• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさチャンネルのブログ一覧

2017年08月19日 イイね!

実験くんシリーズ!PWRボタン369キロ押しっぱなしで燃費はどうなるか?

ウェイクを買った時に気になったこと、

【シフトのSモードとステアリングのPWRボタンの違い】

実際にSモードに関しては普通のオートマにもある機能なので馴染みやすいですが、PWRボタンはよくわかりませんでした。

PWRボタンを押すと加速が一気に良くなり、ブースト計があると良くわかりますがマックスブーストは変わりませんが、低速から少し高めのブーストがかかります。

実はこれは調べるとすぐ出てくるのですが、SモードはDモードよりより高い回転数を保つ機能で、PWRボタンは燃料の濃さを濃くしてパワーを出す機能ということらしいです。






追い抜き加速や、山道とかではPWRボタンはかなり使えると思います。

私は加速したいときはPWRボタンを、エンブレ効かせたいときはSモードを、って感じで使い分けてます。

そして要所要所でPWRボタンを使っていて気がついたことがあります。

私はクルスロをつけているのですが、アクセル開度が表示されます。






この表示はアクセル開度25%ってことです。

実はPWRボタンを押すと・・・・・

同じ加速でもアクセル開度が10%程度減ることに気がつきました。

燃料が濃くなってもアクセル開度が減れば燃費は変わらないかむしろ良くなるはず。 ・・・・・

と、い、う、こ、と、で・・・・・

実験くん開始です(笑)

ここ4回の燃費は・・・・・

こんな感じです。






私の場合ですが運転はわりとおとなしい方だと思います。

急のつく運転はあまりしません。

が、通勤がメインなので渋滞もあり、信号も多いという環境なのでリッター13より伸びたことはまだありません。

また高速で遠出しても13なので・・・

リッター13以外どうやったら出るのでしょうか?(笑)

で、実験くんです。

満タン1回分、

【369キロPWRボタン押しっぱなし!】

さ、結果発表〜〜

こちら。

ど〜〜ぞ。









はい、リッター13です!

PWRボタンを押し続けても燃費は変わりません。

思った通り。

て事は、押しっぱなしでいいんじゃん。

って思うんですが、わざわざメーカーがPWRボタンを作ったのはなにか理由があるはずですよね?

ん〜〜〜。

どうなんでしょう?










Posted at 2017/08/20 00:47:55 | コメント(5) | トラックバック(0)
2017年08月10日 イイね!

東京2020年オリンピック・パラリンピック競技大会特別仕様ナンバープレート発表!

私はウェイク納車時にラグビーナンバーで納車されたのですが、オリンピックナンバーはどんな感じなんだろう?

と興味はありました。

こんな感じだそうですよ。






これはかなり派手ですね〜

でも意外とかっちょええかもですよ。








シンプルな感じもオリンピックマークがいい感じです。




国土交通相のホームーページ
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha06_hh_000072.html

2017年9月4日から事前申込み開始、

2017年10月10日から交付を開始、

という事です。

選択肢が増えて何よりですね。
Posted at 2017/08/10 20:01:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年08月09日 イイね!

BRIDGESTONE REGNO ブリヂストン レグノ問い合わせ

私はブリヂストン好きです(笑)

子供を乗せる3人乗り自転車も、

ゴルフクラブも、

ゴルフボールも(笑)

ブリヂストンを選びます。

今回、タイヤはブリヂストンを選ぼうと最初から思ってましたが、なぜかホイールもブリヂストンになってしまいました(笑)






BRIDGESTONE POTENZA
Adrenalin SW005

16インチ 5.5Jです。
これにレグノをはきたいのですが、なんとサイズがなく、現在はプレイズをはいております。

プレイズがダメなわけじゃないですが、レグノの方が静かかなぁと。

前のマツダスピードアクセラでレグノをはいた時にものすごく静かになったので・・・・・

で、レグノですが、15インチまでなら165があるのですが、16インチになると195とかしかなく・・・

今、軽自動車といえば純正でも15インチです。

多少のインチアップでも16〜17インチは当たり前になっているので、是非ブリヂストン様にもラインナップしてほしい。

そんなこんなで、問い合わせしてみました(笑)

そしたらすぐ回答が。









ま、順当な回答ですね。
さすが大企業。

是非ともラインナップよろしくお願いします。

そして、今回改めて知ったことがあります。

【ブリ(ジ)ストン】

なのか?

【ブリ(ヂ)ストン】

この問い合わせメールの返信でも、

【ブリ(ヂ)ストン】

になってます。
しかも、私はiPhoneなのですが、

(ジ)で打つとBRIDGESTONEと変換されませんが、

(ヂ)で打つとBRIDGESTONEと変換されます。

やはり正解はブリヂストンですね。
え?
知ってた?
そりゃ〜〜失礼いたしました〜〜!!
♪(´ε` )

Posted at 2017/08/09 05:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年08月04日 イイね!

え?こんなのあるんだ!知らなかった(汗)

夜にみんカラを隅から隅まで見ていまして、

これを調べてました。




キャンバーボルトです。

なんか助手席側がキャンバーが1度も寝てるのが気になるっちゃー気になる。

取り付けてる人いるかなぁ〜〜って色々と見ていました。

そしたら・・・・・

車種別のランキング出るんですね〜

知らなかった。

で、見てみたら・・・・・

え?

マジなのこれ?







ちょっと嬉しい(笑)

あの、わたくし、素人丸出しで全然参考になりませんのよ。
(´;Д;`)

チャレンジ精神でやれそうならチャレンジしますが。

パクりです(笑)

ま、でも皆様の参考になることがあれば☆彡

よろしくお願いします!

Posted at 2017/08/04 11:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月30日 イイね!

【みんカラ】からのメール配信設定

そんなことわかってるよ!
という方、スルーしてください(笑)


アプリでみんカラをやっていますが、


★メッセージを受け取った時
★コメントをいただいた時
★いいね!をもらった時


などなど、メールが配信されます。
アプリからの設定で配信を止めたりできるみたいです。


そう、できるんですよちゃんと理解できれば(笑)


アプリの設定、通知画面です。









が。


よくわからなくないですか?
変なのオフにするとコメント受け付けなくなったり、メッセージを受け付けなくなったりしてしまいます。


実際にその設定でコメントがオフになっていて、欲しいコメントがいただけなかったりしました(汗)


そこで、アプリではなくネットの方にログインして設定するとわかりやすいと思います。


【みんカラ】


検索してログインします。
そうするとこのページになるので、





上の、



マイページ


をクリック。


そうするとこの画面に。








左の下から4番目、


【プロフィール編集】


をクリック。
そうするとこの画面になります。








画面上の、


【編集する】


をクリック。
するとこの画面にたどり着きます。








私はメールが来るのがうっとうしいのでメール配信されると思われるものはすべてオフにして、こんな感じに設定して、保存して終了になります。



私はアプリの【設定】【通知】の違いというか、意味がわからず・・・・・



よくわからないですよこれ(笑)
私だけですかね?


みんカラさんわかりやすくしてください!
♪( ´θ`)








Posted at 2017/07/30 21:54:50 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「唯一無二のV4 HYPER VTEC http://cvw.jp/b/1741472/46982332/
何シテル?   05/25 21:57
まさチャンネル カーキのウェイク2017年 12月9日に納車になりました。 ほぼノーマルですが、外装をチョロっとアウトドアっぽくしてます。 同じくカーキの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAVAGE RACING フレームスライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 08:17:13
MUGEN / 無限 無限エキゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 20:10:23
MUGEN / 無限 Front Under Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 06:24:33

愛車一覧

ダイハツ ウェイク まさチャンネル (ダイハツ ウェイク)
ご覧いただきましてありがとうございます! クロスカブでおなじみ 【まさチャンネル】 の愛 ...
ホンダ VFR800Xクロスランナー ホンダ VFR800Xクロスランナー
CB650Rから乗り換えました。 【V4 HYPER VTEC】 おかげさまで【登録者 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ママの車 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
ママの車
ホンダ CB650R CB650R (ホンダ CB650R)
25年ぶりの4気筒、オーソドックスなネイキッドです。 ☆オプションで取り付けて納車した ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation