連続有給休暇。。。
あっという間って感じ・・・
今日は体を通常営業状態に戻すため朝7時に起きて
8時に作業開始☆ まんま仕事ぢゃん(笑
で、残ってた作業をすべて終わらせました♪
インタークーラーとキャッチタンク洗浄
プライマリターボとサポートパイプ交換
フロントパイプの遮熱板に梃子摺りつつも無事トラブル
無く夕方に終わることができました。
んでもって早速乗ってみると、、、
全然違うぞな!! これイイかも♪
純粋なBE/BHのMT用
AA211ではないので若干
ブーストの立ち上がりは遅いと思いますが、それでも
明らかに違います☆
上もバルブ加工のせいか
AA060のおかげか以前より
力強いっ! あ、インタークーラー洗ったせいかな!?(笑
ちなみにブースト圧はオーバシュート1.0の安定0.93
くらいです。 ブーコンの設定が以前のままなので再設定
すればもう少しイイ感じになるかも!?
とりあえず斜流流用による高回転域フィーリング悪化※は
なんとか抑えることが出来たと思います。
※「伸び」が薄れる感じ。音だけ回ってる感じ。
でもまったくないワケではありませんが・・・。
B案、、、一応作っておくか(謎
なにわともあれ両腕傷だらけにした甲斐がありました(爆
さぁ明日から仕事だぁ。。。
orz
Posted at 2010/03/28 23:13:04 | |
トラックバック(0) | 日記