オヤジなのでギャグ言ってみましたが(汗
まぁ、スルーの方向でw
今日も予定無くて暇だったので都内をブラブラと。
帰りの小田急に乗る前に夕暮れの都庁でも撮ってみるか
ってなワケで都庁へ♪
キヤ○ンの横を通って、すぐ下の広場に到着し早速パチリ☆
すると、突然 超耳元で(ホントに)
『スミマセン、ちょっといいですか!?』 と。
ビックリするわ───ボケぇ───っ!!!!
見るとよこサンではなく警備員ではないですか!
『許可証お持ちですか? 見せてください。』 と。
えっ??? きょかしょー??
持ってるわけ無い(汗
『ここは基本的に撮影禁止です。撮影する場合は許可証を
発行してもらわないと。』
なんですと─!? マジで!?
いやそんなはずはない! 自信もある(笑
ってか他にも写真撮ってる人いるんですけど・・・。
しかし、、ここであーだこーだ言い合ったら世のカメラ趣味人
みんなの印象を悪くしてしまう恐れがあるので、許可必要だ
とは知らなかったことを伝え、許可の発行手続きはどこで
出来るのか案内してくださいと。
なんだか普通の人が通らない通路を通って防災受付とやらへ。
奥に年配の方2人居て、案内してくれた警備員が撮影許可の
ことを伝えると、
速攻で居なくなったぞオイ(笑
で、撮影許可証の発行をお願いすると・・・
『ご趣味で撮影されてるのであれば特に許可証は不要ですが。』
むしろ受付の人困ってる、ってか苦笑いww
いや、俺も困るww なので事の顛末を話すと、
『商用目的での撮影の場合には許可が必要なんですよ。』
『恐らく商用目的での撮影をされていると思われたんですよ。』
三脚は使ってないわカメラバッグは一番小さいやつだわでどこを
どう見れば商用目的に見えたんだか・・・。
あ、もしかしてプロっぽく見られちゃった!? それなら嬉しい(爆
とりあえずさっきの警備員あとでシバいとってくださいと伝えてw
ついでなので展望台への行き方を聞いたら時間ギリギリだけど
南の方がほぼ360度見渡せることを教えてくれました♪
いやしかし、とんだプチトラブルでしたw
他にこんな経験した人いるのかな!?
とりあえず都庁敷地内で商用目的で撮影する場合には
許可を取る必要があるそうです。
みなさんご注意を☆ って居るわけないか!?
地震、結構揺れましたね(汗
Posted at 2012/03/14 21:50:31 | |
トラックバック(0) | 日記