• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月31日

報告遅れました。そして車両保険の新車特約が使えないらしい。

私のパールウィッキー。
7/6に納車されて、
ルンルンで色々といじりまして、
ものすごく楽しく、
遠出したり、ゴルフ行って自慢したりしてたパールウィッキー。





それが、8/23の富岡へ行った帰りの関越上り、
嵐山から東松山インターの付近で、

5台が絡む玉突き事故に巻き込まれました。

18:30分くらいです。

1週間経ちましたが首が少し痛い程度で、体は平気です。

関係者の中では1台目のドライバーがむち打ちの症状がひどく、救急車で運ばれました。






前の車にめり込んだウィッキー(涙)
なんと、前の車のフレームにウェイクのフレームがハマってしまって引き離さなくて、
前の車をジャッキアップしてやっと引き離しました。







後ろはこんな感じ。







引き離した後のフロント。






JAFでDに運ばれるウィッキー(涙)





幸いにして、エアバックは出ておらず、足回りも平気っぽく、自走もできました。

しかし・・・・・

納車して40日ちょい。

正直ショック。

そして、

実は普通の玉突き事故ではありません。

普通の玉突きって、

渋滞等で停車、もしくは停車しそうな時に、

後ろから突っ込まれて、前の車に押し出されるようにぶつかって行く、というものですが、

今回は、2番目の車が渋滞で止まりそうな1台目に突っ込み、後ろの車たちが止まり切れずに次々に突っ込むという事故になります。

なので、私にも過失が発生してしまいます。

実際は渋滞し始めているのに気がついて、かなり速度を落としていまして、たぶん70キロくらい?

車間もそこそこ開けていたと思います。

が、突然に停まったので間に合いませんでした。


しかも。

前後の車の連絡先を聞いておいてください、と言われて聞いていると・・・・

3台目のドライバーが、

『2台目のドライバーがいない』


と言うのです。

え??

と思って、2台目を見に行くと、車の中には若い女性と、チャイルドシートに赤ちゃんが・・・・・

3台目のドライバーがパトカーに行くと、

『2台目のドライバーは緊急逮捕したので今は連絡先が聞かなくていい』

と言われたそうです。

おそらく、何かの原因、例えば飲酒とか薬物とか・・・・・で逮捕されたのではないかと。

主たる原因はこの2番目のドライバーにあることを確信しました。


そんなこんなで、いろんな保険会社が絡むとても複雑な事故に巻き込まれてしまい・・・・・

Dから時間がかかると言うことと、全損にはならないので修理することになると言うことを聞きまして、Dの担当には私の希望を伝えました。

私の希望は、

【キレイになおす】

ま、当たり前のことですが。

そして、

【車両保険の新車特約が使えれば使って新車に買い替え】

と言うことです。


そして、1週間経った本日にDから連絡がきて、

さらにショックなことが。

車両保険の新車特約ですが、今回は215万で設定されているので、半額の108万以上修理代がかかると適応されます。

諸費用自腹なんですけどねわたしの保険会社は(汗)

で、Dからの報告でそこを超えそうだと。

あ、新車にまたなるのかな・・・・・

と思ったのもつかの間、

今回の事故は前の車に私が突っ込んで、その後に後ろから突っ込まれたから、2つの事故という扱いになって、フロント、リアの修理代合計額では新車特約は適応されないと。

保健の担当に確認してTELしましたが、やはりそういうことらしい。

あまりに納得できなくて、担当に、

『あなたに文句言っても保険屋はかわらないとは思うが言わせてもらう』

と文句を言ってしまった(涙)

文句を言って熱くなってる自分にさらに倍増に自己嫌悪。

人にキレて熱くなるなんて最低だ(涙)

しかも、他の保険屋さんでも同じらしい。

まだ、警察からの連絡とか私にもきてないし、保険屋さんにもきてないらしいのですが、ほぼ新車特約は使えないということらしいが、

これで納得する方はいらっしゃるのでしょうか?

なんで事故で使えないの?

なんで?

本当に納得できないしおかしいと思う。

でも、ガマンするのか?

ま・・・・・

ガマンして・・・・・

修理でキレイにしてもらって、

納得するしかないのかな。

なんなんだろうこの気持ち。

★追記

別のDの知り合いに聞いたところやはり2事故扱いになる可能性が高いということでした。
でも、なんか納得できないです(涙)










ブログ一覧
Posted at 2017/08/31 17:38:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天気悪い中、安和(あわ)海岸を観に ...
S4アンクルさん

大戸屋でチキン!
のうえさんさん

Phil Collins - Su ...
kazoo zzさん

久しぶりの四国自動車博物館。😊
TOSIHIROさん

ローター。
8JCCZFさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2017年8月31日 22:41
Shinozaking さん こんばんはm(__)m

納車したばかりでの事故…辛いですね。心中御察し申し上げます。

保険の特約は自分も入ってますが、適用条件があるのですね。自分も良く理解はしておりません。

自分のウェイクは、今日退院してきたのですが、代車期間はたかだか2週間ですが寂しかったですね。

早く直って来ることを御祈りしております。
コメントへの返答
2017年8月31日 22:52
ありがとうございます。
てかがお様のエアバック警告灯も・・・・・
気持ち悪いですよね。
しかし配線ほとんど交換って、さすがDです。
今回の事故で保険というのをある程度調べましたが、やはり保険屋は自分たちが払わなくていい粗探しをしているとしか思えないようなことがたくさんあることに気がつかされました。
しかし、それでも保険に助けられていることも数多くあるというこの矛盾・・・・・
納得できないことも納得しなければいけなくなる。
そうやって生きていったほうがうまくいく。
そう知ってしまった歳になったのにもかかわらず、なかなか納得できないでいる今日この頃です。
『キレイに直してくれれば感謝』
本当はそういう気持ちでいなければいけない。
日野原さんのように大きな心で受け流します。
2017年9月1日 7:50
Shinozakingさん、この前はコメントありがとうございました。
そんな状況とは知りませんでした。
おツライですね。読んでるだけでも悲しくそしてやるせないのですから、ご本人にしたら尚更ですよね。

私もまったく納得できません!
医療保険でもそうですが、なんか保険って荒手の詐欺かと思うことありますね。月をまたいだら金額が分散されて保険対象にならないとか。
それでも、命が助かったのなら良しと思うしかないのでしょうかね。

でも本当に、Shinozakingさんが軽症で、無事にご家族のもとに戻れて良かった!
こうしてお話できて良かったです。

先日、みん友さんから教えて頂いたのですが、交通事故で頭を強打したらどうなるか?という実録漫画です。
http://anbox.hinami.net/kad/
いろんな可能性の中で、生きて行くとはこういうことなのかと考えさせられます。お時間ある時にでも是非^^
コメントへの返答
2017年9月1日 8:15
おはようございます。
そうなんですよ。
なんのケガもなし。
今回の事故の関係者も重篤なケガの方はいないのでそこが救いと思います。
車はどんな形でもキレイになって戻ってくるわけですからありがたい。
そう思って大きく生きようと思います。
何かに助けられている気がしますね。
しかしこの動画・・・・・
重いですが、現実なんですよね。
実は22年前に26歳でバイク事故で他界した先輩の墓参りに毎年往復500キロ走って行っております。
前日の夜、数時間前まで会っていたのに・・・・・
そう考えると今回の事故でとてもポジティブになれる気がしました。
ありがたいです。
日野原さんのように大きな心で行きます。
さ、気分転換にホイールでも変えちゃおうかな(笑)
2017年9月1日 11:37
初コメ失礼します。
今回のケースでは、前方の車に衝突した第一事故と、後方から追突された第二事故だという事ですが、バンパーが食い込む程の衝撃が第二事故の影響もあるとするならば、第一事故以上の被害があったと思われ、別件事故の扱いは不適切だと思います。
いかがでしょうか?
コメントへの返答
2017年9月1日 11:41
コメントありがとうございます。
まさしく5台目の車はその場で止まったのにもかかわらず1〜2mくらい後ろに止まってまして、強く押し出されたのは確実ですね。
保険屋に伝えてみますね。
2017年9月1日 22:07
まずはお怪我が無かったこと何よりです。

シノさんもご自身で色々調べられたとの事でご承知かと思いますが、過失割合の話ではなく保険屋の規約の話になるので、理不尽だとは思いますが、他要素を鑑みてもどうにかするのは難しいかと思います。

これから暫く色々と大変だとは思いますが、パールウィッキー号の復活を心から祈っております。
コメントへの返答
2017年9月1日 22:23
トモさん色々とありがとうございます!
まさしくそのようです。
少しは交渉してみてますが、変わる感じではないように思いますので、早い所修理を開始してキレイになって戻ってくることを楽しみにしてます。
しかし、保険会社って理不尽ですね。
でも、助けてもらってることもあり。
素直に生きるって難しいですね。
事故の状況についてのアドバイスをお客様である別のディーラーの方に教えてもらったりして、本日伝えることだけ伝えて、後は保険屋さんの決定に従い、修理開始となる運びです。
ちなみに台車のレンタカーは今度の日曜日よりプリウスでございます〜〜
初ハイブリット(笑)
それはそれで楽しみましょう。
トモさんこれからもよろしくお願いいたします!

プロフィール

「唯一無二のV4 HYPER VTEC http://cvw.jp/b/1741472/46982332/
何シテル?   05/25 21:57
まさチャンネル カーキのウェイク2017年 12月9日に納車になりました。 ほぼノーマルですが、外装をチョロっとアウトドアっぽくしてます。 同じくカーキの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

SAVAGE RACING フレームスライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 08:17:13
MUGEN / 無限 無限エキゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 20:10:23
MUGEN / 無限 Front Under Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 06:24:33

愛車一覧

ダイハツ ウェイク まさチャンネル (ダイハツ ウェイク)
ご覧いただきましてありがとうございます! クロスカブでおなじみ 【まさチャンネル】 の愛 ...
ホンダ VFR800Xクロスランナー ホンダ VFR800Xクロスランナー
CB650Rから乗り換えました。 【V4 HYPER VTEC】 おかげさまで【登録者 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ママの車 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
ママの車
ホンダ CB650R CB650R (ホンダ CB650R)
25年ぶりの4気筒、オーソドックスなネイキッドです。 ☆オプションで取り付けて納車した ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation