• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT AGAINのブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

寒いですね・・

 東海地方のあすの最低気温0度、最高気温5度の予想です・・

 北海道はかなり厳しい予報が出てますね・・お気をつけください

 毎朝、愛犬の散歩を6時頃にしてます、今はまだ薄暗い時間です・・

 最近よく見かける光景です、ゴムが痛みますよ・・ザザザッ・・・

  

 気持ちはわかりますが・・・ワイパーを動かしても・・・


  
Posted at 2014/12/16 21:26:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月15日 イイね!

高速テスト

 『メーカーOPリヤスポイラーの保護にもなるゴム製フラップは、STIらしいアイデアガジェット。風洞  実験により、空気抵抗を抑えながらリヤ駆動輪の接地性を追求している。』・・・ということで

 高速を走ってきました・・(用もないのに)

  

  

 別売で購入したSTIのエンブレムも貼り付けてます。

  

 リヤーが安定してるような・・・気がします? 

 

 
Posted at 2014/12/15 12:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月12日 イイね!

失敗のSTIシール

 ガーニーフラップに貼り付けた、失敗作のSTIシールの代わりにネットを徘徊して探しました・・

 金属製のSTIエンブレム・・・

 特に何も貼らなくてもいいのかと思いましたが・・代わりに何か貼りたいな・・STIのパーツだから・・・

 小学生レベルの思考回路になってるのかな?

  

 社外品ですが・・
Posted at 2014/12/12 21:26:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月11日 イイね!

雨でしたが・・貼り付け決行です・・

 取り付け説明書はかなり細かく指示してありますが・・・完全無視

 まずは外気温度が低いので本体をドライヤーで温め、剥離紙を4箇所ほどスリットを入れ

 2センチほど外に折り曲げます、本体をビニールテープでスポイラーに固定し

 外に折り曲げておいた、剥離紙を引っ張りだすという手法で10分位の作業時間です。


  

 両サイドはピン止めの仕様になってます、隠れて見えなくなる部分とはいえ・・・

 φ5の穴をスポイラーに開けるのか・・・ドリルを手にして10秒悩みました

  

 STIのシールを真ん中に貼りましたが、やや斜めに・・一度はがして、貼り直したらシワが

 入ってしまった・・(´;ω;`) 我ながら、雑な部分が露呈したと後悔・・・

  
Posted at 2014/12/11 13:57:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

今年最後の小物パーツ・・

 昨日届きました、おそらく本年最後のパーツ・・・

 明日のお休みに貼り付けようかなと思ってましたが、どうも空模様が微妙ですね、

 注文したのはこれです、STIのガーニーフラップ

  


  
Posted at 2014/12/10 18:08:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

趣味は車と写真、9匹のニャンコちゃんと1匹の柴犬に囲まれ 継続雇用状態のおじさんです(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 17 181920
21222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

夏の東北6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:41:55
貧乏性?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 09:27:21

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
GRアクア スポーツを購入しました。 年齢を考えたら・・と言う意見も(笑)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツGR hybrid
フォルクスワーゲン ルポ 小粋な相棒 (フォルクスワーゲン ルポ)
高速直進性能はさすがヨーロッパ車、 楽しませてくれた一台です。
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86 2018年7月諸事情にて売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation