• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はっしー03のブログ一覧

2022年08月06日 イイね!

初家族飲み🍺

初家族飲み🍺次男が20歳になり、家族で初めてお酒を交わしました🍺
いや〜、早かったような長かったような😅



場所は最寄駅から数分の居酒屋。
地元では有名らしいですが、我が家は初めてです✨
完全個室が予約できましたのでコロナ禍ですが決行‼️


天ぷらも舟盛りです💦


出てくる料理、全部美味しかったですが、少々お高め😱
Posted at 2022/08/06 12:13:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2022年08月05日 イイね!

北海道土産頂きました✨✨

北海道土産頂きました✨✨お友達が北海道旅行のお土産を持ってきてくれました😊
私は初めて見るお菓子ですが、バームクーヘンやん‼️
大好きです👍




青い池とファーム富田の写真も頂きました笑
私も数年前に行った事ありますが、壮大な景色に癒されますね👍✨


Posted at 2022/08/05 08:22:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2022年08月03日 イイね!

またまたボルダリングへ💪

またまたボルダリングへ💪今回は日を空けずにまたまたボルダリングジムへ。
こちらのジムでもサマーイベントをやっていました💦






今回はイベント用になっており、やや難しめ😅
4Qトライするも無惨に散りました💦💦
Posted at 2022/08/03 08:09:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2022年08月01日 イイね!

8月のカレンダーは‥

8月のカレンダーは‥8月のカレンダーはM4コンペティション。
最高出力510ps、最大トルクは650N・mにまで高められており、トランスミッションは8速ATになる。


エクステリアでは賛否両論が聞かれる縦長の大きなキドニー・グリルが目を引く。M4では、フレームレスになるのと、ボンネットもグリルと一連のものとして抑揚のあるデザインとなっている。

ボディサイズは全長4805mm、全幅1885mm、全高1395mm、ホイールベース2855mm。これは先代比で120mm長く、15mm幅広く、10mm背が高く、ホイールベースは45mm拡大している。大きくなったボディは、ボンネット、フロントフェンダー、ドアをアルミニウムに、ルーフにカーボン(CFRP)を用いて軽量化を施しているものの、車両重量は1730kgと、先代に比べて約100kg重くなっている。


カレンダーのエクステリアはサンパウロ・イエローで鮮やかな色である。これはMモデル専用色でレースやサーキットの名称に由来するものだ。
Posted at 2022/08/01 08:21:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月26日12:39 - 14:39、
58.87km 1時間54分、
1ハイタッチ、バッジ54個を獲得、テリトリーポイント360ptを獲得」
何シテル?   08/26 14:40
はっしー03です。 フリードハイブリッドからグランクーペに乗り換えです。フリードではオフ会にも参加させていただき色んな方に出会えました。ありがとうございました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

  12 34 5 6
78 9 1011 12 13
1415 161718 1920
2122 23 242526 27
28293031   

リンク・クリップ

間欠ワイパーの止まる位置がズレる😱車検の時に見てもらいます。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 17:14:32
メッシュグリル リセット コート☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 17:54:37
[トヨタ カムリ]トヨタ純正 レクサスES アクセルペダル&ブレーキペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 18:29:27

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
初BMW・初ディーゼルですが、皆様よろしくお願いします!
ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
はっしー03です。 はじめまして。2012年末に新車乗換です。宜しくお願い致します。
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
3台目はステップワゴンスパーダ! 紫を世に流行らせたのは、この車じゃないでしょうか? ( ...
ホンダ キャパ ホンダ キャパ
2台目は、キャパ! フルエアロを自分で取り付けてました!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation