• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT AGAINのブログ一覧

2025年05月05日 イイね!

5月の自宅の花

春から初夏は色々と花が咲いてくれますので、
珍しく2ヶ月連続の自宅の花です…
芝桜は満開♪


  


クレマチスも咲き出してくれました・・


  


  


  


戦力外社員になる時期も近づいてきたので、昨年からGWも
4日ほどお休みをいただいてますが、
さすがにこの時期にはお出かけはしません(笑)


  


薔薇も咲き出してきました…


  


  


庭の花を眺めながらお昼ご飯のお弁当(^^♪


  


少しずつ草刈りも・・


  


電動の草刈機がご臨終になったので、
新機はエンジンで、少し音がやかましいのが難点ですが…
Posted at 2025/05/05 18:38:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自宅の花 | 日記
2025年04月20日 イイね!

4月の自宅の花

こんにちは、曇り空の愛知県です、
自宅の藤の花が満開近くになりました(^^♪


  


  


ミツバツツジ


  


サツキも開花


  


芝桜は一部咲きかな・・


  


蜂さんも忙しそうです・・


  


きれいな藤の花に似合うものは・・コレですかね(笑)



  
Posted at 2025/04/20 12:51:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自宅の花 | 日記
2025年04月01日 イイね!

2025桜ラスト

4月1日(火)
今日の朝食は珍しく洋食をチョイス


  


  


卵のケチャップのかけ方はプロの仕事は思えない、落第点・・
GT AGAIN作ですが(笑)


  

食後は宿の前の桜並木を散策(^^♪


  


  



  


帰路はワンニャンが待ってるので、のぞみ30号で・・
3月末でEXを紐づけていたカードが運用停止、
強制的にEXカードも強制退会というひどい仕打ち(笑)
何かと便利なので別のカードでEXを新規で申し込みました。


  

運賃は紙切符で3割引き、指定席はEXの割引で購入♪
さすが我が家の旅のプロデューサーです。

名古屋駅から私鉄で自宅へ向かいます、
一両目の一番前に乗車(心は少年)身体は爺ですが・・


  


つい最近知りました私鉄の指定席券がネットで購入できることが、
しかも通常450円の指定席券が、
300円で購入できること(通勤時間は除くのようです)
列車の窓ガラスがあまりきれいではないので
鮮明な写真ではないですが・・


  


長々とお付き合いいただきありがとうございます。

※17歳になるニャン(男の子)の調子が少し良くないので
 今年の旅行計画はいったん白紙に戻しました、
 様子を見ながら再度計画したいです。
Posted at 2025/04/16 10:28:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2025年03月31日 イイね!

2025桜4

前日お世話になった宿は全98室の大きなお宿、
しかも春休みという事で、賑やかなのは想定内でした、
二日目は
喧騒から逃れ、静寂な非日常の空間を求めました


  


昨日のお宿の別棟、全18室にお世話になります。


  


水盤を回りフロントへ・・


  
  

  


もう少し時間が過ぎると新緑がさらにきれいなお庭でしょう・・


  


かなり贅沢な広さのフロント回り


  


お部屋の写真はホームページから拝借
最近手抜きです(笑)


  


選択したお部屋は2ベッドルーム、
普段の力関係でGT AGAINがWベットルームを占領です


  



  
  

昨日、右側から見た山の桜を今日は左から見させていただきます。


  

お部屋でお疲れ🍺


  


庭の桜を眺めて夕食、贅沢です・・


  


今日は鉄板で・・


  


  


美味しくいただきました(^^♪


  


〆は定番のガーリックライスで・・


  


おやすみなさい
Posted at 2025/04/12 20:26:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2025年03月31日 イイね!

2025年桜3

3月31日(月)朝食を美味しくいただきます。


  


おっと、サザエのつぼ焼きはどうなったか…

夕食を担当してくれた若くて可愛い女性スタッフさんの言葉です
『私にも譲ってくれる優しい男性を探します・・』だそうです♪


  


11時にチェックアウトして車で15分位、
青海島観光、この観光船に乗船します。


  


観光船のコースは全5コース、
天候状況でその日のコースが決定します。


  


この日は時計回りで島を1/3周するコースでした、
一周するコースが良かったのですが、どうも波が高いようです。


  


  


この観光船の写真はすべて妻の写真です、
青系はオリンパスに勝てませんん(笑)


  

沖合に出るとかなり波が高く、かなり船も揺れます。
島一周コースをしたら、多分トイレとお友達になるでしょう・・


  


  

長門湯本の街に戻り、
恩湯(おんとう)大地から湧き出す温泉にお立ち寄り
※恩湯の写真は全てホームページから拝借


  

泉源の岩盤より湧出しているさまを見れる温泉は
国内でも数箇所しかないようです。
恩湯の源泉温度は39度。そして、浴槽に注がれた温度は、
体温に近い36~38度の「ぬる湯」


  


ゆっくり浸かることで、
温泉に含まれる成分が皮膚からじっくり体内に浸透していき、
身体の芯から温まります、


  


お宿で無料の入浴券をいただいたのでお邪魔してみました、
今宵のお宿にチェックインします。


  
Posted at 2025/04/09 09:18:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

趣味は車と写真、9匹のニャンコちゃんと1匹の柴犬に囲まれ 継続雇用状態のおじさんです(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の東北6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:41:55
貧乏性?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 09:27:21

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
GRアクア スポーツを購入しました。 年齢を考えたら・・と言う意見も(笑)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツGR hybrid
フォルクスワーゲン ルポ 小粋な相棒 (フォルクスワーゲン ルポ)
高速直進性能はさすがヨーロッパ車、 楽しませてくれた一台です。
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86 2018年7月諸事情にて売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation