kmも走ってましたwwww




でもね、1週間代車だったんですよね(汗





ちなみに、
大阪1回、横浜1回、東京1回。



普通に通勤に使って、岐阜や三重(両方とも愛知の県境からそんなに離れていない距離のところ)にも行ってましたし。




10万キロ達成は予想より早いかもしれませんねぇ。



さっきガソリン入れに行ったらもう寝上がってましたorz
(115円/L。引き落とし時に2円引き)
Posted at 2009/03/31 21:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 三角窓のゴムモール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:54:46
[トヨタ プリウス] フロントガラスの気泡対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:42:25
[トヨタ アベンシスワゴン] フロントガラス気泡隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:39:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation