• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まさチャンネルのブログ一覧

2017年07月27日 イイね!

コムテック803Vの表示項目とノーマルフルブースト

コムテック803VのOBDⅡでの表示項目は、

★ブースト
★スピード
★回転数
★エンジン水温
★燃料流量

です。
ブーストはノーマルではMAXで、

【0.7】

です。
ステアリング右側のPWRボタンで加速中に0.8に行くことがまれにあるって感じ。





WGVチャンバーつけると変わるというレビューが多いですね。

楽しみです。

取り付けましたらここに追加でアップいたします。

★追伸7/27

WGVチャンバー取り付けしましてブースト圧を確認しました。
最高0.7で変わらずです。
しかし中低速が非常にスムーズになりコスパ最高のおすすめ部品です。
WGVチャンバー取り付けの整備手帳はこちらからどうぞ。

https://minkara.carview.co.jp/userid/1741472/car/2407959/4356374/note.aspx


Posted at 2017/07/27 07:24:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月21日 イイね!

車高調入れる前の身体測定

来週に某量販店で

【BLITZ】
ブリッツ


★車高調
【DAMPER ZZ-R】
※以下BLITZのHPから選抜

マウント F/R 強化ゴム /純正
レートF/R 6.0/3.4
自由長 F/R 150/230
スプリング F/R ST/BS
車高調整範囲 F/R -80〜0/-58〜-23


★マフラー
※以下BLITZのHPから選抜

【VSR 】
テール本数 1
楕円・インナーカール
チタンカラー
ステンレス テール径 108OVAL-2.5R
パイプ径50
近接排気騒音 純正75 / BLITZ 81

こちらの2点を取り付けます。
ウェイクの車高調を入れていらっしゃる方はテインが多いですね。
マフラーは柿本が多いのでしょうか?
確かに柿本のマフラーはカッチョええ。
しかし・・・・・
さりげないのが好きなので・・・
しかもブリッツのが音量が1番静かというデータが出てます。
某量販店に相談に行った時に、
『マフラーがブリッツなら車高調もブリッツどうですか?』
と言われ車高調はテインを入れる予定でしたがブリッツに変更。
フロントのバネレートが6キロなのが気になりますが・・・・・
ま、入れてみてですな。
リアは全上げで取り付けてもらいます。
フロントは40mmくらい落とす予定。

その前の身体測定です。


★リア 地面から
612mm



★リア フェンダー隙間
44mm



★フロント 地面から
624mm



★フロント フェンダー隙間
60mm




リアは全上げで取り付けるとフェンダー隙間が、
20mm前後

フロントは40mmダウンでフェンダー隙間が、
20mm前後

フロントが40mm落ちても最低地上高は100mm確保できる計算上では。

という事で〜〜す。
楽しみ〜〜




Posted at 2017/07/21 06:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月09日 イイね!

3連休 でも仕事しながらいじり倒した(笑)もう落ち着きます(笑)


7/6大安に納車され、

そのタイミングで3連休取っていたのですが、

仕事がら、ちょいちょい仕事してて・・・

でも、そこそこやりたいことできました。


ウインカーLED化






リアシートリクライニングマックス仕様







エンブレム・・・・・





明日から仕事なので、

落ち着きますね(笑)


Posted at 2017/07/09 12:07:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年07月06日 イイね!

初めまして。パールウィッキー(^o^)


2017年7月6日
大安、午前10:00

アクセラでディーラーへ行くと・・・・・

初対面(^O^☆♪






パールウィッキー(#^.^#)

初めまして。


ヤバイ。







セクシーすぎる。

ラグビーナンバー\(//∇//)\







そして・・・・・

オーディオレスなので、





そのままABに直行(*´∀`)♪





ナビ
Panasonic
CN-F1D

ETC
グローブボックス設置

コムテック
802V

PIAA
スピアリア バスホーン

取り付けでございます。

追ってパーツレビュー等にご報告いたします。















Posted at 2017/07/06 13:11:08 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年07月05日 イイね!

いよいよ・・・2017.7.6 明日です!!

いよいよ・・・2017.7.6 明日です!!も〜〜〜
待ち遠しくておかしくなるかと思った(笑)
妄想半島上陸しすぎてパーツ色々買っちゃった(笑)
いよいよ明日です。
納車後にすぐにABでナビ取り付け。
楽しみすぎます。
また報告いたします。
Posted at 2017/07/05 17:26:02 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「唯一無二のV4 HYPER VTEC http://cvw.jp/b/1741472/46982332/
何シテル?   05/25 21:57
まさチャンネル カーキのウェイク2017年 12月9日に納車になりました。 ほぼノーマルですが、外装をチョロっとアウトドアっぽくしてます。 同じくカーキの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SAVAGE RACING フレームスライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 08:17:13
MUGEN / 無限 無限エキゾーストシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 20:10:23
MUGEN / 無限 Front Under Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/10 06:24:33

愛車一覧

ダイハツ ウェイク まさチャンネル (ダイハツ ウェイク)
ご覧いただきましてありがとうございます! クロスカブでおなじみ 【まさチャンネル】 の愛 ...
ホンダ VFR800Xクロスランナー ホンダ VFR800Xクロスランナー
CB650Rから乗り換えました。 【V4 HYPER VTEC】 おかげさまで【登録者 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ママの車 (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
ママの車
ホンダ CB650R CB650R (ホンダ CB650R)
25年ぶりの4気筒、オーソドックスなネイキッドです。 ☆オプションで取り付けて納車した ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation