• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@あっぷあっぷのブログ一覧

2006年11月20日 イイね!

気温

昨日、ツーリングへ行って小雨交じりでクルマがとても汚れました。

今日も一日雨が降ったり止んだりでした。
先ほど洗いました。水洗いとママレモンで洗っただけで零三式は掛けてません。

洗っていると、寒くなってきたのがわかりますw
拭き上げてもボディが白く曇ってしまいます。雨上がりなので尚更ですね。



これから春先までは洗っても朝晩露が降ります(汗
道路の乾燥も遅いのですぐに汚れそうです。
山間部や降雪地へ行けば塩カルも拾いますし。


頑張って洗っていきたいですね(爆)
決意表明!?w


夜なので写真はナシです・・・
Posted at 2006/11/20 21:04:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年11月19日 イイね!

いくじなし・・・

いくじなし・・・今日は、飛燕改さんとだらりんさんと、禅さんとツーリングに行ってきました。

目的は奈良にある、「とんまさ」詣でw


鈴鹿スカイラインでは飛燕改師匠に置いていかれました(汗


とんまさでは主人にチキンカツ【並】を頼んだところ、「いくじなし」と言われてしまいました(笑)お会計の時には「弱虫」ってwww
おいしく頂くのは並までだなと思いました。


帰りは名阪で20系の中古セルシオに幅寄せされたり、煽り倒されました。
ああコワイ(汗


今回も往復下道でした。
走行距離:396km
燃費計AVG.値:11.4km/L


参加されたみなさん、お疲れ様でした。またお願いします(^^)


フォトギャラ

②(カツ写真有)
Posted at 2006/11/19 23:17:53 | コメント(11) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年11月16日 イイね!

レガシィとアウトバックに特別仕様車出ましたね

レガシィの特別仕様車に関して、2.0R乗りの視点からちと思うことが。


D型からC型では特別仕様車だった「Bスポーツ」と「Sスタイル」がカタログモデルになりましたね。

今度の特別仕様車「2.0i Bスポーツリミテッド」(B4、ツーリングワゴン)と「2.5i Sスタイルリミテッド」(アウトバック)が登場しました。
TVCMも刷新され、C型までの上品な感じのCMに戻りましたね。
鈴木雅之の歌と相まっていい感じです。

そんなCMを見ていたら、パドルシフトを動かしているではありませんか!
ターボと3Lの専用装備だったパドルシフトが特別装備で付くんですね。


ちとおかしいんでないか??
2.0R Bスポーツは放置プレイです。(2.0R Bスポーツにはリミテッドは設定されませんでした)
ATを選ぶ人でもiより高回転域を楽しみたい人がRを買うような気がするのですが。


この辺が中途半端と言われてしまう所以なんでしょうか。
なんで2.0Rには設定しないのか、謎です。

MT乗りの自分には気にならない部分だったりしますが(爆)
Posted at 2006/11/16 20:47:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年11月12日 イイね!

パワーチェックオフへ行ってきました

パワーチェックオフへ行ってきました今日は浜松で行われた2.0R☆のパワーチェックオフ(中部)へ行ってきました。

最初は見学する予定でしたが、数日前から都合が良ければ計測したいなぁと思い始めていました。
余裕があったので計測してみました。

結果
167.1PS  18.6kgm

なんと、浜松のトップ記録になってしまいました(滝汗)


効いているのはGTマフラーでしょうか。

それとも前日のブログを見て愛知キューブ博さんが応援に来て下さったからでしょうか。
愛知キューブ博さん、短い時間でしたが、ありがとうございました!!




※他の方と大きく違うところはダイナモに載せている時の音がとても静かだったことw



往復、下道でした。
往路は見学の飛燕改師匠、復路は幹事のsuzumeさんと走りました。
ルートは豊田市内~R301~新城~R151・R257~浜松です。

走行距離266.1km
燃費計AVG.値:11.3km/L



まぁ、エンジンはハズレでは無いようで一安心でした。




フォトギャラ


参加されたみなさん、お疲れ様でした。
Posted at 2006/11/12 23:02:56 | コメント(14) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年11月11日 イイね!

せっかくの土曜が・・・

雨です。
降ったり止んだりの天気です。

雨だとライフワークが出来なくて、たるい(こちらの方言で意味はつまらない、面白くない)です。


ちょっと汚れているので洗ってやりたいのですが、今日一杯は降るようなのでお預けですね。
明日はおでかけなので、早朝に水洗いだけしようと思っています。(豊田~新城~三ケ日の山越えルートで行くと思うので、どっちみち汚れてしまいそうですけど・・・)


今日はDラーへ行く予定です。
マタクレームナンデスケド、マイカーハ、ヤッパリハズレノコタイナンデショウカ・・・
Posted at 2006/11/11 12:42:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「@種芋 こちらも1ヵ所?新東名かなんかでET2.0限定で道の駅へ途中下車できるらしいですがそれくらいです。2.0の交通情報が入るときもありますが聞きづらくて。やはり普通のやつでいいですよね。」
何シテル?   09/15 19:36
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   1234
5 678 910 11
12131415 161718
19 2021 22 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

マイチェン前のように・・・バリアブル間欠ワイパーに変更① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 04:21:45
車速連動バリアブル間欠ワイパー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 04:21:13
[ホンダ N-ONE] エアコンアウトレット交換(左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 21:57:14

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
シエンタ不調の兆しにより急遽お迎え。 試乗車代車上がりの11,000kmの個体です。 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation