• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@あっぷあっぷのブログ一覧

2006年04月08日 イイね!

佐川急便で

佐川急便で到着しました。着払いで5,250円支払って手元に戻ってきたコイツ


おひょッ!?
意外と早いお帰りで。

データ更新しましたが、あまり近所では更新効果を体感できないので遠出しなくては!

結局、動作確認、点検とバッテリー交換をやったようです。


ちゃんと動くか試さないといけませんね~



こんな感じで箱に入ってました。
Posted at 2006/04/08 22:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年04月08日 イイね!

黄砂酷いです。洗いました・・・・あーーーー!!!!

黄砂酷いです。洗いました・・・・あーーーー!!!!この方この方に触発されて洗車しました。


酷い強風で黄砂でしたが、洗いました。

ワックスもかけました。

ワックス掛けているときに、何箇所か小傷をハケーンしました。

運転席側の後ろのドアです。洗車傷なのか、よく着る上着のチャックの金具が当たってたのか。それとも駐車場とかで他人様にやられたか。
レガシィは小さな傷が目立ちます。アーバングレーだけかな?とも思いますが。


コンパウンドかけました。落ちが悪いので頭に来て強めに磨いていたら

白くなってしまいますたorz


慌てて水で洗ってタオルで拭いてワックスかけたら目立たなくなりました。
見た感じ大丈夫だとは思いますが、もし目立つようならドアぬりなおしですね!


写真撮ってみたのですが、あまり気にならないかな??

Posted at 2006/04/08 15:34:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年04月08日 イイね!

春の交通安全県民運動その2  万博長久手会場跡地編

7日(金)夜。猿投温泉通いしてると体があまり痒くないです。(私はアトピー持ちです/湯治かも!?)
ですから、スポーツジム行ってその足で猿投へgo!




瀬戸市街から万博跡地(旧青少年公園)へ向けて県道209号線坂を走ってました。

そこの交差点は直進すると万博会場(関係者以外立入禁止)、県道名古屋長久手線は県道209号線をオーバークロスしています。ですから、瀬戸から猿投方面に向かう時は、信号を左折して側道から本線に流入します。


レーダー探知機鳴ってるなぁと思っていたら、側道の加速車線にパイロンがたくさんならんでます、ポリスメンが立ってました。バスもあります。太鼓ハケーン!スピード取締りのようです。
3台ほど捕獲されていました!


前からやっているというのは耳にしたことあったのですが、初めて目撃しました。

名古屋方面から名古屋長久手線を走ってくると、万博会場手前からずっと上り坂で県道209号線をオーバークロスすると坂が終わる感じです。坂が終わったところに速度測定器が置いてあるのです。
一応、60キロ制限だったと思いますが。

違ったかな?


いつもは普通に80~100キロくらいで走るところなので、「入れ食い」でした。
かなりいやらしい場所ですね。


夜の22時過ぎのことです。
Posted at 2006/04/08 01:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2006年04月08日 イイね!

立浪サイコー!

サヨナラ満塁打でした!

パジェロ運転しながらでしたが、打った瞬間打球の角度で入ることを確信したので、テレビ見て大声で「ワー!」って叫んでしまいました。


しかも、巨人の上原からです!
最高ですね。気分がいい!!!!!




2500本安打目指してがんばって欲しいです。朝、コメダ行ってモーニング食べながら中日スポーツ(東京圏ではトウチュウですね)読む。これ名古屋人のスタンダードです★



わたし、一応、中日ドラゴンズファンなので。他の球団のファンの方、悪しからず。

1999年のセリーグ優勝の時は不覚にも泣いてしまいました。

この時期になると、中日が勝ってるときはクルマでも家でもドラゴンズ中継です。
クルマではAMで聴く事が多いです。テレビより詳しく言うので好きです。
Posted at 2006/04/08 00:40:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 中日 | スポーツ

プロフィール

「@種芋 こちらも1ヵ所?新東名かなんかでET2.0限定で道の駅へ途中下車できるらしいですがそれくらいです。2.0の交通情報が入るときもありますが聞きづらくて。やはり普通のやつでいいですよね。」
何シテル?   09/15 19:36
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] 内装の異音対策4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 18:17:15
グローブbox付近の異音 原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 23:00:14
[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) エアミックスモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 22:59:19

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
シエンタ不調の兆しにより急遽お迎え。 試乗車代車上がりの11,000kmの個体です。 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation