• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月05日

ネコを病院へ

ネコを病院へ 血液検査、点滴して
薬貰って帰ってきました

他の猫からのウィルス感染みたい
子供が友達の家で触った猫からの。
我が家の猫は家猫なので
外を知りませんから
抵抗力がないみたい

今日、日中は嘔吐1回なので
点滴の効果かな

心配かけてすみませんm(._.)m
ブログ一覧 | 特殊 | 日記
Posted at 2007/05/05 17:17:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチミーティング・・・🚗🚗🎶
よっさん63さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

続編) さぁ〜いくらカネ⁉️ 💰
skyipuさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

糸。
.ξさん

田沼意次
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2007年5月5日 17:37
ペット保険があるそうですが、
とても高くて入れませんでしたなぁ。

お大事に。

病み上りにはカルピスかな?
コメントへの返答
2007年5月5日 17:52
こんばんは

ペット保険
高いよね

ずーと寝てるので
一安心かな

カルピスって
ネコに良いのですか(笑)
2007年5月5日 17:40
点滴で治るんですか?
一安心ですね!
猫とはいえ家族といっしょですから病気になると心配なんですよね。
コメントへの返答
2007年5月5日 17:54
こんばんは

多分、点滴は抗生剤かと
思います

とりあえず
一安心してます

何処が痛いとか
何処が苦しいとか言わないので
動物は難儀しますね
2007年5月5日 17:41
お大事に・・・
コメントへの返答
2007年5月5日 17:55
こんばんは

ありがとうございます

今は寝てもらってます
嘔吐もしてないみたいだから

一安心
2007年5月5日 17:56
病み上りにカルピスってのは
人間だけかも?
あったかいミルクの方がいいのかな?

本人が何が欲しいか言わないから
わからないよね。
コメントへの返答
2007年5月5日 18:02
我が家のネコ

水分は蛇口からしか
飲まないんです(笑)

魚も興味ないし
カツオ節にも無反応

甘党です(爆)

変なネコです
2007年5月5日 18:25
ネコってね、
大きな声では言えませんが、
自分の「意思」を持っているじゃないですか、
僕んとこにも何匹かいるんですが個性があるでしょう?

・・生まれ変わりじゃないかと思うんです。
前世は「人」だったんじゃないかなぁって・・・
笑われるかも知れませんが、
なんでこんな事をって思う事がありますからねぇ。

前世で魚が嫌いだったんですよ、きっと。
そう考えると、納得できませんか?
コメントへの返答
2007年5月5日 18:40
流石、MONTAXさん

そう考えると
納得しますね

個性ありますよ

前世で魚が嫌いだったんですね(笑)

風呂場は
誰か入ってると
無理にでもこじ開けて
入ってきます
MONTAXさん似だ(爆)
2007年5月5日 19:47
ひめ嫁です。
私は猫アレルギーなんですが
猫が大好きなんです(^_^;)
ブログ見て心配してたんですが
安心しました(;_;)/~~~
お大事に!
コメントへの返答
2007年5月5日 19:53
ありがとうございます

この時間もまだ寝てます
これで薬飲めば楽になるかな

ネコ好きなのに
猫アレルギーとは
従兄弟の子も
ネコ触りたいのに
アレルギーの為に諦めてます
2007年5月5日 20:40
とりあえず、一安心のようですね
早く元気になるといいですね
コメントへの返答
2007年5月5日 20:49
ありがとうございます

もう3時間ほど寝てます
ネコだから普通かな(笑)

いつもの状態に
戻ればもっと安心しますが

GWに開いてる病院あって
良かったですわ
2007年5月5日 20:40
バタン♪Ю―(^O^ )オジャマシマース

病院お疲れ様でしたm(__)m
連休中なので、救急だと混んでませんでしたか??
でも、無事で安心しました。
お大事にして下さいね。
コメントへの返答
2007年5月5日 20:50
ありがとうございます

犬猫病院なんで
混んでませんでした
点滴したり血液検査待ちで
時間かかりましたが

まぁ、一安心です
2007年5月5日 23:59
大事に至らなくてよかったですね(^-^)
うちも実家のネコちゃんが今年1月に15年の生涯にピリオドをうちました(>_<)今は私の家でダックスとヨークシャテリヤ飼っていますがあおばの森の動物病院は休日などに関わらず診療していて夜も遅くまで診てくれるので助かってます(^o^)
つい3日前にもヨークシャテリヤの体調不良でお世話になったばかりです。
不調の原因は糞詰まり(便秘)でお腹が圧迫されて歩けなくなってました!う○ちが出たとたん走り回ってました(^^;)
そういう時、言葉が喋れたらいいのにって思いますよねぇo(^o^)o
ちなみにあおばの森の動物病院は診療代は他の動物病院に比べて安い方だそうです!
コメントへの返答
2007年5月6日 2:22
ヌヌーピーさん
ほんま、助かりました
ありがとうございます

糞詰まりも苦しいでしょうね

ほんま、喋って欲しいです

あおばの森の動物病院
安いのですか
また、利用するとおもます

プロフィール

「お久しぶり http://cvw.jp/b/17403/44718879/
何シテル?   12/31 19:02
RB1オデッセイ(10万キロ)とEKスポーツ(18万キロ)に乗っています 映画DVDは500枚ほど 最近ブルーレイも増えてきて400枚近くに(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

私事でわありますが、皆様にご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:29:39
インパネ外してデッキ付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 00:16:58
初音ミク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 16:21:55

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
去年、11月に契約 H30.10.13 納車完了
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
只今、20万㌔なり
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイにV6復活を望みます 素晴らしい車でした
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
良い車でした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation