• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Hickey☆のブログ一覧

2007年11月10日 イイね!

新城ラリー

新城ラリー初めてのラリー観戦♪
いつもお世話になってるショップの方も出場している(既に全日本チャンピオン決めてます・・・)のもあり、行ってみる事に。
SSの行われる道路は、普段殆ど車が通る事のない様な林道で、車1台分の幅しかありません。。。もっと車横向けて曲がっていくのを期待してたんだけどな。。。
ギャラリースタンドからは、ほんの一瞬しかマシンは見えませんが、目の前を通って行くので迫力あります。
MR-Sもがんばって走ってました。

そんな中、目の前で一台の車(ぞろめレビン)がコーナーアウト側にコースアウト!



木に衝突して止まりましたが、木が無かったら確実に谷底行きでしたねΣ(゜ロ゜;)!!
ドライバー2人は無事で何よりでしたが、立て続けに後続のビッツも・・・



見事な前方宙返りの直後( ̄▽ ̄;)
レビンのドライバーが△表示板を設置していたので、それにびっくりしたかもしれません。ブレーキロックして側溝にタイヤ引っ掛けて前転してしまいました。ド派手なクラッシュの割には、こちらもドライバーは無事。車のダメージもそんなでもない??
サーキットではよく横転する車を見かけますが、さすがにこんな目の前で目撃したのは初めてですσ(・・。)

この時、キャラリーが最も盛上がった事は、言うまでもありません(*^ー゚)b
ああ、いい物見せてもらいました・・・(失礼!)。
Posted at 2007/11/10 21:22:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOTOR SPORTS | クルマ
2007年11月03日 イイね!

’07東京モーターショー

’07東京モーターショーいやぁ~凄い人でした~!
休日に行くのは初めてでしたが、凄すぎ。
前回は、平日に仕事で行ったのですが、その時の方が大分見易かったです。

さて、GTRばかりに注目が集まっていますが、自分的に注目はトヨタのFT-HSなんですが、雑誌等の情報ではやはりHVのみの設定になりそうではないかと。。。
オーソドックスな6MTなんかでも出てくれるとうれしいんだけどなぁ。

GTRといえば、こんな感じで人の大海原の彼方にorz
閉館直前位には近くで見物出来ましたが。。。



ミツビシ、ホンダ周辺は( ̄▽ ̄;)
まさに大混雑。



こんな写真もなかなか撮り辛いのです。
それでも結構撮りましたが(*^ー゚)b



それにしても、日帰り強行日程は少しキツかった。。。
延べ30時間寝れませんでした。。。
Posted at 2007/11/05 12:28:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | MOTOR SHOW | クルマ
2007年10月27日 イイね!

アーシングを考える・・・

アーシングを考える・・・SWエンジン廻りにアーシングをするばやい、どーするのか・・・

小一時間エンジンルームを眺めて見た結果、バッ直でもしない限り、あんまり意味ないんとちゃうかなぁ??という感想。

でもバッテリマイナス端子から、Egルームまでケーブルを延ばそうとすると、Frのバルクヘッドを貫通して、室内の内装の中を這わせて、Rrのバルクヘッドを貫通して・・・・・残念ながら今の私めにそんな気力はありません。。。
それで劇的な効果が確実にあるなら考えますが、恐らくは気休め程度なんでσ(・・。)

専用アーシングキットでもEgルーム内はトランク側バルクヘッドから各部に繋いでいくみたいなんで、参考にして考えましたが。。。
まず、Eg本体にはL側Egマウント付近からミッションケースに、これから取付けようとしているケーブルよりもぶっとい位のケーブルが繋がってます。
そんで、イグニッションコイルなんかはバルクヘッドにボルト止めされてるんで、バルクヘッドから繋いだところで意味ないでしょう。

やるならEgヘッドとオルタとデスビかなぁ?

やってる方がいたらご教授頂きたいところです。。。
Posted at 2007/10/27 23:49:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | CAR | クルマ
2007年10月20日 イイね!

さようなら!ノリック!!

さようなら!ノリック!!つい先日の事でしたが、2輪ファンには衝撃的なニュースがありました。
ノリックこと阿部典史選手が不慮の事故で帰らぬ人に・・・
しかもサーキットではなく、一般公道でバイク走行中の不運な事故というのを聞いて、気の毒でなりません。。。

僕は2輪はスズキ党なのでノリックを特別応援していた訳ではありません。むしろWGPに衝撃のデビューを果たした当初、僕の応援していたKシュワンツのライバルとして、厄介なのが現れたなぁ、と。とにかく若さによる勢いがあり、速かった。当時としては珍しい?ロン毛だったし。。。
しかし、TV等のメディアで見かけるノリックは、誰とでも気さくに話す姿等、人をひきつける魅力を持っていました。日本では一番人気のあるライダーであったし、世界的にも日本人のライダーでは最も知名度があったのでは?と思います。

今日行ったMFJGPが行われている鈴鹿サーキットにも、献花台が設けてあり、たくさんの花束が献花されていました。

YAMAHA関係のライダーが同じ様な時期に3人目の事故となってしまいましたが、3人のご冥福を心からお祈りしたいと思います。



まあ、そんな暗い話もありましたが、今日はJSB1000の予選を見に、鈴鹿に行ってきました。
久々に聞いたバイクのサウンドにしびれつつ、僕もR1で攻めてみました・・・



これ撮影用の仕掛けなのですが、人だかりの中でやるのはちょっと恥ずかしい・・・けど昔を思い出して精一杯のコーナリングフォーム!!
Posted at 2007/10/21 03:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | BIKE | 日記
2007年05月03日 イイね!

Let’s go GIANTS!

Let’s go GIANTS!今シーズン初の名古屋ドーム。

絶好調GIANTSですが、結果はサヨナラ負け・・・。

かなりショックの大きい負け方でした。

最近見に行った試合負け続けてる(*´ρ`)
Posted at 2007/05/04 01:05:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | etc・・・ | 日記

プロフィール

自他共に認めるDriving☆Junkieです!ヒマさえあれば走り行っちゃいます。とはいえ、片手間に?いろんな事に手出してますのでよろしくです(  ̄ー ̄)*キラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Fishing Sunctuary 
カテゴリ:FISHING
2008/03/07 20:55:19
 
Saki Fukumoto Official Page 
カテゴリ:FISHING
2008/02/23 09:06:30
 
関谷醸造 
カテゴリ:ぐるめ
2007/12/19 05:32:03
 

愛車一覧

スズキ その他 スズキ その他
'96 SUZUKI RGVγ250SP(VJ23A) セカンドカー?です。 絶滅が危惧 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
Ⅴ型MR-2 GT(SW20/3S-GT) 通勤・買物・たまにサーキット仕様です。 つい ...
スズキ その他 スズキ その他
'92 SUZUKI GSX-R400R SP(GK76A) 峠小僧時代に乗ってました! ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
セルボモードSR-FOUR(CP32S) DOHC+ICターボ+フルタイム4WD+5MT ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation