• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月17日

リアモニター完成☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆

リアモニター完成☆ミ(*^▽^*)ノ彡☆ 5月16日の弄りオフにてオーディオから映像配線は出来てました

今日雨の中、近くの屋内駐車場にて
昼からちまちまと作業してました

で、やっと完成しました
二つのリアモニターから
映像が映し出されました

しかし、これは確かオート電源のはず
前でDVD再生しても映像が出ない
オート電源って何?
パワースイッチ入れたら映像は出ますが

3月に買って
やっと物になりました

次はウーハー完成させまーす

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/05/17 21:13:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋高しマイナカードを更新し…
CSDJPさん

テニスをしている孫の全日本ジュニア
パパンダさん

入道雲
TAKU1223さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2006年5月17日 21:19
多分オート電源は一度電源を入れるとそれを記憶して次回エンジンスタート時に自動に電源が入る物かと(*^^)

普通のオート電源無しはエンジンオフの時に電源も切れるので次回エンジンスタート時に電源がオートで入りません(*^^)
コメントへの返答
2006年5月17日 23:54
ありがとう

電源はアクセサリーから取りました
だからエンジン始動すると
モニターのLEDが赤く光ってます

ブチャさんの言っている自動に電源が入ると言うのは
上記のLEDが赤く光るとこまでを指すのかな?

よろしくです
2006年5月17日 21:22
おめでとうございま~す♪

モニターONにして早速夜の街を疾走してくださ~い(^^)/
コメントへの返答
2006年5月17日 23:56
LEDorモニター
Night走行が楽しみになってきました

後、ウーハー完成したら
5,1CHでシアター出来ます( ̄ー ̄)ニヤリッ
2006年5月17日 21:31
おつかれっすヾ(´▽`*)ゝ

完成おめでとうございます
これはLED以上に目立ちますからね

又今度じっくりっと観察させていただきます(-ω☆)キラリ
コメントへの返答
2006年5月17日 23:59
たまには徳さんにも
被爆させなければいけませんねーー

被爆されっぱなしだから

また、プチオフしましょうね

よろしくです
2006年5月17日 21:38
リヤモニター完成おめでとうございます (^_^)

夜はかなり目立ちますので悪いことは出来ませんよ (ばく
コメントへの返答
2006年5月18日 0:00
悪いこと
出来ませんネー

ナンバーだけでもばれやすいので特に

ありがとうございます
2006年5月17日 22:03
埋め込みですね~。手間隙かかるけど、出来栄えは最高ですね!

いいなぁ~!とてもカッコいいですよ♪
コメントへの返答
2006年5月18日 0:03
このリアモニターは
あらかじめ埋め込みされた製品を買いました

映像配線を持ってくるのは苦労しましたが
付けるのは楽でした

今のところ
自分の車みたらにやけてきます(●^o^●)
2006年5月17日 22:14
モニター取り付けおめでとうです♪
なんかDVD貸して下さい(笑)
コメントへの返答
2006年5月18日 0:07
ありがとうございます

DVDコレクション多いので
いつでも貸し貸ししますよ

小さい声で言いますが
コピーも出来ますので

@やっさん@さんとこは
僕の実家の近くです
実家は西高校下
2006年5月17日 22:47
ブチャさん、正解m9っ`・ω・´)シャキーン
オートじゃないとエンジンかけた時に、いちいちモニター電源入れないといけませんねσ(^_^;)アセアセ...
コメントへの返答
2006年5月18日 0:09
やっぱ
おかしいのかな?

赤のLEDは点いてますが
かめんは真っ黒
リモコンでスイッチ入れたら画面点きます
2006年5月17日 23:11
羨ましい(>_<)

外装もう少しやってから、内装やろうかと思っています。
コメントへの返答
2006年5月18日 0:11
計画通りするのがいいです

先に外装頑張ってくださいませ

僕はその日の気分で弄る所変わります
だから、なかなか完成しません
2006年5月18日 0:03
うーんとですね。
一度でも電源(モニター)を入れるとエンジンを切っても
次回以降はエンジンスタートと同時に電源(モニター)がつくんですよ(*^^)

だからエンジン掛けるとモニターの電源はいりません??

これがオート電源なんでフロントで映像が流れてもモニターの電源は入らないんですよ<(_ _)>
コメントへの返答
2006年5月18日 0:19
ありがとうございます

何回かエンジンかけましたが
エンジンスタートと同時に電源(モニター)点きません(ノ_・、)
アクセサリーでモニターのLEDが赤く光るだけです

SHARP 8インチ高質TFTスクリーン
画像方式: NTSC/PAL 自動切換え
オートパワー: ON/OFF選択可能
        ↑これかな
2006年5月18日 0:27
選択可(-_-;ウーン

これのせいかなぁ???

僕のはさっき言った感じで作動するんでけど・・・。

やっぱりヒューズからだからかなぁ??

僕はオーディオのACCラインで引いてるんですよ。
(-_-;ウーン
悩めますねぇ(^^;
コメントへの返答
2006年5月18日 0:36
度々すみません

電源はオーディオのアクセサリーから取ってます
今回、ヒューズからは取ってません

オートパワー: ON/OFF選択可能
↑ここを触ってみます

ありがとう

PS・ヒューズは室内灯配線で使用します
スカッフプレートでね
2006年5月18日 10:27
おお~ぴかぴか(新しい)
スゴイですねぇTV
こりゃ私もつけるっきゃないっうれしい顔ひらめき

って後ろに人乗せる機会ないんで、つけても意味ナシ(爆)
コメントへの返答
2006年5月18日 19:43
テールランプにモニター貼り付けて
ゆ~こさんの
プロモーションビデオを流し続けると
ファン増えるよーー●ヘ(^エ^=) ニャァー

プロフィール

「お久しぶり http://cvw.jp/b/17403/44718879/
何シテル?   12/31 19:02
RB1オデッセイ(10万キロ)とEKスポーツ(18万キロ)に乗っています 映画DVDは500枚ほど 最近ブルーレイも増えてきて400枚近くに(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

私事でわありますが、皆様にご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:29:39
インパネ外してデッキ付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 00:16:58
初音ミク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 16:21:55

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
去年、11月に契約 H30.10.13 納車完了
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
只今、20万㌔なり
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイにV6復活を望みます 素晴らしい車でした
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
良い車でした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation