• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@あっぷあっぷのブログ一覧

2006年02月07日 イイね!

紀子さま御懐妊~ディグニティ♪

だそうで、おめでとうございます。
男のお子様が生まれるといいな・・・って期待されてる方も多いと思います。
そんな、秋篠宮家ですが何故か、秋篠宮家のお車は三菱「ディグニティ」!!たぶん、日本一よくテレビに出るディグニティではないでしょうか?

ディグニティは、デボネアの後継として2000年2月に発売されたプラウディアをベースにしたストレッチリムジン。V8 4500GDIを搭載した車でセンチュリー、プレジデントの対抗車として発売。
しかし、FFであったことと三菱の不祥事などによる経営悪化でプラウディア共々短命に終わりました。ディグニティはわずか59台のみの製造ということです。
なお、プラウディアと兄弟車の現代・エクウスは韓国で新車で買えます。

プラウディアは一度所有してみたい車のひとつです。カーセンサー等でたまに見かけますが、やっぱりデボネアと同じく過走行車が多いです・・・。
Posted at 2006/02/07 23:29:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ | ニュース
2006年02月06日 イイね!

要注意です!!!!架空請求キター

今日、私あてではないのですが家族あてに
「司法処分訴訟第一通告書」
なる怪しい葉書が届きました。間違いなく「不法請求」です!

訴訟コード H-(8桁の数字)

葉書を添付するのは控えますが、消費生活センター(正式名称わすれました)に問い合わせたところ結構届いているようなのでご注意ください。


本文ママ

 この度ご通知しましたのは、貴殿のご利用された「総合消費料金未納分」に通信販売契約会社より民事訴訟を受けましたので、下記期日までに至急ご連絡してください。
 こちら「総合消費者民法特例法」上、法務省認可通達所となっておりますので、ご連絡無き場合には裁判所からの出廷要請(第二通告書)記載の裁判所に出廷となりますのでご了承ください。また出廷なき方は司法処分の措置として給与及び賞与、動産物、不動産等の差し押さえを民法156条第1項に基づき強制執行させて頂きますゆえ、当局執行官による「執行所の交付」を承諾して頂くようお願い致します。

※裁判取り下げの手続きに関しては、第一通告書のみ受け賜っていますのでご了承ください。

 尚、当局は原告側からの訴訟通達、また訴訟の正当性を確認する機関であり、当局が貴殿に対し訴訟を提起するものではありません。予め、ご了承ください、当局が金員を要求することは原則としてありえません。類似した葉書や通達にご注意ください。

※身に覚えが無い方でも架空請求業者が貴殿個人情報を悪用し、実際に小額訴訟の手続きを利用した新しい手口の報告もございます。

万が一、身に覚えが無い場合、早急にご連絡下さい。

裁判取り下げ最終期日  本書到達後三営業日以内
受付は平日9:30~18:00

受付 03-3225-2374
   東京都新宿区舟町9-4F

法務省民事局総務課  総合消費管理局



葉書表の長方形状の宛名シールがかなり傾いてます。これだけでも怪しいっすね。
イタ電かけないようにしてくださいね(自分の番号が相手に知られてしまいます)


ちなみに消印は「和光」でした
Posted at 2006/02/06 20:29:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | ため息 | 暮らし/家族
2006年02月05日 イイね!

思う存分ドライブ!!

思う存分ドライブ!!2月4日午前3時に家を出て、2月5日午前1時に帰宅しました。
行き先は「四国にうどんを食べに行く」コトです

行程は
東名春日井IC→阪神高速→神戸淡路鳴門道→高松中央IC
昼食をとりつつ今治市まで下道で移動。

しまなみ海道で尾道に出て夕食。

尾道を19時に出て名阪国道・東名阪経由で午前12時半に家に到着。

トータル走行距離:1085キロ。平均燃費13.1km/L


淡路ハイウェイオアシスです
http://carlife.carview.co.jp/UserSpot.asp?TownInfoID=60232
Posted at 2006/02/05 01:36:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 趣味
2006年02月02日 イイね!

酷使しすぎ??

先ほど、母親から呼ばれて部屋に行くと
母「リモコンっていくらする?」
私はリモコンが壊れたりなくしたりするときに量販店で買える各社対応の汎用タイプが欲しいものと思ってました。

ビデオ一体型DVDプレーヤーのリモコンが壊れたらしく
母「早送りができなくなった。ボタンが反応しない。」
韓流ドラマをレンタルでしょっちゅう借りてきてつまらんシーンになると早送りをよくしていたようです。
確かに操作できません!驚きました。
まだ5年も使ってないはずなんですが・・・。

「目の付け所が・・・」ってCMしてた会社の製品です。わかります?


Posted at 2006/02/02 23:52:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になったこと | 音楽/映画/テレビ
2006年02月01日 イイね!

レクサス?

レクサス?レクサスのバッチをつけたプリウスです。たまにノアとか本来のレクサスチャンネルで売られるはずのない車のレクサスチューンを見かけます。
ちょっと微妙ですね。そこまでトヨタのエンブレム嫌いですか?
最近のトヨタ車は個々に独自のエンブレムをつけている場合が多いです。若い人にあのトヨタのエンブレムを嫌う人が多いからと前に何かの雑誌で読んだ覚えがあります(違ってたらごめんなさい)
あのトヨタのマーク、嫌いじゃないんだけどなぁ。よっぽど車の名前が変わるたびに合わせて新しくデザインされるマークの方が安っぽく感じてしまうのは私だけですかね??
Posted at 2006/02/01 18:20:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「@種芋 こちらも1ヵ所?新東名かなんかでET2.0限定で道の駅へ途中下車できるらしいですがそれくらいです。2.0の交通情報が入るときもありますが聞きづらくて。やはり普通のやつでいいですよね。」
何シテル?   09/15 19:36
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/2 >>

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] 内装の異音対策4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 18:17:15
グローブbox付近の異音 原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 23:00:14
[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) エアミックスモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 22:59:19

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
シエンタ不調の兆しにより急遽お迎え。 試乗車代車上がりの11,000kmの個体です。 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation