• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄色いさるぼぼ(旧:葉っぱのさるぼぼ)のブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

マイナーチェンジ後のLeafに試乗しました。

6か月点検の間に、マイナーチェンジ後のLeaf(グレードG)に試乗しました。

走行性能に大きな変化は感じませんでしたが、エアコンの性能アップは体験できました。

Leafオーナーさんのアドバイスをもとに、マイナーチェンジ前のLeafで「エアコン」“OFF”、
「温度」“32℃”、「風量」“最少”にセットすると1.5kW/h前後の電力消費なのですが、
マイナーチェンジ後のLeafで同様の設定委すると、0.5kW/h前後になり、
電力消費は1/3になっています。
これは、後続可能距離を伸ばすことができる大きな改良です。
家庭用エアコンの様に交換できるなら、やってみたいところです。

あとは、荷室の邪魔なでっぱりが無くなったのは、いいですね~
荷室がずいぶん広く感じます。

反面、センタートンネルの盛り上がりが高くなっています。なぜ?

また、充電ポートの蓋がリモコンで開くようになりました。
あまりメリットは感じませんが、あれば便利かなという感じです。
あと、充電ポート内にライトが標準装備になったのは、
「いいな~」と思いながら見ていました。

あと、流用できそうな部品を物色していましたが、
隣に停まっていた新型シルフィーの部品で
流用できそうなパーツがありました。
装着できたら報告します。
Posted at 2013/01/21 21:08:47 | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ

プロフィール

「ナビ」
何シテル?   07/18 12:48
黄色のさるぼぼです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

リーフニスモフロントバンパー交換① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/18 10:26:44
オートサンバイザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 18:30:38
デイライトユニット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/11 12:53:38

愛車一覧

BMW K1600GTL フクロウくん(正面から見ると、そっくりでしょ!) (BMW K1600GTL)
6気筒のエキゾースト・ノートにやられました。(^O^;)
ホンダ S660 ホンダ S660
しばらくは、リーフと併有です。(*^^*)
日産 リーフ 中期くん (日産 リーフ)
自宅の蓄電池にしようと購入しましたが、9セグなら100kmは走れるので普段使いとしても十 ...
BMW R1200GS アドベンチャー BMW R1200GS アドベンチャー
一目惚れして、2006年の夏に購入。 こんなに長く乗り続けるとは、思わなかった。(;^_ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation