• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

慕情さんのブログ一覧

2013年09月02日 イイね!

6か月点検☆☆

久々の投稿っす(^_^;)



納車されて6か月も経っていませんが、6か月点検の知らせがきたのでDラーへ☆


1回目!?は8月25日に入庫(^_^;)


当初OPで取り付けたLEDライセンスランプの左右の色が違うのを話すと保障で交換、


しかし在庫がなく取り寄せとの事で1週間後の9月1日に再入庫することに(;_:)


25日はとりあえず今回、基本作業はするとのことで待つことに☆



オプションが追加されたと聞いていたので確認したら。。。。。。


はい。。。オプション好きの私。。。。。



シガー部分の暗さが気になっていたので、コンソールのイルミ(ホワイト)を注文、


あと前から気になっていたメンバーブレースもいっしょに注文(^_^;)し、


昨日、9月1日に取り付けしてもらいました。☆☆☆






















このメンバーブレース。。いいですね☆☆


このようなボディー補強部品とやらを過去に付けたことが無かったので


どのような物かた思ってましたが、




車がシャキッとしました(^・^)




車高調いれて馴染みが出てきたころから、足に余裕がない(自己分析ですが(^_^;))


感じが気になってましたが、突き上げ感は減少、嫌な挙動も減少しましたね☆


車自体に良いか悪いかはわかりませんが(^_^;)




この手のパーツ。。。。。




ハマりそうです(@_@)





Posted at 2013/09/02 11:40:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

1050kmの旅(^_^;)

最近、仕事が忙しくGWもどこへも行けずでしたので数か月前から予約していた旅に向かうことに☆



2泊3日の愛媛~広島の旅へいざ出発!(^^)!



大阪を7時に出発~(予定では6時半でした(^_^;))


案の定、神戸にて渋滞にはまり(;_:)・・・



明石大橋を渡り鳴門大橋も通過~



途中、徳島道に乗り換え・・・・・・








石鎚山SAにて☆



松山ICで下車し少し遠回りをし松山市内をグルリとし道後温泉内へ☆






さっさと本日お世話になる旅館へ


旅館駐車場にて☆  お疲れ様でした☆  360km走破しました。




車を置いて道後温泉街を散策(^o^)/




道後温泉本館っす☆





時間も少し早めだったので思ったより混んでもおらずすんなり入浴できました(*^_^*)



入浴も終わり温泉街をぶらり☆地ビール飲みながら☆☆




旅館に着くとまたもや汗ダクなったので旅館の温泉つかり再びビールやらお酒。。。




おいしい料理も食べ嫁も子も満足していただきました(^_^;)



最近出張続きで疲れていましたので睡魔に襲われ爆睡zzz




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




続けて2日目~☆




道後を出発し一路しまなみ街道へ☆☆




途中の瀬戸田PAにて一服☆






しまなみをバックにパシャリ☆




そのまま尾道にはいり広島県内に突入(^o^)/



一路、呉市に向かい。。。。





当日は日曜日でしたので護衛艦の一般公開をやってるとの事で参加してみました(^o^)/






今回、公開していました”護衛艦いなづま”っす☆




かっこいいっすね(*^_^*)






見学終わりかけに急遽、天候悪化(汗)で大雨になりましたので、さっさと車に乗り込み。。。



本日宿泊予定の広島市内へ☆




やはり晩御飯はここでしょう☆








私自身は何度か食べに来たことがあるのですが嫁・子が初めてでしたので。。。





広島お好みと牛タンステーキを食べ御満悦(*^_^*)




宿に戻り部屋にて飲みなおし再び爆睡zzz







・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・







3日目は日本三景の一つ、宮島参拝☆



カメラ一式忘れ写真はありません(^_^;)



参拝も終え、故郷・大阪へ向け一路、帰路へ。。。。




無事、大阪に到着したら1050km走破していました(^o^)/




ほとんど高速走行していたため17km/L前後でした。





久々の長距離ドライブでしたが、やはりアテンザは高トルクのおかげでストレスなく走れるので



疲れにくいですね☆





良き旅となりました!(^^)!


























Posted at 2013/07/16 22:09:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

ナビの自車位置ズレ何とかしてくれ~~((+_+))

はい。。。

タイトル通り最近、




DOPアルパインナビの自車位置ズレが激しくDに持ち込みしました~(;_:)

どうやらアルパイン製のみこの症状がでているようですね・・・



以前からDよりこの件について逆に聞かれてましたが、それ以来、気にしてナビ表示を


させているとズレまくり!!!(ー_ー)!!これは酷い。。。



アテンザは見た目重視の為、ダッシュ内にDPSアンテナを取り付けているのが裏目に出ているようでね。。。




そこでダッシュより取り出し左側のツゥイーター付近に取り付け直してもらいました。
(作業時間1時間ぐらい(;_:))



すると今まで中々修正しなかった自車位置が即時に修正するようなりました!(^^)!



その後も確認しながら走行してましたがズレなくなりました~☆


まぁ、初めての試みは色々とトラブルが発生するんですねぇ(^_^;)




そしてついでに、以前車高調いれてから光軸が下がったままでしたので、調整をお願いしました(^_^;)



とりあえず、オートレベライザーをリセットし光軸を調整してもらいました☆


運転席下の点検用カプラーからやるんですねぇ☆☆


ついでにやってもらったので工賃は無料でした~!(^^)!






それにしても。。。。



最近の車はつくづくデジタルっすね(^_^;)

Posted at 2013/07/07 20:14:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月09日 イイね!

おや(;_:)またですか。。。。。

最近、忙しいっす(T_T)



と、いきなりでしたが、昨日の日曜は久々の休日☆

はい。。。ゆっくり寝ようと思いましたが最近の生活リズムからか


明るくなったら起きてしまいます(;_:)(;_:)




ゆっくりできるなぁと、ただただ休日でしたので何も予定を立てておらず、


と、思い出したのがDに注文しておいたタッチアップ用塗料のことを思い出し


いざ、Dへ。。。。。(注文して2週間になります・・)



店に着くと大勢でお出迎え(汗) え!俺なにかしたかなぁ(;_:)




店に入るとただ暇なだけだったようです(^_^;)





「サクラになってください(笑)」と窓際の席に。。。。。







と、そこでDからの報告が(ー_ー)!!

しかしまず、






D「ナビの調子はいかがですか?」との質問。。。なんだ(;_:)





私「調子!?・・・」




D「自車位置のズレとかないですか?」





。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。




そういえばこの前ドライブ行った時、山間部やからかなぁとあまり気にせずにしていたが


たしかにズレていたなぁと。。。




私「ズレてたよ。。」





D「やはりそうですかぁ・・・・」   と。。。




D「ここの店からアルパインのOPナビ装着車両台数があまり少ないからまだ情報集めなんですが、

 この付けられているナビだけに発生している事例がでておりまして・・・・」





私「・・・・・・・・」イラ





D「このアテンザから見た目を重視してGPSアンテナをダッシュボード内に格納した取り付け
 方法をしています。それがどうやら受信を弱めているようだとメーカーでも検討していまして、
 ・・・・」





D[解決策を現在待っている状況です。」てな感じ(ー_ー)




そういえば気にしていませんでしたがGPSアンテナがないな(;_:)この車




他の車両でも同じ機種のナビは取り付けているようですが、アンテナを収納した取り付け



をしている車両はアテンザだけのようですね。。。




まあ。。。新しいことをするときは色々出てくるもんですね。。。







でも、なんとなく「またですか・・・・・」といった感じ(ー_ー)











それからDを出て帰ってタッチアップを塗り塗り☆



さすがに色が合ってますね(当然か(^_^;))








そして前に加工しておいたフォグカバーを取り付け~~




☆  ↓  ☆  ↓  ☆




ええやん☆☆(^・^)


満足っす☆☆☆



耐久性はどうかなぁ~~~





Posted at 2013/06/10 14:23:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

ホイール装着!(^^)!

ようやく注文していた物が入荷しました~☆


今回、装着に際しての条件!


1、Dに入庫出来ること!

2、タイヤはあまり引っ張りたくない!!

3、あくまで自然にワイドロー




てな感じでしたので、、さてどうなるかと。。。。。




そしてチョイスしたのが↓↓



WORK CV201

>フロント19×8.0J    225/45

>リヤ  19×9.0J    255/40

☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆



今回もいつもお世話になってるショップへお願いしました~☆





ノーマルホイール。。。短い間でしたがお世話になりました(^_^;)



さっそく治療開始です。。。。








リフトアップした時にしたから撮影☆たしかにフラットですねぇ~











まだまだハウス内も綺麗です(*^_^*)この状態がいつまで続くやら。。。。。。






そしてホイールも装着!(^^)!






車高の高さ。。。悩みました。。。。






もう少し落としたい気もするしぃ。。。。






これ以上落とすとタイヤ止めに接触しそうやしぃ。。。。

。。。。。。。







悩んだ末・・・結果、推奨値で(^_^;)なんじゃそりゃ~






高さも決まったので、骨盤矯正に(^・^)☆☆☆







相変わらずすごい機械です(汗)







そして。。。。。











こんな感じで~す(^・^)






もう少しリヤ・・・出せそうな感じなんですが、アテンザのこれ↓↓


フェンダーの爪部分、まっすぐでないのでこれでもボトムしたらギリギリなんです(汗)







あくまでも自然で無加工でいきたかったのでこれが限界・・かな・・・・・







リヤ上から☆







フロント☆☆









でぇ~~ん☆






少し控えめではありますが。。。。。






とりあえず条件は満たされています☆





乗ってる人の年齢に合わすとこれぐらいがベスト・・・かな(^_^;)(^_^;)(^_^;)



























Posted at 2013/05/27 16:02:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

H25年4月4日~アテンザワゴンXD-Lに乗ってます! 久々に楽しい車に出会いまた車イジリに火が付いた感じです(^_^;) 車好きの皆様よろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スピーカーケーブル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 22:32:19
BOSEアンプ電源のバッテリー直結 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/12 22:28:40
DPL POSITION KIT 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/03/16 23:07:10

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
アテンザワゴンXD-L H25年4月4日納車☆ イジってしまいたくなる(^_^;)そん ...
スバル ディアスワゴン 通勤SP (スバル ディアスワゴン)
通勤及び仕事での愛車です! DIYで楽しんでます(^_^;) もう3年になりますが同じ ...
ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
部屋を片付けてたら・・・・ 初めて新車で購入したアコードワゴン(^o^)/ 当時お世話 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation