• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@あっぷあっぷのブログ一覧

2007年01月20日 イイね!

ぶくぶく・・・

太って(あちゃー
ではなくて。


先日カネはないヒマはあるのコンセプトのもと(爆)自前で行ったクーラント交換ですが、みなさんからのご指摘や、いろいろネットで調べていくうちに水平対向はエアが抜けにくいということがわかってきました。

で、気になったので、しっかりエア抜きをしてみることにしました。
エンジンかけて、ラジエーターキャップを開けて。
アクセル少し踏んで2000~2500回転くらいを維持するように、R-VITを見てサーモの開く温度を確認しながら30~40分くらいやりました。

それなりに抜けたと思います。気泡を何回か目視で確認しましたし。


またしばらくしたら少し見てやりたいと思ってます。
こういうことやると、愛着が更に湧きますね♪


Posted at 2007/01/20 11:57:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年01月18日 イイね!

雨が降らなくて良かった・・・

朝、親が部屋に来ました。

「あんたの車、窓が半分開いとったよ」
と言われました。

親父がスペアキーで閉めておいてくれたようです。親父は証拠に窓が開いた所をデジカメで撮っておいてくれました(笑)
写真を見ると確かに3分の1くらい開いてました。


レガシィはキーレスエントリーでパワーウィンドをオープンさせる機能がついてます。
・・・これでしょうね。


昨日は夕方以降乗ってないので、夜雨が降っていたらぞっとしますね。

キーレスを長押しした記憶は無いんですけどね~。
昨日は両手に荷物を抱えていたので、これからは気をつけたいと思います。
Posted at 2007/01/18 12:21:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年01月17日 イイね!

マフラー・・・

マフラー・・・私のレガシィにはこの方から譲っていただいたターボ用純正マフラーが付いています。

お陰さまで、NAとの相性も良いようです。


最近、気になっているのはマフラーから出る水です。

先日、ちょっと自宅でふかしてみたら、スゴイ水が出てきました(汗
水が出るのは問題ありませんが、量がちょっと多いかなと。
って事は、マフラーの水捌けが悪いんですね。
洗車時に水が入るってこともありますがw


マフラー腐らなきゃいいんですけど・・・。



スタッドレスにしてから高回転域まで使って走ってませんから、余計に貯まったのかも知れませんね。

写真ですが、これでも水は少ない方です。
これは駐車場でエンジンを数回ふかして出た水です。機関が停止してから出た水ではありません。
Posted at 2007/01/17 20:40:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年01月17日 イイね!

ご報告

HNを少し変更しました。
特に意味はありません。

自己紹介の時にこちらの方が言い易いかなとw


いままで通り「@」より前の「とし」って呼んで頂ければ幸いです。
Posted at 2007/01/17 10:30:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年01月16日 イイね!

何考えてんでしょう

先ほど、県道57号線を日進から長久手、瀬戸方面へ走っていた時のことです。

前走車が火の付いたままのたばこを投げ捨てました。
ほぼ、間違いなく前を走っていた車だと思います。投げ捨てる瞬間は見てませんが地面とベルトラインの中間ぐらいの所を飛んできたので。

車種は国内第一位メーカーCという車種(120系前期)のワゴン
黒でルーフボックス搭載してました。


幸い、車体には当たりませんでしたが。
当たったら・・・ねぇ(汗


地球は喫煙者の灰皿ではありませんよ。


車内に灰を撒き散らしたくないなら、車内で吸わなければいいと思います。


自動車メーカーやタバコメーカーは、タバコのポイ捨てなどへの啓発運動などをする義務があるのではないでしょうか。


ええ大人が恥ずかしいですね。
ちょっと頭にきました。
Posted at 2007/01/16 19:18:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「@種芋 こちらも1ヵ所?新東名かなんかでET2.0限定で道の駅へ途中下車できるらしいですがそれくらいです。2.0の交通情報が入るときもありますが聞きづらくて。やはり普通のやつでいいですよね。」
何シテル?   09/15 19:36
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 1 23 45 6
7 8 9 1011 12 13
14 15 16 17 1819 20
21 2223 24 2526 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

マイチェン前のように・・・バリアブル間欠ワイパーに変更① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 04:21:45
車速連動バリアブル間欠ワイパー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 04:21:13
[ホンダ N-ONE] エアコンアウトレット交換(左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 21:57:14

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
シエンタ不調の兆しにより急遽お迎え。 試乗車代車上がりの11,000kmの個体です。 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation