• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月15日

セキュリティソフト何を使ってますか?

セキュリティソフト何を使ってますか? 今やPCライフに欠かせないのがセキュリティソフト。


ウイルス対策の必要性
他人に迷惑をかけないためにも、ウイルス対策ソフトの導入は、インターネットに接続する上での身だしなみと言っても過言ではありません。



価格で選ぶならウイルスセキュリティ

スキャン速度で選ぶならNOD32

トータルバランスで選ぶならマカフィーウイルススキャン

使いやすさで選ぶならウイルスバスター

世界シェアNo.1で選ぶならノートン・アンチウイルス

検出性能で選ぶならカスペルスキー

OSベンダーが提供する Microsoft Windows Live OneCare

僕は今まで主に「ノートン・アンチウイルス」
「ウイルスセキュリティ」も使いましたが3ヶ月
ノートンはPC全体が重くなりました
ウイルスセキュリティは肝心なウィルスを素通り(笑)
で、現在は「avast! 4 Home Edition」を使ってます
このソフトは何と無料です、少し重いですが
しかし、P2P系ウィルスなどしっかり駆除してくれます
「タダほど高い物はない」と言いますが
これはなかなか役に立ってます
更新頻度も多いですし
ただし、企業・団体 (非営利組織を含む) は avast! Home Edition をご利用になれません。
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2007/03/15 23:03:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

みんカラのブログ用追加画像容量であ ...
ヒデノリさん

実録「どぶろっく」180
桃乃木權士さん

ナンカン リベンジ
一生バイエルンさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

自動販売機シリーズ vol.7
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年3月15日 23:09
以前avast使ってましたよ~
無料でもばっちりでした☆

今は雑誌で見たActiveなんとかかんとかというのを使ってます(^^ゞ
コメントへの返答
2007年3月16日 0:24
こんばんは

avast、ちょっと重いのが難点ですね
性能は気に入ってます

Activeはメール監視ソフトですね
P2P系ウィルスにはどうだろう?
2007年3月15日 23:11
ウィルスバスター使ってます

楽天でダウンロード版の更新パックが買えなくなったのがやや不満ですが…

プロの立場から見るとトレンドとシマンテック以外は全て駄目ですね…
コメントへの返答
2007年3月16日 0:26
こんばんは

やっぱり
トレンドとシマンテックですか

軽さは2007年バージョンの
ノートンは常駐が減ってるみたいですね
2007年3月15日 23:15
F-Secureとかゆうの使ってます。効果は謎ですw
コメントへの返答
2007年3月16日 0:27
こんばんは

中々、お高いソフトを使用ですね
初めて聞いた名前です
2007年3月15日 23:17
こんばんは~!
ノートンを使ってます♪
他のと比べて、重くなるのですか?・・・・コレ(・・;)

いろいろありすぎて、PCビギナーのボクにはノートン以外に踏み出してみる勇気がありません(><)
コメントへの返答
2007年3月16日 0:30
こんばんは

今までのノートンは重かったですよ

でも、上記のをみたら
>シマンテックの Norton は消費するメモリ容量など、要求するリソースが高く、スペックの低いパソコンでは重いという評判でした。

>しかし、2007年バージョンではそういった評判を払拭するべく、パフォーマンスの向上およびメモリ常駐量をカットし、「軽さ」と「速さ」を大幅に改善しているようです。

って書かれています
また、ノートンは高性能ですから
安心ですよ
2007年3月15日 23:22
うちは最初に入れたのがウイルスバスター2001で、一時期ウイルス警備隊とかいう安物にしましたが、またウイルスバスターに戻ってきて2003から2007まで更新してます。

ノートではavast!を使ってます。
コメントへの返答
2007年3月16日 0:32
こんばんは

ウイルスバスターも名門ですね
僕は使った事無いですが

きっちり更新されているのですね
感心です
2007年3月15日 23:47
私はプロバイダー提供のノートンです。重くなることもなく、スパイウェア・ウィルスも削除出来て安心でするんるん
コメントへの返答
2007年3月16日 0:33
こんばんは

重くなかったですか
PCの性能が良いとか(笑)

スパイウェア削除はいいですね
会社のパソコンなら
なおさら
2007年3月15日 23:54
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

σ(^_^)も、数年前はノートンを使ってましたが・・・
かなり重く(^^;;;
今、ウィルスバスターを使ってたりしますo(^-^)o
4月に、更新だったりするんですが、今どうしようかと悩み中だったり(笑)
コメントへの返答
2007年3月16日 0:35
こんばんは

上記のように
>しかし、2007年バージョンではそういった評判を払拭するべく、パフォーマンスの向上およびメモリ常駐量をカットし、「軽さ」と「速さ」を大幅に改善しているようです。

って事です
ノートンでもウィルスバスターでも
入ってるだけで安心ですね
2007年3月15日 23:55
ノートン先生は昔から重くなるのが伝統のようですねぇ(笑)
私はウィルスセキュリティZERO使ってます

更新しなくていいのは面倒じゃなくていいですねw
ま、無料のでも問題はないのですがねーw
コメントへの返答
2007年3月16日 0:38
こんばんは

ウィルスセキュリティZERO
exeファイルの検出はどうですか?

前のウィルスセキュリティは
素通りしてました

それから目で確認して
セキュリティソフトで検査してと
ダブル検査で乗り切ってます

僕の扱うファイル
3つに1つはウィルス入りですから
危ない(汗)
2007年3月16日 0:17
こんばんは。
わたしはPCはMacintoshを使ってますが、やはりノートンです。
10数年前から・・・Macの場合は、それほど重くないですね。
定期更新もしているので、いまのところウィルスとは無縁です(^_^)b
コメントへの返答
2007年3月16日 0:41
こんばんは

Macintoshは何かと軽く
良いみたいですね
攻撃される確率も
少ないし

僕のPHSみたい(笑)
パソコンメールも解放してますが
未だに(3年)迷惑メール
1通も来ません(爆)
2007年3月16日 0:56
仕事場のPCにZERO入れてるのですが、まだウィルスが来たことがないのでわかりません(爆)
自宅のPCはウィルスセキュリティ2006をバージョンアップして使ってるのですが、exeファイルも問題無く検出してくれてるのでZEROも大丈夫でしょう(笑)
コメントへの返答
2007年3月16日 1:06
ありがとう

exeファイル削除してくれるんだ

P2Pは危険と隣り合わせだから(爆)
2007年3月16日 8:07
PC歴とともにウィルスバスターです。
なんだか手放せないんですよね~
コメントへの返答
2007年3月16日 19:32
入れてる限り

安心ですからね

セキュリティソフト入れてない
パソコンはオフラインでも
不安だらけです(笑)
2007年3月16日 13:45
こんにちは♪
以前のパソコンは、ノーセキュリティで海外サイトに行っていたので・・・
ウイルス飼ってました(爆笑)
初期化する事にしましたが(笑)

今は新しいパソコンになって、ノートンですね♪
コメントへの返答
2007年3月16日 19:36
こんばんは

飼ってたウィルス
可愛かった?(笑)

数年前、仕事場の
パソコンにセキュリティソフトで
検査したら496個の
ウィルスが
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル

ノートンさんなら
安心ですね
2007年3月18日 1:03
こんばんは!
先日購入したDellノートにはマカフィーがプリインされてましたが、アップデートしたらムチャ遅くなってしまったのでアンインストール。今はFreeのAVGを使ってます。重さとセキュリティの高さ、そして価格、、、。完全解は無いですね~。
コメントへの返答
2007年3月18日 1:16
こんばんは

そうですよね
ガードが強いって事は
レジストリ深くまで
しっかりガードで
常駐であらゆる角度から
攻撃に備えてくれてるから
重くなるのでしょうね
軽すぎるのも不安かも
判りませんが(笑)

プロフィール

「お久しぶり http://cvw.jp/b/17403/44718879/
何シテル?   12/31 19:02
RB1オデッセイ(10万キロ)とEKスポーツ(18万キロ)に乗っています 映画DVDは500枚ほど 最近ブルーレイも増えてきて400枚近くに(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

私事でわありますが、皆様にご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:29:39
インパネ外してデッキ付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 00:16:58
初音ミク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 16:21:55

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
去年、11月に契約 H30.10.13 納車完了
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
只今、20万㌔なり
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイにV6復活を望みます 素晴らしい車でした
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
良い車でした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation