• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月09日

ついにクリックしちまった♪(/°°)/ ̄ハィ♪

ついにクリックしちまった♪(/°°)/ ̄ハィ♪ ブルガリクロックです
即決じゃないのでまだまだわかりませんが
ダメでも別のブルガリクロックをクリックします

ところで専用ハーネスソケットって
やっぱり要りますかね
平型のキボシ買ってもだめかな?

余談ですが8万くらいで落札されてるHDナビもクリック
しちゃってます
68000円で入札したから無理だと思いますが


ブルガリクロック無事買えた際はご指導お願いします
こんな感じで付けたいですね
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/06/09 01:34:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

なんか、混んでいたー
SELFSERVICEさん

関東はまだまだ厳しい残暑が続きます ...
のうえさんさん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

殺虫剤?
V-テッ君♂さん

今日の一杯はWTO産地指定の焼酎で ...
kuta55さん

朝の一杯 8/27
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年6月9日 1:59
これ自分もいつか・・・って狙ってますがなかなか内装工事する勇気がでないんです。。。

ヘマったらシャレにならんって思っちゃいまして。

うまく作業工程をUPしてくださいね☆
コメントへの返答
2006年6月9日 2:04
僕にとっても内装工事は
初めてになると思います

Dにて分解図コピーしてもらってから
トライします

買った際は
作業工程UP出来るように頑張りまーすp(^ ^)q
2006年6月9日 4:42
ブルガリ高そうですね(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
私は税金でいっぱいいっぱいですorz

安く落札出来るといいですね指でOK
コメントへの返答
2006年6月9日 15:04
ブルガリちゃんは2万円前後

上手く付けば安いもんです
失敗したら高いおもちゃですが
2006年6月9日 4:45
おおおぉぉっ!!すごぉ~い(◎O○;
UPが楽しみです(^O^)

自分も時計じゃなっすけど、
ブルガリキーリングをフロントスポに
ハッつけてます(笑〃
コメントへの返答
2006年6月9日 15:10
早く結果出て欲しいです

即決で選べば良かったかなって

多分、落札価格は即決と3千円差くらいだし
2006年6月9日 9:41
ちょっとお値段が・・・ですね
私は手がでません!
無事落札できるといいですね
取付レポ待ってま~す。
コメントへの返答
2006年6月9日 15:13
ダメだったら即決で逝きます

最近、お金の価値が麻痺状態です(笑)

6月中には買いますよ
2006年6月9日 10:15
おはようございま~す♪

マ・マ・マジですか~!?
羨ますぃ~~~
オイラは自分で取り付ける勇気ないです。。。
コメントへの返答
2006年6月9日 15:15
僕も付けるには勇気要ります

パネルの脱着が山かなって思ってます
2006年6月9日 12:46
ナビレス車としては気になるDIYです。

作業工程のUP楽しみにしています。
コメントへの返答
2006年6月9日 15:17
上手くいけばラッキーなんですがね

前から気になってたんで
この際、買っちゃおって

B型です(笑)
2006年6月9日 12:59
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

ブルガリロックカッコ良いですよね~!
正規価格で買うといくら位するんでしょうかね?
オークションで安く買えると良いですねd(^-^)
コメントへの返答
2006年6月9日 15:23
ブルガリロック上手く付けば
カッコいいですよ

正規価格は工賃込みで7万くらい
単体で35千円くらいです

送料込み2万円くらいで買うつもりです

夜行バスで行くTDRパス付きツアーと
同じくらいです(笑)
2006年6月9日 20:34
ブルガリ落ちるといいですね~♪
自分はちょっとやっかいな物落としちゃいましたが(ぼそ

MIYAアブさんのは、確か通常は青LEDで、ドア開けると赤LEDになる仕様でしたよ~
全くすごいですよねww
コメントへの返答
2006年6月9日 20:47
今、オデ丸さんちで書き書きしてました(笑)

ブルガリ即決でも買いますよ
ブルガリインストの為の
パネル脱着資料もDでもらったし

代引き現金もOK(笑)だし

MIYAアブさんは器用すぎます
不器用な僕はせめて青LEDだけでも何とか
2006年6月9日 22:37
これ、かっこいいですね。
オデは半分から下が寂しいからこういうの付けられたらいいですね。
けどブルガリ高そう。。。
コメントへの返答
2006年6月9日 22:44
セキュリティのついでに
どうですか(笑)

諭吉さん二人が
去っていきますが
2006年6月9日 23:49
はじめまして!
ブルガリクロック入れられるんですね。
コネクター・・・私が買った2004年当時はそういった便利グッズは無かったです。。。
平型のギボシはでかくて入らなかったので、直接配線をハンダ付けしましたよ☆
コメントへの返答
2006年6月10日 0:18
ハンダゴテは買いましたが
ブルガリちゃんでは使うの恐いです

やっぱりハーネスソケット買いますか(笑)
あの細い線で3千円なり

@おまけさんのステップワゴン
デッキ4連凄いですね

プロフィール

「お久しぶり http://cvw.jp/b/17403/44718879/
何シテル?   12/31 19:02
RB1オデッセイ(10万キロ)とEKスポーツ(18万キロ)に乗っています 映画DVDは500枚ほど 最近ブルーレイも増えてきて400枚近くに(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私事でわありますが、皆様にご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:29:39
インパネ外してデッキ付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 00:16:58
初音ミク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 16:21:55

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
去年、11月に契約 H30.10.13 納車完了
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
只今、20万㌔なり
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイにV6復活を望みます 素晴らしい車でした
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
良い車でした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation