• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月17日

初心者限定・・コレ使えるかもーー

初心者限定・・コレ使えるかもーー 弄り初心者の皆様へ

僕も弄り初心者です

ここ二回、二人だけオフさせてもらいました

お陰でゆっくりお話も出来ました(^O^)
色々、弄ってると電源で苦労します
特に光り物!!
先輩方がよく利用してる所
ヒューズBOXでした
RBは運転席右下にありまーす
そこは当たり前ですが目的別電源の宝庫
ABなどでヒューズからの電源取りがアンペア別に売ってます
場所が場所なだけにリスクもありますが・・・

後は応用しながら弄りボチボチやっていきましょう

弄りはあくまで自己責任だよ


平形ヒューズ電源は下記URLより  エーモン工業株式会社
ヒューズBOXの平形ヒューズを差し替えるだけで簡単に電源を取り出す方法。を参考に
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/05/17 15:15:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

で、ウチのBNR32は ・・・
P.N.「32乗り」さん

魚力食堂
RS_梅千代さん

AZオイルさん容量なんとかして下さ ...
つよ太郎さん

第六回日本の宝軽自動車ツーリング
ほうらいさん

行田市の田んぼアート、B級グルメ
yukijirouさん

ワンパターン
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年5月17日 16:01
こんなものがあるのですね~
最近の車ってヒューズ交換なんてしなくなりましたよね(昔はそれこそヒューズ交換なんて当たり前だったのに)。だからヒューズBOXが何処にあるのかも分からなくなってきています。弄くりして結果色々分かることって一杯出てきますよね。
僕の車もこんなところにヒューズが・・なんて改めて気が付きました。
コメントへの返答
2006年5月17日 19:43
僕も最近までヒューズBOX何処あるか知りませんでした

足回りまで自分で触ってた昔は
過去の産物にしかなってません
最近はほとんどD任せになってました

これからは経験しながら覚えます
2006年5月17日 16:15
初心者限定・・・私の事です(^^)
最高にいいネタです!!!

そこで、ちょこっと質問なんですが・・・
こんな質問するくらい、超がつく初心者ですが・・・

私、「H16年式 RB2 typeM」
なんですが、同じ配列ですよね?

それと・・・
LEDフットランプの自作を考えてますが、
ライト連動(スモール)にしたいんですが、
ヒューズBOXから取り出すことは可能でしょうか?

シガーから取ると、常時点灯になりますよね?

こんな質問するくらい、超がつく初心者です。
ヨロシクです(^^)


コメントへの返答
2006年5月17日 19:54
こんちです

RB系のヒューズBOXはいっしょだと思います
ヒューズ入ってるか入ってないかの違いくらい
僕のもパワーシートやサイドエアバックなんて
付いてないけど表示だけあるから

スモール連動はヒューズBOXでは取れず
灰皿照明から
皆さん取ってるみたいです

僕のは納車時にスモールorアクセサリーの配線を
カスタマイズ用に出してもらいました

シガーから取ると、アクセサリー電源となります
よろしくです
2006年5月17日 17:36
ヒューズのとこは気をつけてくださいね\(;゜∇゜)/ヒヤアセモン☆

アンペアオーバーは火災の原因になりますのでww
コメントへの返答
2006年5月17日 19:55
助言
ありがとうございます

アンペアには注意ですね
場所が場所ですから
2006年5月17日 18:42
実は。。。わたすぃもそろそろLEDを付けたいな。。。と。。。(汗


嵌りそうで。。。ヤバイ鴨。。。(滝汗

コメントへの返答
2006年5月17日 19:57
LEDに填ると

果てしない弄りが始まります

ぼちぼち弄りましょうか(^O^)
2006年5月17日 20:03
私、ヒューズボックスからの電源取り出しを、丁度企んでおりました。タイムリーなネタに感謝です♪

オデのヒューズボックスは、未だ未開・・・。開けたら爺さんになる事は無いですか??自己責任ですね(^^)
コメントへの返答
2006年5月17日 20:37
開けると逆に若返るかもです

休日に次々と弄り目的が発生します(笑)


10Aと20Aのミニ平型ヒューズを買いました
2006年5月18日 0:21
LEDに興味を持ち始めてたLED初心者です。
ちょっち気になってまじまじと見させていただきました。参考になります。

ありがとうございました。m(__)mペコ
コメントへの返答
2006年5月18日 0:32
LEDに興味を持つと
アクセサリー連動やスモール連動
室内灯連動など
電源取りから苦労しますからね

ぼちぼちやっていきましょね

ありがとう

プロフィール

「お久しぶり http://cvw.jp/b/17403/44718879/
何シテル?   12/31 19:02
RB1オデッセイ(10万キロ)とEKスポーツ(18万キロ)に乗っています 映画DVDは500枚ほど 最近ブルーレイも増えてきて400枚近くに(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

私事でわありますが、皆様にご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:29:39
インパネ外してデッキ付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 00:16:58
初音ミク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 16:21:55

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
去年、11月に契約 H30.10.13 納車完了
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
只今、20万㌔なり
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイにV6復活を望みます 素晴らしい車でした
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
良い車でした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation