• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月05日

レジェントマフラーカッター装着完了p(^ ^)q

レジェントマフラーカッター装着完了p(^ ^)q 昨日、予定した通り
レジェントマフラーカッターをRB1に装着しました

レジェントのねじ穴は上部、RBは下部の為、穴開けしましたが
予想通り穴開け固かった(~ヘ~;)

でも、1時間ほどで出来たので満足です
ただ、エアコンのコンプレッサー廻ったとき
マフラーが振動しますので後日
何か挟んで対策します

整備手帳 レジェントマフラーカッター装着

部品NO・18310-SJA-A32
値段  14000円なり



ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/06/05 18:20:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

誰なんだ?
アーモンドカステラさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ヤッタ~! センキロ!! 達成~! ...
なにわのツッチーさん

9/4)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

ルノスポMTG速報!
Takeyuuさん

GT3 と TURBO S と ベ ...
Mr.TIROL- I love owlさん

この記事へのコメント

2006年6月5日 18:22
ぉお!!(゚ロ゚屮)屮私もノーマルなのでφ(*>з<*)bメモメモ
コメントへの返答
2006年6月5日 20:53
マフラーカッターにしてはお高いですが
良い感じですよ

検討する価値有りです
2006年6月5日 18:31
バンパー側のアーチとぴったりぢゃないでしかw
はじめからコレ付けといてくれれば。。。
コメントへの返答
2006年6月5日 20:59
これを純正にしてくれれば
いいのにね

でも、物比べたら
やっぱり高そうです品質が
2006年6月5日 18:36
無事装着おめでとうございます!

ノーマルとは迫力が違いますよね。知らない人は社外マフラーと勘違いするほどですから。
コメントへの返答
2006年6月5日 21:01
見た目がだいぶん変わりました

もっとジャストフィットさせる為に
もう2センチほど奥に入れようかと
思ってます

ハッタリですが社外品より
高そうに見えます(笑)
2006年6月5日 18:46
これは!
前に聞いて気になって物w

(b^ー゚)good♪

もうちょっと大きさアップヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッ
コメントへの返答
2006年6月5日 21:04
どの辺のUP画像を希望されます?

どっからでも撮ってきますよ(笑)

http://carlife.carview.co.jp/UserCarNote.asp?UserCarNoteID=117594

にもUPしてまーす
2006年6月5日 18:59
もう装着したのです!!邪魔しようと思ったのに残念っす
コメントへの返答
2006年6月5日 21:06
フラーカッターの件でDへ行ってきました

今のままでも車検OKなんですが
もう2センチほど奥に入れようかと
思ってます
また外して穴開けしますんで
よろしくです
2006年6月5日 19:18
\(^o^)/こんばんは!

装置装着お疲れ様でしたm(._.)m
マフラーの音はどんな感じなんでしょうか?
コメントへの返答
2006年6月5日 21:08
見た感じは大きなマフラーに
なりました

マフラーの音の部分を触ってないので
静かなままですよ
2006年6月5日 20:15
装着おめでとうございま~す!

落ち着いた雰囲気で標準車には合いますね♪
コメントへの返答
2006年6月5日 21:10
標準車にはこれで充分かと

S2000マフラーほども加工しなくていいですし

でも振動面で同じ対策が必要みたいです
何を巻こうかな?
2006年6月5日 22:21
ほんときれいにバンパーのRと合ってますね、とってもかっこよいです。
これでS2000よりも加工が少なくて装着できるとなると、逝くしかない!
アブビギ号は暫く何もしてあげてないので(TT)

で14,000円は、左右で?
コメントへの返答
2006年6月5日 22:47
アブソル-トにS2000用がポン付け出来るよう
M・Lにはレジェントですね

ステンレス地に穴開けしたら
後は簡単です

今後はバンパーから飛び出した部分を
少し減らします
バンパーとツライチにしようかと思ってます
2006年6月5日 23:22
おおおー
今後の弄りの候補ですが、
まだ先かなー
今までのと比べると全然違う!
コメントへの返答
2006年6月6日 0:58
是非付けちゃってください

結構いいっすよ

どっかに落ちないかと
それだけが心配です(笑)
2006年6月7日 0:06
これは・・・S2000と並べた画像が見たいです!

でも、カッコいいですね!!!
貯金と仲良くしよ~っと!
コメントへの返答
2006年7月4日 2:23
レス遅れててスミマセン

S2000とレジェントは下記の画像で何となく
判るかなマフラーの縁などはレジェント方が立派ですね

http://carview.r3h.net/images4.carview.co.jp/carlife/images/UserDiary/2090936/P1.jpg

プロフィール

「お久しぶり http://cvw.jp/b/17403/44718879/
何シテル?   12/31 19:02
RB1オデッセイ(10万キロ)とEKスポーツ(18万キロ)に乗っています 映画DVDは500枚ほど 最近ブルーレイも増えてきて400枚近くに(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

私事でわありますが、皆様にご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:29:39
インパネ外してデッキ付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 00:16:58
初音ミク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 16:21:55

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
去年、11月に契約 H30.10.13 納車完了
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
只今、20万㌔なり
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイにV6復活を望みます 素晴らしい車でした
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
良い車でした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation