
本日納車されました!
半年待ちました
長かったです
MINIオーナーになれ幸せであります
興奮しすぎて今かなりの疲労感です。
Dで車の説明を受けている間は
「へぇ~」
「ほぉ~」
「おぉ~」
と、MINIデビューの私には全ては把握出来ませんでした。
Dでは本日3台クロスオーバーの納車があるみたいでしたが
全て、ライトホワイト&ブラックルーフとのこと。
人気あるんですね~
Dを後にし、帰宅時に気になった事
それは、
ビビリ音
①
右Aピラー奥?
エンブレ時にほぼ100%
窓開けると少し音が大きく聞こえます
サイドスカットルあたりでしょうか?
②
左Aピラー上?
舗装の悪いアスファルト路面で
③
助手席?
こちらも舗装の悪いアスファルト路面で
どれも小さい音ですが、聞こえるんで気になります
しかし、オーディオOFFの場合であって
オーディオON(音量小さめ)で聞こえなくなります
オーディオ無しで乗ることはほぼ無いので
まぁいっか!(Mr.プラス思考)
初日からダメインプレッションで申し訳。
いいところの方がたくさんありますよ!
クロームライン インテリア&エクステリア
インテリアだけではなく、エクステリアも付けて正解!
ミラーキャップもクロームに!
高級感アップですな!
この車の特徴でもあるセンターレール貫通
あえて4シート!ALL4ですから
実用性よりも、他との違いを見せつけ!
そして、一番のお気に
ヘッドライナーアンスラサイト(ジンジャーパッケージ)
黒天井&黒ピラー最高!
などなど、今日はこれくらいにしときます。
明日仕事かぁ~
職場初の輸入車なんで、みんなビビる(ビビリ音ではありませんw)
だろうな~
写真はカントリーマンということで、かやぶき屋根と。
その他いっぱい撮りましたんで
フォトギャラで。
(納車待ちの方にオススメ!)
Posted at 2011/06/26 20:57:45 | |
トラックバック(0) | 日記