• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Nons'garageのブログ一覧

2020年10月09日 イイね!

引っ越しました!

こんばんは。
今年の4月にマイホームが完成し、引っ越しました。
そして!


ガレージも9月に完成しまして早速工具箱たちを引っ越し!!
ガレージライフを楽しみたいと思います。



Posted at 2020/10/09 22:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月03日 イイね!

車検事前整備

車検事前整備今月嫁さんのbBが車検なので事前見積もりと整備。

距離そんなに走ってないんでブレーキシューもまだまだあるので今回は油脂類で終わりそうです。





Posted at 2019/02/03 12:02:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月25日 イイね!

流行りに乗ってみました

今年もインフルエンザが大流行ですね〜

タイトルの通り僕もかかりました。笑笑
いやー、もう初日のしんどさといったらもうやばかったです(´-ω-`;)ゞポリポリ

今年は新築マイホームの計画だったりガレージ建設だったりと色々と大変なのでしっかり働きます!

いつも見ているYouTuberの友達の方がこんな事を言ってました。
「好きな事は仕事にするもんじゃない。趣味は趣味で楽しむべき。」
たしかにそうですよね。
僕も同じ考えです。
その方は以前バイクの整備に携わってたみたいですが、もう仕事でバイクは触りたくない!ってはっきり言ってましたね。

僕は1年前までディーラーで整備士してました。
昔から車、バイクを触るのが好きで天職だと思ってやってました。
しかし、結婚を機に辞めました。
結婚したのがすべての理由ではないですが、あまりにも仕事に対しての給料が低いのと帰る時間が遅すぎるのと上司のパワハラが原因でしたね。
やっぱり家族を養わないといけないですし、労働環境が悪すぎて車が嫌いになりそうになりました。
今は全く別の業種へ転職し毎日楽しくやってます。
土日が休みになってので自分の車いじりと家族サービスが両立できます。

とまあちょっと暗い話になりましたが、今年の目標を書こうと思います!

単車を直す!(ザンザス)
2年くらい放置してるのでそろそろやらなければ。
エンジンかかりません。泣
ついでにちょっとチューニングしようかな
アルトをターボ化
多分無理かなぁ〜笑笑
ha23 ならともかくha24は色々大変そう。

今年はガレージが出来たら作業がはかどりそうです。
皆さま今年もよろしくお願いします。



Posted at 2019/01/25 23:33:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月05日 イイね!

最近の事

こんばんは。

この記事を読むと気分を悪くされる方もいるかもしれませんがご了承ください。

さて、ほとんどの人が車の整備とかはディーラーやカー用品店、町工場に出すかたが多いと思います。

そして気になるところは工賃ですよね。
みんカラをされてる方は車が好きで自分でされる人も多いと思います。
それでもできないことがあったとして、友達が整備士とかだと頼みたくなりますよね?
その時工賃もしくはお礼などはしますか?

最近友達(10なん年ぶりもしくは知り合いレベル)の人からこんな連絡がきます。
友人「車高調付けたいんやけど、付けてくれへん?物はネットで買うから!」
僕「いいけど、工賃払ってや。」
友人「え、友達から金とるん?手伝うから無料でしてや!」
僕「手伝うってゆーても工具持ってないやろ?何ができるの?」
友人「じゃあ工具貸して。」
僕「ごめんやけど無理。他を当たって。」
とまあこんなやりとりがありました。
10人いたら2人ぐらいはこうゆう人います。
決して高い工賃を請求する訳でもないです。

言いたい気持ちもわからなくはないんですけどこっちは素人ではなくプロの整備士ですからね。
自分が出来ないことをプロの人に頼むって事はたとえ友人であっても報酬は何かしらの形で払うべきだと僕は思います。すぐ終わる作業とかだとご飯おごってね!とかですみますけどね。
こっちは整備士になるために必死で勉強して高い学費も払ってるんですからそれくらいは必要ですよね。

工具も賛否両論だとは思いますが整備士は大体自腹で工具を揃えます。一個何万とする物もあります。僕は壊されたり無くされたりするのが嫌なので貸しません。商売道具ですから。

大工にタダで家建ててっていいますか?医師に手術代タダでしてって言いいますか?
規模が違うかもしれませんが技術者には代わりはありません。

最近人を利用するだけ利用して自分だけ利益を得る人が周りに増えました。
なんか情けないですよね。

と、最近色々ありすぎて疲れたのでボヤいてみました。

人付き合いって難しいですね。


Posted at 2018/10/06 00:07:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月04日 イイね!

台風

こんにちは
今日は台風で仕事が休みになりました。

暇なのでブログを書いてます。

風めちゃくちゃ強くて家が揺れてます(^^;)
私の住んでいる伊賀市も暴風警報が出てますし外にはでれませんね(^^;)

さて、先週の事なんですがハンドルを据え切りにして走ると擦れるような音がしてどうせインナーフェンダーかなと思いジャッキアップしてみると、、、、



エンジンとドライブシャフトバランサーが当たってる!(^^;)
そしてバランサーが削れてる(T ^ T)

どうやら音の原因はこれですね…
とりあえずホットナイフで切り込みを入れて手前にズラしました(^^;)
そんに車高下げてないのに当たるとは(T ^ T)
ドライブシャフトバランサーは周りはゴムですけど中心は鉄で出来てるのでほっといたらエンジン削れます(^^;)危ない危ない(^^;)

寝転んで作業したので腰が痛い(^^;)
リフト欲しいなあ…
Posted at 2018/09/04 14:09:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「エバポレーター交換
慣れたら1時間で真空引きまで🤣」
何シテル?   08/16 19:18
どうも! 趣味で車いじりして、遊んでます(・∀・)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ターボエンジンに載せ替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/08 06:25:14
エンジンマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/19 15:24:26
ファイナルコネクションステルスミニ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/21 04:30:12

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
アルトから乗り換え!
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
廃車寸前を引き取り兄と共同でレストア(部品代は兄持ち)ww
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
先輩から譲ってもらったバイク 不人気でパーツがあまり出回ってませんが大事に乗ってます
トヨタ エスクァイア トヨタ エスクァイア
bBから乗り換えました

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation