• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

聖者のブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

ARROWS X F-10D

ARROWS X F-10D熱いぜぇーー

GALAXY NEXUS SC-04Dから
三ヶ月ほどで買い換えましたが

10分でバッテリーが10%ほど減っていきます(T_T)

ATOKのフリップが出ないので
携帯入力してます

操作してて20分で機内温度50度超え

何でも有りスマホ買うんじゃなかった

ある程度は評判には聞いてましたが
悪い部分だけは本当でした(爆)

アップデートで改善されることを願います

ベンチはGALAXY NEXUS 6000
に対して
ARROWS X F-10Dは11000あるので
グラフィック性能はダントツに良いはずですが
操作感はGALAXY NEXUSよりもたつきます
液晶画面も有機ELのGALAXYが綺麗です

久々に機種選択間違ったかな?(笑)

しかも二年縛り(号泣)
Posted at 2012/08/11 21:13:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2012年03月31日 イイね!

スマホ パケ・ホーダイ

スマホ パケ・ホーダイスマホ乗り換えついでに

パケ・ホーダイを見直しました

スマホパケ・ホーダイ 5480円
これを節約しようかと

日本通信のU300 SIM
パケ・ホーダイ 6ヶ月分先渡しで
12500円
月々2000円ちょっと
ただし
スマホのSP メールが使えないのが
残念だけど
SIM はガラケーに戻して
通話とメールは行います
ネットスピードは300だから
動画には適していません
まぁ、そんなに動画観たけりゃ
差額でWOWOW契約すれば
大画面で快適に(爆

イオンSIM なら月々980円です
スピードは100
誰かお試しを
WILLCOMよりは速いですね(笑

これらはドコモFOMA回線使っていますので
ドコモのスマホなら、そのまま使えます

下り(ダウンロード)速度テスト結果
最高データ転送速度 261.86kbps (32.73kB/sec)
平均データ転送速度 248.85kbps (31.10kB/sec)
転送データ容量 633.85kB (126.77kB×5回)
転送時間 20.394 秒
測定日時 2012年04月01日(日) 00時54分

261.86kbps
(1.ASAHI-Net) 251.16kbps
(2.NIFTY) 243.09kbps
(3.WebArena) 242.40kbps
(4.OCN) 245.74kbps
(5.BIGLOBE)
利用ブラウザ: Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 4.0.2; ja-jp; Galaxy Nexus Build/ICL53F) AppleWebKit/535.7 (KHTML, like Gecko)
Posted at 2012/03/31 10:26:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2012年03月26日 イイね!

SIMは何処がいいかな?

SIMは何処がいいかな?二年ぶりにスマホ買いました

前のWindowsホンから
今回はAndroid4,0です
GALAXY Nexus
画面大きく「4,7インチ」て気にいってます


今はGoogleプレイ?からアプリを180ほど入れてて
16G では物足りなくなってきた(笑)

そのスマホですが
文字入力にATOK入れたのだけど
やっぱアホになるときがある
パソコンのようには中々いきませんね

root取りたいけど
補償が利かなくなるから、我慢

今年の夏頃には
他のスマホもアンドロイド4になりますから
それまで最先端を楽しんで
秋口にiPhone 5へ(爆)

今、考えてるのは
DOCOMOのパケホを解約か最低のダブルにして
日本通信のU300みたいなのを入れて楽しもうかとも
思っています
これだと月に2500くらいかな
イオンSIMだと980円だけどスピードに不安があるし
使ってる方居ましたら
教えてくださいませ
Posted at 2012/03/26 22:56:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2008年10月20日 イイね!

PCの調子が

PCの調子がパソコンがご機嫌斜めのようです

現在のセキュリティ設定では、このファイルをダウンロードできません

って

ファイルのダウンロードが出来ません

ファイヤーウォールを切ったり
セキュリティを切ったり
インターネットオプションの設定を変えたけど
あきまへん(泣)

セキュリティをアンインストールしたら
インストールも出来ない

P2Pでは普通に4-5Gのファイルダウンロードできます

ビスタの
βακα..._〆(゚▽゚*)wwww


あと、怪しいのはIEそのものかルーター
IEは7.06です

自己解決しました

AM 5時11分(爆)

Posted at 2008/10/20 00:29:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | パソコン | パソコン/インターネット
2008年07月16日 イイね!

またパソコン買いました

またパソコン買いました 無駄遣い王(笑)

ヤフオクで新古品(再生品)を

Everexって僕も知らないメーカー
ヤマダ電機と契約してるみたいだけど



デュアルコア Core2 Duoで4MBキャッシュを搭載!

●19インチワイド液晶ディスプレイ・セット!
●インテル+Vista® Home Premiumモデル!
●安心価格・高性能スペック。様々な可能性を秘めたGE6325J。
Windows Vista® Home Premium 正規版
Core2 Duo プロセッサー E6320 1.86GHz
メモリ 1GB DDR2 PC2-4200 最大4Gまで(空き×3)
S-ATAII 250GB
DVDスーパーマルチドライブ
8メディア対応カードリーダー
GMA 950チップセット内蔵
8チャンネルHD(ハイディフィニション) オーディオ
LAN オンボード(10/100 Mbps対応)
付属品 日本語キーボード/マウス/スピーカー
拡張スロット PCI X 2、PCI Express16 X 1
(前面) USB2.0 X 2、ラインアウトX 1、マイクインX 1
(背面) USB 2.0 X 4、PS/2キーボードコネクタX 1、PS/2マウスコネクタX 1、
VGAコネクタX 1、パラレルポートX 1、LANコネクタX1、オーディオジャックX 6

電源 300W
寸法(mm) 370(H) x 180(W) x 420(D) mm


42,500 円でした
次女用にと考えてお手軽マシンです
最近、僕のパソコン乗っ取られてるので(爆)


そりゃそうと、またヤフオクで詐欺が
http://rating2.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=goodcommodityjp
パソコン販売でしたから被害額多そう
僕もウオッチリストに入れてて落とすところでした(汗)
Posted at 2008/07/16 04:55:46 | コメント(11) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「お久しぶり http://cvw.jp/b/17403/44718879/
何シテル?   12/31 19:02
RB1オデッセイ(10万キロ)とEKスポーツ(18万キロ)に乗っています 映画DVDは500枚ほど 最近ブルーレイも増えてきて400枚近くに(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

私事でわありますが、皆様にご報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 02:29:39
インパネ外してデッキ付けてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/22 00:16:58
初音ミク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/17 16:21:55

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
去年、11月に契約 H30.10.13 納車完了
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
只今、20万㌔なり
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
オデッセイにV6復活を望みます 素晴らしい車でした
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
良い車でした

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation