入間)してアウトレット行ってみました
ほぼ16号を北上していくルートで途中に少しバイパス有り。帰りは結構な渋滞がありましたが、今までで一番いい燃費に
これで
って言われそうですが
普段は嫁のちょい乗りが多く…
タイヤ
ヨコハマのADVAN dbです
まだ色々なシチュエーションで試した訳ではありませんが、静粛性はあがった気がします。段差を越えた時のあたりも優しくなった気が… タイヤパターンもそういう感じですしね

幸いホイールは無事だったけど、ディーラーでは交換に46000円かかるって
1本でそんなにかかるとは
イエローハットでもたいして変わらない値段だったし、ディーラーで換えようかな…パンクじゃ保険効かないだろうし痛すぎる
走ってたらステアリングが左にとられだし、まさかと思って停めて見たら
パンクしてる~

最悪

![]() |
BMW 3シリーズグランツーリスモ ハイブリットの燃費走行も楽しかったけど、再びFRで駆けぬけたくなりました! |
![]() |
三菱 ランサーエボリューションVII 5年間大事に乗ってきました。 最後に思い出の事故現場で ![]() |
![]() |
レクサス IS ランエボではサーキット(メインは筑波)で走りまくってました!次はランエボⅩと決めてたので ... |
![]() |
レクサス HSハイブリッド ランエボ→レクサスIS→レクサスHSときました。 これからは燃費走行命! |