• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DBL LOWのブログ一覧

2009年11月07日 イイね!

降りました(2回目)

降りました(2回目)
本日、川崎市のとある埋立地の端っこにある陸送会社へ車を持ち込み、手配完了。(帰るの大変です) 来週には北海道札幌へ。 売却するのも色々と大変でしたわ・・・。 皆さん、2年半ありがとうございました。 ちょっぴりセンチです。 次は・・・・・たぶん年式落ちると思います。 お楽しみに~
続きを読む
Posted at 2009/11/07 18:28:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月06日 イイね!

リム交換

リム交換
本日、リムを替えました。 雰囲気がぐっど変わってグッド。 お世話になったお店はこちらhttp://blog.goo-net.com/supodori326/ スタッフの方々は、みな親切で非常に気持ちよい買い物が出来ました。
続きを読む
Posted at 2009/09/06 18:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月11日 イイね!

レジェンド復活

実は5月連休明けから日本に帰国しております。 で友人のT氏からレジェンドを引き継ぐことになりました。 本日、有給とって雨の中運輸支局に車を持ち込み名義変更も無事完了し、 その後、自賠責の名義変更も完了。 帰りには前のレジェンドでロックフォードのリアトレーボードを作ってもらった 昔の馴染みの車屋へ ...
続きを読む
Posted at 2007/06/11 20:36:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月20日 イイね!

降りました

ついにレジェンドを降りることになりました。 本日、朝からUSヘッドライトを純正と交換、そして陸運局にて抹消登録完了。その後、市役所に引き取り手と同行し、仮ナンバーを取り、最後のお別れ。 パーツの一部はみんからの方々に使って頂くことになり大変光栄です。車体も最後の最後に引き取り手が運良く現れてホント ...
続きを読む
Posted at 2006/03/22 13:09:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2006年03月06日 イイね!

レジェンドを降りる日がこくこくと・・・

レジェンドを降りる日がこくこくと・・・
海外転勤のため、あと約3週間ほどでレジェンドを処分することに。 さすがに古い年式の車には値がつかず。パーツをばら売りすることに・・・。昨日はエアロ取り外し、今日はホィール売却、明日はエアサスを外しに行ってきます。
続きを読む
Posted at 2006/03/06 00:14:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2005年10月01日 イイね!

光軸調整

USヘッドライト付けたけど、光軸が狂っていたため(というか自分で適当にいじってしまった・・・)、調整しました。 自分でやってもうまくいかなかったので、民間車検場で調整してもらいました、車検もあるので正確に調整するなら任せた方がいいです。 料金は2100円でした。
続きを読む
Posted at 2005/10/01 11:21:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年09月24日 イイね!

Rinku Rollin Summit

Rinku Rollin Summit
関空近くのりんくうぱぱらの駐車場で行われたRinku Rollin Summitに行ってきました(前HIN)。スポコン多かったかな~。夜のイベントはモニターやネオン管ないと寂しいかも・・・。今後、DAYイベント(日曜)の昼間のイベントとして継続予定とのことです。って関空って大阪だけど意外と距離離れ ...
続きを読む
Posted at 2005/09/25 11:50:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2005年09月18日 イイね!

スクリーミンデイ

スクリーミンデイ
三重のウィングメッセで行われたSCREAMIN`DAY!にエントリーしました。レジェンド3台並べちゃいました。左からトムソン君、ショウケイ君。
続きを読む
Posted at 2005/09/20 22:20:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2005年09月10日 イイね!

解体屋

ヘッドライトのカプラーが無かったんで時間があったんで、京都の八幡に行ってきました。ここは車の解体屋ではかなり有名な場所らしく、かなり大きな解体屋がいくつもありました。パーツ代も交渉の仕方によってはかなり違うらしい。場合によっては断られることも。 ちなみにレジェンドは見つからなかったけど、インスパか ...
続きを読む
Posted at 2005/09/13 22:02:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年08月15日 イイね!

トムソン君と

トムソン君と
前日のMMに来れなかったトムソン君と初のご対面。 お台場で待ち合わせし、一旦、飯を食べに銀座へ(と言ってもデニーズですが) その後、晴海埠頭にて。 運転はかなりやんちゃなトムソン君でした。 トムソン君、それにしても車高低すぎでしょ、目指すはLAのチャイニーズマフィァ? 次回は、三重のイベントで。 ...
続きを読む
Posted at 2005/08/16 01:08:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KYO-EI / 協永産業 KicS Racing gear ヘプタゴンナット 極限 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 03:18:36
BC FOGED HB05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 04:32:12
エングレービング ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/21 20:31:37

愛車一覧

キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
買いました。 CTSエレガンス
シボレー インパラ シボレー インパラ
外装: 薄いシャンパン フェンダースカートスカッフプレート、サイドミラー、アウタードア ...
レクサス GS レクサス GS
故障なくさすがレクサスって感じでしたが
キャデラック CTS セダン キャデラック CTS セダン
2018.5.1納車 20インチ社外ホイール ダウンサス ルーフラッピング メッキドア ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation