私のパールウィッキー。
7/6に納車されて、
ルンルンで色々といじりまして、
ものすごく楽しく、
遠出したり、ゴルフ行って自慢したりしてたパールウィッキー。
それが、8/23の富岡へ行った帰りの関越上り、
嵐山から東松山インターの付近で、
5台が絡む玉突き事故に巻き込まれました。
18:30分くらいです。
1週間経ちましたが首が少し痛い程度で、体は平気です。
関係者の中では1台目のドライバーがむち打ちの症状がひどく、救急車で運ばれました。
前の車にめり込んだウィッキー(涙)
なんと、前の車のフレームにウェイクのフレームがハマってしまって引き離さなくて、
前の車をジャッキアップしてやっと引き離しました。
後ろはこんな感じ。
引き離した後のフロント。
JAFでDに運ばれるウィッキー(涙)
幸いにして、エアバックは出ておらず、足回りも平気っぽく、自走もできました。
しかし・・・・・
納車して40日ちょい。
正直ショック。
そして、
実は普通の玉突き事故ではありません。
普通の玉突きって、
渋滞等で停車、もしくは停車しそうな時に、
後ろから突っ込まれて、前の車に押し出されるようにぶつかって行く、というものですが、
今回は、2番目の車が渋滞で止まりそうな1台目に突っ込み、後ろの車たちが止まり切れずに次々に突っ込むという事故になります。
なので、私にも過失が発生してしまいます。
実際は渋滞し始めているのに気がついて、かなり速度を落としていまして、たぶん70キロくらい?
車間もそこそこ開けていたと思います。
が、突然に停まったので間に合いませんでした。
しかも。
前後の車の連絡先を聞いておいてください、と言われて聞いていると・・・・
3台目のドライバーが、
『2台目のドライバーがいない』
と言うのです。
え??
と思って、2台目を見に行くと、車の中には若い女性と、チャイルドシートに赤ちゃんが・・・・・
3台目のドライバーがパトカーに行くと、
『2台目のドライバーは緊急逮捕したので今は連絡先が聞かなくていい』
と言われたそうです。
おそらく、何かの原因、例えば飲酒とか薬物とか・・・・・で逮捕されたのではないかと。
主たる原因はこの2番目のドライバーにあることを確信しました。
そんなこんなで、いろんな保険会社が絡むとても複雑な事故に巻き込まれてしまい・・・・・
Dから時間がかかると言うことと、全損にはならないので修理することになると言うことを聞きまして、Dの担当には私の希望を伝えました。
私の希望は、
【キレイになおす】
ま、当たり前のことですが。
そして、
【車両保険の新車特約が使えれば使って新車に買い替え】
と言うことです。
そして、1週間経った本日にDから連絡がきて、
さらにショックなことが。
車両保険の新車特約ですが、今回は215万で設定されているので、半額の108万以上修理代がかかると適応されます。
諸費用自腹なんですけどねわたしの保険会社は(汗)
で、Dからの報告でそこを超えそうだと。
あ、新車にまたなるのかな・・・・・
と思ったのもつかの間、
今回の事故は前の車に私が突っ込んで、その後に後ろから突っ込まれたから、2つの事故という扱いになって、フロント、リアの修理代合計額では新車特約は適応されないと。
保健の担当に確認してTELしましたが、やはりそういうことらしい。
あまりに納得できなくて、担当に、
『あなたに文句言っても保険屋はかわらないとは思うが言わせてもらう』
と文句を言ってしまった(涙)
文句を言って熱くなってる自分にさらに倍増に自己嫌悪。
人にキレて熱くなるなんて最低だ(涙)
しかも、他の保険屋さんでも同じらしい。
まだ、警察からの連絡とか私にもきてないし、保険屋さんにもきてないらしいのですが、ほぼ新車特約は使えないということらしいが、
これで納得する方はいらっしゃるのでしょうか?
なんで事故で使えないの?
なんで?
本当に納得できないしおかしいと思う。
でも、ガマンするのか?
ま・・・・・
ガマンして・・・・・
修理でキレイにしてもらって、
納得するしかないのかな。
なんなんだろうこの気持ち。
★追記
別のDの知り合いに聞いたところやはり2事故扱いになる可能性が高いということでした。
でも、なんか納得できないです(涙)
ブログ一覧
Posted at
2017/08/31 17:38:24