• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT AGAINのブログ一覧

2025年03月30日 イイね!

2025桜2

15時にチェクイン、先ずは缶ビールで喉を潤します・・


  


16時からラウンジがオープン、セミセルフスタイルですが、
ワインを紅白でいただきます(^^♪


  


ほろ酔いの雰囲気で夕食スタート先ずは中瓶の黒ラベルから・・


  


速攻で日本酒へシフト(笑)
山口では東洋美人か雁木を選択します♪


  



  


今日は3月30日ギリギリかな、ふぐ刺し


  


別注でサザエのつぼ焼きを注文しましたが…
奇数の3個・・どうしましょうか?


  

A:普段の力関係から、当然GT AGAINが2個食べた。
B:ここは公平にジャンケンで決めた。
C:その他


どうなったのかな…?


肉料理は今日はしゃぶしゃぶでした、
鍋に味付けがしてあり、特に付けタレは用意されてませんでしたが
美味しかったです(^^♪


  


揚げ物は、河豚


  


ロビーラウンジでコンサートしてましたので聞きながら、一枚
ガラス越しですから、いまいちですね・・


  


おやすみなさい。


Posted at 2025/04/06 12:24:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2025年03月30日 イイね!

2025桜

本日4月2日(水)自宅横の神社、桜がほぼ満開です♪


  


  
  


鉢植えの枝垂れ桜は5分咲きかな・・


  


時間を少し遡りまして、3月30日(日)名古屋駅16番ホーム、
最近の新幹線、我が家の定番ひかり501岡山行に乗車します。
ジパングクラブの紙切符のおかげで、
乗車券、指定席券共、3割引きで乗車させていただいてます。


  


少し早いですが、若干の前倒し・・39回目の結婚記念日旅です。
名古屋から乗車したひかりは岡山行ですので、
新神戸でいったん下車します。


  


10時33分発のさくら551号に乗り換えます。


  


車内で新神戸駅のホームで購入した駅弁をいただきます


  


美味しくいただきました♪


  



降車した駅で乗車してきたさくら号を撮ったようです、
次の停車駅は小倉のようです…


  


駅前で定番のAQUAをお借りします。


  


予約した宿の少し手前、桜の名所の大寧寺にお立ち寄り


  


満開でした♪


  


宿を予約した時点では、
桜でも咲いてたらラッキーかなと夫婦で話してましたが・・
まさかの満開にビックリです。


  


  


記念日旅行で宿を失敗したくないので、
以前に宿泊したことのあるこのお宿を選びました


  



チェックイン時間の少し前でしたので、
ロビーラウンジでまったりと抹茶をいただきます。


  


お部屋の写真はホームページから拝借


  


お部屋はガーデンジュニアスイート、名前は立派ですが、
ホテル正面の渓流側の逆、山側のお部屋です(笑)
2年程前にリニューアルしてるのでお部屋はきれいです


  


山側のお部屋も今日は最高のお部屋になってます、
部屋から撮った写真です。


  


少し長くなったので続くです。
Posted at 2025/04/02 13:26:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2025年03月09日 イイね!

3月の自宅の花

庭の枝垂れ梅が満開になりました♪


  

昨年のブログを見ると2月の19日に満開になってました、
やはり今年は寒いんですね・・


  


  


我が家は隣の神社の森が邪魔して日照時間がやや短いので
河津桜はあと3~4日で開花かな・・


  


ボケの花ももう少しで咲くかな・・?


  
Posted at 2025/03/09 12:44:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 自宅の花 | 日記
2025年02月17日 イイね!

雪の東北へ3

洋と和から朝食は和を選択、
美味しくいただきました♪


  

宿の周りをウロウロと、北海道のコンビニで購入した
シューズスパイクが大活躍でした・・


  


さすが看板プレートは除雪されてます、



  


このお宿22年の秋に訪れてます、
撮影角度が違いますが、積雪量が分かるでしょう。



  


かなり吹雪いてます


  


こんな風景を観る予定だったのですが(笑)
宿のホームページから拝借画像


  


予定からかけ離れてます


  


記念日プランのチェックアウト12時までのんびり湯を楽しみ、
ついでにランチをいただきます。


  

ラウンジの暖炉で送迎のバスを待ちます


  


郡山へ戻り東北本線の普通列車で岳温泉へ向かいます

今宵のお宿の写真はホームページから拝借


  


  


  

ちょうどこの日は源泉のお掃除をする日
(ミルキーデー)と呼ばれる日でしたので、
白濁の温泉を楽しませていただきました(^^♪


  

夕食の写真を一枚


  


2月に雪国へ出かけるのは大変でした(笑)

  

  
Posted at 2025/03/01 20:26:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2025年02月16日 イイね!

雪の東北へ2

ライトアップされた宿からのお庭の雪景色


  

奥さまの写真も・・

  

夕食は先ずは生ビールから♪


  

記念日プランを選択したので、フリードリンク…
ビールが2種類、ワインと日本酒が4種類くらい(覚えてない)
という事で・・
ドリンクメニュー表の上から順に全部持ってきて、とリクエスト


冗談ですよ♪


  


  


和食と洋食がチョイスできましたので、今日は洋食で(^^♪


  



  


柔らかく美味しかったです・・



  


奥様チョイスの焼き物…


  


美味しくいただきました。


  

おやすみなさい
Posted at 2025/02/25 19:48:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

趣味は車と写真、9匹のニャンコちゃんと1匹の柴犬に囲まれ 継続雇用状態のおじさんです(^^♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

夏の東北6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:41:55
貧乏性?(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/07 09:27:21

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
GRアクア スポーツを購入しました。 年齢を考えたら・・と言う意見も(笑)
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツGR hybrid
フォルクスワーゲン ルポ 小粋な相棒 (フォルクスワーゲン ルポ)
高速直進性能はさすがヨーロッパ車、 楽しませてくれた一台です。
トヨタ 86 トヨタ 86
トヨタ 86 2018年7月諸事情にて売却
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation