• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@あっぷあっぷのブログ一覧

2007年02月13日 イイね!

クルマバカの妄言だと思って許してください。

昨日は友人に誘われて久しぶり(何年ぶり)にトヨタ会館へ行って来ました。
レクサスブランドが出来てから初めて行ったんですが、少し展示の仕方が変わってました。
エントランスには愛知万博でやってたラッパを吹くロボットと変な1人用車(Iユニットでしたっけ?)が置いてあって、デモ演奏やデモ走行などしてました。←まったく興味なし


レクサスのセダンが展示してあって座ってみました。
簡単に座っただけのインプレッションをw

IS
狭い、安っぽい、後席はグラスエリアと相まって狭さが顕著。「タイト」ではなく、「狭い」
あの質感で価格が高すぎ。レクサスってバッチが付くだけで前身モデルのアルテッツアより倍近くするのは如何なものか。

GS
視界が狭い。自分のポジションだと見切りがまったくわからないので、座面を高くするとサンバイザーと天井が近くなってしまう。室内はISよりは広い。
LEDのマップランプが暗そう。

LS
外から見ると、現行カムリ
後ろはカペラセダンにも似てますね。
シートが薄い。UCF#系セルシオはどの型に乗ってもシートが薄い。UCF30の最終よりシートは薄いと思いました。
(同じ会館内に展示してありましたがマジェスタのシートの方がよっぽど疲れないと思います。)
富裕層の「所有欲」を満たすことしか考えてないクルマですね。


ブレイドオーリスが共に置いてありました。
ブレイドが安いのか、オーリスが高いのか。よくわかりませんでした(汗
インパネのデザインもあまり差が無いんですね・・・。


ゆっくりトヨタのクルマを観察できましたが、やっぱりトヨタのクルマにはときめきませんでした・・・。
商売は上手なんですけどね。
ベタなクルマしかないんですよね・・・。
趣味の多様化でクルマは移動手段って考える人が殆どになってきているのは事実です。だから、トヨタのようなメーカーが売れるのは販売網の充実ぶりも手伝って当然だと思います。
でも・・・



日産党ではないのですが、V36スカイラインのCMは痺れますね。



CM見ていたら興味沸きますからね。先代と違ってMTがまだ無いので実際見に行くことはまだ無いでしょうけど(笑)



レガシィもパジェロも運転してると、ときめく瞬間があるんですよ。
パワーが何馬力あるとか、そういう次元ではなく。
(これだからクルマバカは止められません 笑)

もっとときめいていたいです(^^)

Posted at 2007/02/13 14:25:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/2 >>

     1 23
4 5 6789 10
1112 1314 151617
1819 202122 2324
2526 27 28   

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 三角窓のゴムモール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:54:46
[トヨタ プリウス] フロントガラスの気泡対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:42:25
[トヨタ アベンシスワゴン] フロントガラス気泡隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:39:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation