• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@あっぷあっぷのブログ一覧

2006年05月18日 イイね!

コソミに初登場?

自分の車が汚れるのがイヤで(爆)パジェロでコソミに行ってきました。
ワイパーゴム交換したのでどんなもんか様子が見たかったってのもありますが。


女王様とゆかいな仲間たちオフでした(^^)
(正式名称:弥@愛知さん歓迎コソミ)


といっても、あまり弥さん、トヨタツ@愛知さん、雪ダルマさんとお話できませんでした。
いつものメンバーに「神風」とか言われて、冷やかされていたので(笑)
ナンノコトダカヨクワカリマセンガーw


パジェロでコソミ行ったのですが、帰宅時に思ったのがレガシィや整備部長号には付いていけない・・・ということです。腕や車両性能の差がありすぎます(汗
頑張ります(何を??笑)

43分で帰宅しました。時間かかってますな~


ともあれ、参加されたみなさま、お疲れ様でした(^^)





補足(5.18 朝)

正確な距離を測ったわけではありませんが、地図上の直線距離で自宅まで約30kmくらいです。

パジェロのトリップメーター見たら90km強でした。当日給油してリセットしてますから、実質距離は40kmくらいでしょうか。
Posted at 2006/05/18 01:47:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2006年05月17日 イイね!

梅雨に備えて・・・またしても

梅雨に備えて・・・またしてもワイパーゴム交換しました。
レガシィではなく、パジェロのです。

レガシィの交換やって気をよくしたので交換しました。

レガシィは指定の番号が売り切れていたので自分でカットしてやりましたが、パジェロ用は全てあったので交換するだけで完了です(^^)
セダンはリヤはそんなに使わないので交換しませんでしたが、パジェロは車体形状上、水を跳ね上げてしまうので、リヤも交換♪


フロントはガラコが塗ってあるのですが、ワイパーとの相乗効果でかなりいい感じです♪


これで梅雨がきても安心ですね~


↓整備手帳です↓パーツレビューにも載せました
Posted at 2006/05/17 17:37:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | パジェロ | クルマ
2006年05月17日 イイね!

mihimaru GTのCDを

mihimaru GTのCDを借りてみましたw(買うことは無理ですた)
完全にこの方の影響?です。

といっても、先週のヘイ×3で出てたので気になってましたが。

友達の影響で以前から名前は知ってました。
1stアルバムはレンタル中でしたので、2ndと最近のシングルを借りてきました。

マイカーはMDが基本なのでダビングしました。しかし、
Nakamichiのデッキで聴いてもイマイチだなぁ。
(Nakamichiは特性としては中音がキレイ。)


でも、声が自分好みであります!(^^)v


しかし、Vo.のhiroko(阿久津博子)さんは元モー娘。の矢口に似ている気がしますが、どうでしょう??

んー、
でら似とるがね~~~
Posted at 2006/05/17 00:23:17 | コメント(2) | トラックバック(1) | 芸能 | 音楽/映画/テレビ
2006年05月16日 イイね!

ワックスについて

ワックスについてすいません、毎度おなじみ洗車ネタでございます。

先日、洗車したのですが、水垢がしつこいようで、あまり落ちていませんでした。
黄砂か砂埃か少し傷が増えたような・・・。

石油系の水垢取りを使おうか悩んでいます。よく落ちますが、洗車傷が付きやすいです。


ワックスはゴールドグリッター使っていますが、ツヤが少ないのと気分転換で部屋に未使用で転がっているシュアラスターを久しぶりに使ってみようかなと思ってます。

20日のオフは天気が微妙そうですが、晴れてほしいものです。
金曜も雨?みたいで洗車するタイミングがかなり厳しいですね。



だめです、完全に洗車ノイローゼ気味です(アーメン)

Posted at 2006/05/16 23:06:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2006年05月16日 イイね!

おはようございます。ツインカム? ~トヨタ車~

昨日は友人とツインカムへ行って来ました。
日進市にある愛知トヨタのディーラーです。
(正確には愛知トヨタ ツインカム営業所)

外には18#クラウン、17#クラウンエステートが置いてありました。

屋内には18#クラウン、30セルシオ特別仕様車、LC100特別仕様車、LCプラド、サーフ、アイシス、ポルテ、エスティマが展示してありました。



買う気もお金も無いですが、気になったクルマをいくつか。


価格は別としてお買い得だなぁと思ったのはセルシオ。(すでにトヨタのオフィシャルHPからページ削除されていました。)
最終になるわけですが、セルシオは30系でおしまいになり、次期はLSですね。1000万前後になるのでしょうか?
そう思うと、700万くらいで最終を買うのもアリだなあと。
(貧乏人の考えでしょうか?w)


エスティマ
内装がプラスチッキーですね。ダッシュボードなんか家のシエンタと同じ。色でごまかしてあるだけでした。
3rdが床下格納なのはいいですが、3列1BOXなんだから床下格納にしなくてもいいと思いました。
何故かというと、格納式にするデメリットはシートが小ぶりで薄くなることです。ミニバンやSUVなら緊急使用的3rdシートなので薄くてもいいですが、1BOXは通常使用することが多いと思います。小さく、薄いシートは疲れます。


ランクル100
60周年記念の特別仕様車でした。
古臭いの一言につきます。家のパジェロが1999年デビューですが、100系は1998年デビューです。インパネ等、古すぎます。
SUVのモデルライフは長くて結構なのですが、100は高すぎなので辛口批評です。
シートも薄いし室内も狭い。ステータスシンボルかも知れませんが、買ってすぐ盗まれてもアレなので(笑)


プラド
ATのシフトがシフトブーツからシフトノブまでまるでMTの様でした。
室内は100と同等か100より若干広いかなと思いました。100、サーフ、プラドならプラドが一番好印象でした。
4000V6は維持費かかりそうですし、2700L4は力不足かなと思います。


サーフ
相変わらず存在理由のよくわからないクルマ。もう廃止してもいいのでは?内装はヴィッツ、スターレット並。


アイシス
初めてじっくり見ました。
助手席Bピラーがないのは開放感ありそうですが、経年による車体のヤレが早く訪れそうな感じはします。


180クラウン
ロイヤル60周年記念特別仕様車(3GR-FSE)が展示してありました。
クラウンは運転楽しくないですが、乗せてもらうには最高のクルマですね。
アスリートではなかったのでアイボリー系の内装もグッドでした。
実は歴代クラウン好きなんですよ。いつかはクラウンですかね(笑)


クラウンエステート
セダンは18#系に移行しましたが、ワゴンは17#系が継続販売されています。フォーマル向けのコンフォートベースのクラウンセダンに積む1G-FEとこのエステートのJZが最後のL6クラウンですね。
17#エステートも好きです。ロイヤル系及びアスリートターボはカタログ落ちし、3000,2500のFRと2500の4WDのシンプルなラインナップになりました。
リヤのコンビネーションランプの意匠を変えて欲しいですね。いつまで売るのかな?




久しぶりにトヨタのDラーへ行きました。なかなか見ごたえがありました。
試乗はしていません。アンケート書くと営業に来られても困るので(笑)
ですから、今回は雑感です。悪しからず(^^)

Posted at 2006/05/16 07:40:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] 内装の異音対策4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 18:17:15
グローブbox付近の異音 原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 23:00:14
[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) エアミックスモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 22:59:19

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
シエンタ不調の兆しにより急遽お迎え。 試乗車代車上がりの11,000kmの個体です。 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation