• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@あっぷあっぷのブログ一覧

2013年03月10日 イイね!

うp!

今日はタイヤ交換とブレーキフルード交換をしました。

昼飯食ってからフォルクスワーゲンUP!を試乗してきました。


久しぶりにリッターカーに乗りましたが、リッターカーとは思えない動力性能でした。足もかなり硬めで国産コンパクトとは大違い。それでいてバタつくわけでもなく。リヤに座った友人曰く、かなり硬いということでした。(試乗車は4ドアの標準車だったので、165/70R14)

ミッションがCVTじゃないのも好印象です。CVTはどうもフィーリングが好きになれません。
UP!はシングルクラッチのASGなのでクリープがないとか、変速のショックがあったりしますが、滑ってる感覚はないのでダイレクト感があってとてもよかった。

坂道も走りました。友人と営業氏と3人乗ってあんだけ走りゃ文句ないです。
坂道発進はイージーゴーやESスタートのような補助装置がついているので安心です。

日頃MT車に乗りなれてる人ならそれほど違和感なく受け入れられるのかなと。AT車からの乗換えだと慣れるまで違和感あるとは思います。

やっぱり欧州車、低価格車でもESP標準装備。
やっと日本でも横滑り防止装置の義務化が始まりましたが、国産他社では義務化前に駆け込みで発表されたエントリーカーもありましたね。そう思えばよっぽどUP!の方が評価できます。
そして、緊急自動ブレーキの標準装備。このクラスに付いてるってのはそれだけで購入動機になりうるものですね。すばらしい。


車内は鉄板剥き出しの部位が結構あって、夏は暑いんだろうなとw

パワーウィンドはついていますが、運転席のスイッチベースには運転席用しかないので、助手席を操作したかったら助手席側まで手を伸ばす必要があります。
リヤの窓はフリップアウト式です。ローコスト車候と言ったところでしょうが、割り切ってて面白いと感じました。

リヤハッチはガラスに鉄板がひっついてる?らしく、1枚ものでした。


短い時間の試乗でしたが、試乗してみて良かったです。これは面白い1台だなと思いました。
納期は半年待ちだとか。

1700mm以下の全幅ってのはやっぱり運転し易い。今の車は幅が広すぎ。
Posted at 2013/03/10 22:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48652252/
何シテル?   09/13 15:00
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイチェン前のように・・・バリアブル間欠ワイパーに変更① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 04:21:45
車速連動バリアブル間欠ワイパー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/08 04:21:13
[ホンダ N-ONE] エアコンアウトレット交換(左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 21:57:14

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
シエンタ不調の兆しにより急遽お迎え。 試乗車代車上がりの11,000kmの個体です。 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation