• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hickey☆のブログ一覧

2008年04月08日 イイね!

cube my room♪

cube my room♪日産キューブです。

母親が買ったので、先日実家に帰った時に乗ってみました。

なかなかカッコイイ&イイ色じゃあないですか!

乗り込んでみると、背がそんなに高いクルマではないですが、Aピラーが直立しているので、前方の開放感があります。いつも閉塞感のあるMR2に乗っているので、なんか違和感が。。。内装はインパネのプラスチック感がちょっと安っぽいかな。。。

まあ、運転してみて特にどうこうはありませんが、十分に走るなぁといった感じ。

自分がオススメしたクルマなんですが、母も気に入っている様で、良かった良かった!

仕事柄、本当はト○タ車を勧めるべきなのですが、気に入ったクルマがない(*´ρ`)

自分としては、あまりボンネットが傾斜した、ずんぐりしたデザインが好きではないので。。。

藤原文太曰くMR2も「ずんぐりしたクルマ」らしいですがσ(・・。)
Posted at 2008/04/08 00:46:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2008年04月07日 イイね!

とりあえず、直りました♪

とりあえず、直りました♪Fr側エンジンマウントの異常を、ショップで見てもらいました。

ブッシュの真ん中に通すボルトがキレイに無くなっていた訳なんですが、普通、ここが緩んで抜けるとかはいんだけどなぁ・・・という話で、もしかしたら前回作業してもらった際に付け忘れ?の可能性も否定せず、謝っていましたが・・・

TRDのマウント付けたばかりの時の剛性感はなくなってきていましたが、それは劣化によるものと思っていました。しかも急にそうなった感覚はなかったのですが(*´ρ`)

とにかく、エンジンマウントの剛性が復活したので、良しとしますか(*^ー゚)b
Posted at 2008/04/07 20:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2008年04月05日 イイね!

あれれれれ・・・

あれれれれ・・・やっとスタッドレスから夏タイヤに履き替えを実施。

今年は結構活躍の場が多かったスタッドレスだけど、3月は全く必要がなく、引っ張りすぎたw

自慢の?TE37を完全洗浄して、交換作業開始・・・までは良かったのですが。

せっかくホイールを外すのだから、いつもの様に足廻りの異常やブレーキパッドの残量を確認していました。

左リヤからミッションの辺を眺めていると・・・

エンジンマウントの辺りに違和感が・・・

本来ボルトが刺さっているべき所に無い気がするんですけど(*´ρ`)
(写真中央)

エンジン3点支持になっとるやん!

まあ、4つあるうちの1つくらい無くても普通に走るでしょうけどσ(・・。)

前回(1年前)のクラッチ交換時の付け忘れ?
緩んで外れた?

ボルト座面が錆びているので付いていた形跡はあるんですが??

慢性のコトコト異音はコレか?

でも異音は相当前からだしなぁ・・・

とりあえず、ショップに相談に行くか(*´ρ`)ショボーン
Posted at 2008/04/05 23:07:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2008年04月01日 イイね!

祝!ガソリン値下げ↓↓

祝!ガソリン値下げ↓↓暫定税率(一時?)廃止が現実に(*^ー゚)/~~

通りがかりのスタンドの価格を気にして見てましたが、行き着けのシェルが一番安かった気がします。

ハイオク:129円/L 注)愛知は全国的に見ても安いです

w( ̄△ ̄;)wおおっ!前回よりキッチリ25円安くなっとります。

これは昔に戻ったみたいだ~!

早速給油。

案の定、めっちゃ混んでますσ(・・。)

満タンで1000円位安い感じ。

なんだかんだ言っても、自分の様なヘビーユーザーには、これは嬉しい!嬉しすぎる!!

一時の夢で終わらない事を祈ります。
Posted at 2008/04/01 22:43:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2008年03月29日 イイね!

レインボートラウト

レインボートラウト虹鱒です。

エサで釣るとニジマス、ルアー・フライで釣るとレインボー!!キター!!

とか、言わなければなりませんσ(・・。)

スポーツフィッシング愛好家としては、その発祥の地であるアメリカンな雰囲気が大事です!

同様に、セイゴ<マダカ<スズキ = シーバス となりますが、これは誰が考えたんだろう?安易だけどナイスネーミング(*^ー゚)b
英名がシーバス??また今度調べてみよう。。。


三重県いなべ市にある「フィッシング・サンクチュアリ」ってところに行って来ました。

本格的に道具を揃えての管釣りは初♪

まあ、初だろうが小学生だろうが釣れるのが管釣りのいいとこ?

あっさりと、そこそこ釣れました(*^ー゚)b

でも、想像していたよりは、手強かったです(>_<)

一日寒風が吹き荒び、人間も魚も元気が無かったみたいです。。。

でも、思えば高校生の時にバス釣りを始めてから、最初の1匹を手中に収めるのに何年かかった事か・・・
まあ、あの頃はけったで近所のバスが居るのか居ないのか怪しげな池(結果的には居た!)にしか行けなかったんですよねー!勿論ロッドは980円で、ワームなんか袋単位ではなくて個単位で売ってる店でしか買えませんでしたから(;^_^A

決してセンスがなかった訳ではアリマセンので(*´ρ`)
Posted at 2008/03/29 23:18:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | FISHING | 趣味

プロフィール

自他共に認めるDriving☆Junkieです!ヒマさえあれば走り行っちゃいます。とはいえ、片手間に?いろんな事に手出してますのでよろしくです(  ̄ー ̄)*キラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fishing Sunctuary 
カテゴリ:FISHING
2008/03/07 20:55:19
 
Saki Fukumoto Official Page 
カテゴリ:FISHING
2008/02/23 09:06:30
 
関谷醸造 
カテゴリ:ぐるめ
2007/12/19 05:32:03
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
'96 SUZUKI RGVγ250SP(VJ23A) セカンドカー?です。 絶滅が危惧 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅴ型MR-2 GT(SW20/3S-GT) 通勤・買物・たまにサーキット仕様です。 つい ...
スズキ その他 スズキ その他
'92 SUZUKI GSX-R400R SP(GK76A) 峠小僧時代に乗ってました! ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボモードSR-FOUR(CP32S) DOHC+ICターボ+フルタイム4WD+5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation