• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とし@あっぷあっぷのブログ一覧

2007年02月13日 イイね!

クルマバカの妄言だと思って許してください。

昨日は友人に誘われて久しぶり(何年ぶり)にトヨタ会館へ行って来ました。
レクサスブランドが出来てから初めて行ったんですが、少し展示の仕方が変わってました。
エントランスには愛知万博でやってたラッパを吹くロボットと変な1人用車(Iユニットでしたっけ?)が置いてあって、デモ演奏やデモ走行などしてました。←まったく興味なし


レクサスのセダンが展示してあって座ってみました。
簡単に座っただけのインプレッションをw

IS
狭い、安っぽい、後席はグラスエリアと相まって狭さが顕著。「タイト」ではなく、「狭い」
あの質感で価格が高すぎ。レクサスってバッチが付くだけで前身モデルのアルテッツアより倍近くするのは如何なものか。

GS
視界が狭い。自分のポジションだと見切りがまったくわからないので、座面を高くするとサンバイザーと天井が近くなってしまう。室内はISよりは広い。
LEDのマップランプが暗そう。

LS
外から見ると、現行カムリ
後ろはカペラセダンにも似てますね。
シートが薄い。UCF#系セルシオはどの型に乗ってもシートが薄い。UCF30の最終よりシートは薄いと思いました。
(同じ会館内に展示してありましたがマジェスタのシートの方がよっぽど疲れないと思います。)
富裕層の「所有欲」を満たすことしか考えてないクルマですね。


ブレイドオーリスが共に置いてありました。
ブレイドが安いのか、オーリスが高いのか。よくわかりませんでした(汗
インパネのデザインもあまり差が無いんですね・・・。


ゆっくりトヨタのクルマを観察できましたが、やっぱりトヨタのクルマにはときめきませんでした・・・。
商売は上手なんですけどね。
ベタなクルマしかないんですよね・・・。
趣味の多様化でクルマは移動手段って考える人が殆どになってきているのは事実です。だから、トヨタのようなメーカーが売れるのは販売網の充実ぶりも手伝って当然だと思います。
でも・・・



日産党ではないのですが、V36スカイラインのCMは痺れますね。



CM見ていたら興味沸きますからね。先代と違ってMTがまだ無いので実際見に行くことはまだ無いでしょうけど(笑)



レガシィもパジェロも運転してると、ときめく瞬間があるんですよ。
パワーが何馬力あるとか、そういう次元ではなく。
(これだからクルマバカは止められません 笑)

もっとときめいていたいです(^^)

Posted at 2007/02/13 14:25:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年02月11日 イイね!

次は天津飯食べたいな~

次は天津飯食べたいな~今日はこの方この方と夕飯食ってきました。

中ツリメンバーの親睦を深めてきました♪

行ったのはココ

3人でこれだけ食べて2600円でした(安っ!)
※ちなみに真ん中の汁物は野菜だらけのみそらーめんですww

もう一品頼んでいたらヤバかったです(笑)


この店は注文してから出てくるのがめっちゃ早いんですけど、時計見てたら全部揃うまでに5分かかりませんでした!
早い、旨い、安いです♪


満腹になったあと、鵜飼大橋近くのコメダでお茶して解散となりました。


参加されたみなさん、お疲れ様でした(^^)
Posted at 2007/02/12 00:55:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | グルメ/料理
2007年02月10日 イイね!

タイヤ

今日もヒマだったんで、午後から洗車してタイヤを見に某ABへ行きました。
※21時すぎから雨が降り出しました(イツモノコトデスガ)



ABへ行った目的は専売モデルのクムホ(爆)
声を掛けてきた店員に値段聞いたんですけど、全部込みで5万切るんですね~。安っ!

店員のニーチャンがレガシィに履くタイヤじゃないですよ、って言ってましたが。
(注:私のはNAです、って言いましたよw)
滑るそうです(笑)今でもよく、滑ってますが(爆)
ドレスアップ用だそうです。


国産はだいたい倍とのこと。まぁ、ABでは特価品以外買うことはないでしょうけど。

215/45R17はやっぱり高いぞ(汗



いろいろ情報集めていろいろ考えて決めたいと思います。

スリップが出るまでは使うぞ!ガンバレ今のタイヤwww
今日走ったらまだ大丈夫そうでした(笑)
Posted at 2007/02/10 22:52:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年02月10日 イイね!

適当に

適当に水洗いとママレモン洗いで泥を落として洗車完了です(^^;)

タイヤをしっかり見たら肩がない(笑)
下手だな~(汗
触った感じではスリップまで1~2mm位はあるかなと…
Posted at 2007/02/10 14:27:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2007年02月10日 イイね!

いい気分でしたぁ~

いい気分でしたぁ~どんぐりの湯に来ました。開く時間を調べて来たら一番風呂をいただけました♪♪
いいことありそう(^-^)/

ハーフウェットの矢作湖沿い走ってきたら車が凄い汚れたんで帰宅して昼から洗います(笑)
夏タイヤは気分上々ですな↑↑


これから帰ります~
Posted at 2007/02/10 10:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | お風呂 | 趣味

プロフィール

「@種芋 こちらも1ヵ所?新東名かなんかでET2.0限定で道の駅へ途中下車できるらしいですがそれくらいです。2.0の交通情報が入るときもありますが聞きづらくて。やはり普通のやつでいいですよね。」
何シテル?   09/15 19:36
よろしくお願いします。 最近はある目的のために車を走らせることが多くなってます(笑) すいません、最近はツイッターがメインです。みんカラは備忘録程度...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[ホンダ N-ONE] 内装の異音対策4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/11 18:17:15
グローブbox付近の異音 原因 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 23:00:14
[ホンダ N-ONE]ホンダ(純正) エアミックスモーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/02 22:59:19

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
シエンタ不調の兆しにより急遽お迎え。 試乗車代車上がりの11,000kmの個体です。 ...
フォルクスワーゲン アップ! フォルクスワーゲン アップ!
2018/5/31納車。(発売日は6/8???) 19年ぶりの3ドアHB。セダンも好き ...
三菱 デリカD:2ハイブリッド 三菱 デリカD:2ハイブリッド
「サポカーであること」「乗り降りしやすいこと」で選んだ車です。 K12C 1,24 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2.0R 5M/T B型 ボディカラー:アーバングレー・メタリック メーカーオプション: ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation