• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@あっぷあっぷのブログ一覧

2015年05月29日 イイね!

もっと早く気づいていればなぁ

またまたバッテリーネタですw

先日交換したバッテリー、廃バッテリーの回収の着払い伝票を同封してもらうように段取りしてあったんですが、入ってませんでした。
代わりにFAX用紙(チラシ)が入ってました。

廃バッテリーを庭先に置いておいたのですが、邪魔だったので処分することに。
以前、レガシィのバッテリーを交換したとき、産廃業者に持ち込んで処分してもらいました。

今回は、違う業者で、買い取りを謳うところに持ってってみました。

会社の先輩の軽四のバッテリー1個(B19くらい)、それにシエンタの発生品(B24)、パジェロの発生品(D23)の3つを飛び込みで持ち込んでみました。

入りづらい雰囲気バンバンですが、カタコトの日本語で普通に応対してくれましたw

96円/kgで買い取るとのこと。
3つで36kg、3,400円ちょい。どう?と聞いてきたので、もちろんオーケー。
(調べてみるとネットで買い取り価格を出してる業者より若干安いかなと思いますが、会社と家の中間なので問題ないです、ってか今回は会社のクルマで持ってったのでガソリン代かかってないしw)

いやはや、眼から鱗です。

今まで無料で回収してもらってたバッテリーがこんな高値で取ってもらえるとは。
色々試してみるもんですね。

勉強になりました。授業料までもらっちゃったしw
Posted at 2015/05/29 21:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年05月27日 イイね!

最近のクルマってのは

最近のクルマなんてタイトルですが・・・

我が家のクルマは2003年式、2004年式、2005年式と最近のクルマとは言えない経年車ばっかですw

先日、パジェロとレガシィではないもう1台のクルマのバッテリーを交換しました。

メモリーバックアップを持ってなくて、ツレは持ってるんですが借りに行くのが手間だったので普通に古いのを外して新しいのを付けてって作業をしました。

なのでメモリーは飛んでしまいました。

パジェロは、たぶんATの学習とかも飛んだんでしょうが、主だったのは時計とナビのラジオやバックカメラの設定とかだけでした。



問題はもう1台のトヨタ車

純正DVDナビはリセットされ、リカバリーディスクを入れないとアカン。
助手席パワーウィンドゥが運転席側から操作できなくなる。

助手席PWが動かんとか姉から言われて初めて気づいて、ネットで検索して復帰方法の通りやったら復旧できましたが。
助手席のスイッチで少し窓を下げ、そこから窓を閉めます。このとき、5秒くらいスイッチを持ち上げたままにしておきます。
5秒経ったらオートで全開にします。

すると、運転席側からの操作が可能になります。これと同時に挟み込み防止機能も復旧されます。


バッテリーひとつ交換するだけでも大騒ぎですねぇ
Posted at 2015/05/27 21:09:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 気になったこと | クルマ
2015年04月05日 イイね!

タイヤ交換に行ったり、試乗したり

今日はタイヤ交換を予約してまして、友人を誘って昼飯行ってから時間があったのでスズキにアルトターボを見に行きました。
写真なしw

試乗しましたが、速い!曇るのでエアコン入れてましたが、シートに体が押し付けられる感じが素晴らしかった。
足も硬いけどイヤミな硬さではなく、とても良かったです。ワインディングとか楽しいだろうなぁ。
ちなみに装着タイヤはBSの050Aでした。

話題のAGS、シングルクラッチ車は以前試乗したUP以来でした。
さすがにDレンジ入れっぱなしでのオートマ運転(変速でアクセルを抜かない運転)ではちょっとアレだったけど、マニュアルモードはパドルを使って、シフトアップするときにMT車同様のアクセル操作をすればシフトショックは皆無で、シフトダウンもブリッピングがあるのでとてもスムーズ。

完成度の高さに驚きました。これで130万切ってくるのかと。

正直、これはアリだなとwww楽しいクルマでした!


それからピットステーション丸の内さんへ行って、タイヤ交換。
タイヤ交換は整備手帳とかパーツレビューを見てくださいw
Posted at 2015/04/05 19:19:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2015年03月21日 イイね!

ブリヂストン REGNO GR-XI・GRVⅡXみんカラモニターキャンペーン!`新たなる走り`を体感せよ!


