トレーリングリンク・リヤ側の
純正ブッシュ圧入可能☆
まだ車載状態での圧入実績はありませんが・・・。
ピロブッシュは圧入(
整備手帳参照)の実績があるんですが
純正ブッシュを入れるには幾つかアタッチメントが必要でして。
中途半端に作製途中で放置してたんだけど、、、なんだか
完成させないと気が済まなくなってしまい・・・いざ作製♪
ブッシュが入ってるのは実際に入るナックル部分と同じ寸法
同じ面取りで作製したパイプです。
圧入したのは純正新品です。勿体無いけど実験台に(笑
内径40mmに対して新品時外径46mmくらいのブッシュを
真っ直ぐ・傷付けずに入れるのはかなり大変だということが
良くわかりました。。。
しかもオイルやグリスは使えません。
今回はタイヤ組付け時に使うビードクリーム(BS製)を使用。
石鹸水では所々「チギレ」が発生したので。
現状ではある程度圧入したところで潰れて膨らんだブッシュを
縮める作業が必要なので、この部分を改良できれば完成・・・かな。
あと懸念事項としてはSTiの強化ブッシュが入れられるか!?ですね。
まぁボチボチ。。。
というか・・・
現在使用中のピロブッシュがガタ発生等でダメになったら純正
ブッシュに交換かなと思っていたのですが、思いのほか不具合
発生せずガタも無く。。。
しばらくこのツール出番は無さそうです(爆
ここまでゴツくなくても入れられるんじゃ!?
と思いだした今日コノゴロ。。。 orz
Posted at 2010/03/19 21:09:40 | |
トラックバック(0) | 日記