全てのオーナーを魅了する、新REGNO誕生。
詳細はオフィシャルHPへ
http://tire.bridgestone.co.jp/regno/

■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)
 スバル/レガシィB4/2005年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車の現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):ミシュラン/Energy MXV4 Plus/205/55R16 91H
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):ミシュラン/Energy MXV4 Plus/205/55R16 91H
 (例:ブリヂストン/REGNO GR-XT/245/45R17 95W)

■Q3:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。
 1、REGNO GR-XI  2、REGNO GRVⅡ 
 1
●希望タイヤサイズ
(例:245/45R17 95W)
 205/55R16 91V
■Q4:モニターを希望する車種で、何回タイヤ交換をしたことがありますか。
 4回

■Q5:(上記の質問に“1回以上”と答えた方へ質問です)
●普段タイヤ交換を行う場所はどこですか?
(例:カーディーラー、ガソリンスタンド、自動車修理工場、自動車用品専門店(オートバックス等)、タイヤ専門店(タイヤ館等)、インターネット、その他)
 インターネットで購入する場合や知人から譲渡してもらう場合は、持ち込み専門でやってる業者

●タイヤ購入の際、参考にした情報はなんですか?
(例:TVCF、雑誌広告、タイヤカタログ、折込チラシ、販売店員の説明、タイヤメーカーのHP、インターネットの情報、友人知人の話、その他)
 メーカーHP、ネット情報、知人の話

●今のタイヤを選んだ一番の理由はなんですか?
(例:価格が手頃、性能が良い(グリップ・乗り心地)、安全性能が高い(WETグリップ)経済性が良い(長く使える・燃費が良い)、ブランドイメージ、販売店任せ、その他)
 ちょうどいい出物があって、譲っていただけたので。状態も良かったし。

●今のタイヤに対してどれほど満足していますか?
(例:非常に満足、やや満足、どちらともいえない、やや不満、非常に不満)
 やや満足

■Q6:(上記の質問に“0回”と答えた方へ質問です)
 タイヤ交換をしようと思うタイミングはどんな時だと思いますか?

■Q7:ブリヂストンのタイヤに対してどのようなイメージをお持ちですか。
 妙に高い

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。
 2,000km弱

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
(例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)
 通勤、レジャー、趣味

■Q10:普段の高速道路、市街地、山坂道の使用割合は?
(例:高速道路○○%、市街地○○%、山坂道○○%)
 高速道路ほとんどなし、市街地8割、山坂2割

※この記事はブリヂストン✕みんカラモニターキャンペーンを募集について書いています。
Posted at 2015/03/21 20:31:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2015年02月08日 イイね!

ピレリタイヤを愛車でモニターするチャンス!!


■Q1:本企画でモニタータイヤを装着したい車情報をお答え下さい。
 メーカー/車名/年式:
 (例:トヨタ/プリウス/2013年式)
 
 スバル/レガシィB4/2005年式

■Q2:本企画でモニタータイヤを装着したい車が現在装着しているタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
 (例:ピレリ/P ZERO/225/35R20 90Y)

 (前後とも)ミシュラン/Energy MXV4 Plus/205/55R16 91H

■Q3:お持ちのスタッドレスタイヤのメーカーと銘柄とサイズをお答え下さい。
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(前):
 タイヤのメーカー/商品名/サイズ(後):
 (例:ピレリ/WINTER SOTTOZERO/255/35R20 97V XL)

 (前後とも)ナンカン/SN-1/205/55R16 91Q

■Q4:本企画でモニターを希望するタイヤの番号を下記よりお選び下さい。(複数回答の場合は希望順にお答え下さい)
 1、P ZERO  2、Cinturato P7  3、Cinturato P1  4、SCORPION VERDE

 3Cinturato P1

■Q5:これまでにピレリタイヤを装着したことがありますか。

 昔乗ってたミラージュを譲り受けた時についていましたが、銘柄すら記憶にありませんので、未装着と同義だと思います。

■Q6:(上記の質問に“はい”と答えた方へ質問です)
 その時のピレリタイヤの性能に関する印象はどのようなものでしたか。

■Q7:ピレリブランドに対してどのようなイメージをお持ちですか。

 安い、硬い、うるさい

■Q8:一ヶ月間でのお車の平均走行距離はおおよそ何Kmくらいですか。

 1,500~2,000km

■Q9:お車の主な使用目的は何ですか。
 (例:通勤、通学、レジャー、帰省、趣味など・・・)

 通勤、レジャー

■Q10:休日の主な過ごし方をお答え下さい。
 (例:山でキャンプ、海でサーフィン、川で釣り、美術館巡り、都内でカフェ巡りなど・・・)

 ドライブ、ライブ観覧

■Q11:差支えなければ、ご年齢をお答え下さい。(任意項目)

 35

※この記事はピレリタイヤ体感モニターを募集について書いています。
Posted at 2015/02/08 21:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「今までありがとう http://cvw.jp/b/174001/48580865/
何シテル?   08/03 22:19
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)] 三角窓のゴムモール補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 18:54:46
[トヨタ プリウス] フロントガラスの気泡対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:42:25
[トヨタ アベンシスワゴン] フロントガラス気泡隠し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:39:29

愛車一覧

フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
身内が所有していたものを譲ってもらって私の通勤車として導入しました。 実用エンジンの1 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation