• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か~くん。のブログ一覧

2010年03月28日 イイね!

今年初日記

今年初日記約3~4ヶ月ぶりの日記更新w

バイクネタなのでmixiに書いていた。
2月、大阪在住のみん友さん常連のバイク店からレストアベース(ボロボロ)のグランドアクシス100を入手し約1ヶ月半かけてコツコツ直していました。
シート表皮の張替などやった事ないことが沢山あったが先週ようやく完成。

バイクを引取に軽トラで大阪に行ったりパーツ代、車体代、必要になった工具代等掛かった費用全て計算すると極上のグランドアクシスの中古が買えるくらいの費用がかかったけど、レストアを楽しむ事に意味があるので気にしない事にw

また試運転の段階だが、完璧な状態になったらコヤツが通勤や買物の足になってくれるだろう。

今までの通勤、買物の足として使っていたアドレスV125はマイミク&みん友でもある大阪の某ガラス屋さんの400なスクーターと交換で埼玉から離れることに。


画像は綺麗に見えるけど実際は傷だらけで結構ボロボロw

Posted at 2010/03/28 23:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年09月22日 イイね!

アドレスのリコール

先程アドレスを買ったバイク屋にリコールをやってもらうように電話をした
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2009/0420/index.html
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2009/0525b/index.html
金曜日の午前中で桶ということでお願いした。
そのついでにパレットのリコール
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2007/0208a.htm
もお願いできるか聞いてみたら
「部品が店ごとに入荷数が決まっているからメーカーに聞いてみないと解らない」
と言われた。

これでもし「出来ない」と言われたらスズキと陸運局に

どこでリコール頼めば良いんだ(゚Д゚)ゴルァ!

と文句言うしかないなw
Posted at 2009/09/22 11:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年08月15日 イイね!

洗車した

洗車したステッピーがディーラーから帰ってきた時ピカピカになって来たので、かなり汚れていた通勤快足のアドレスV125の洗車をした

10分位で終わり綺麗になったが、その10分で汗だくに…

アドレスがスッキリしたのでライコランドまでお出掛けします
Posted at 2009/08/15 13:18:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | モブログ
2009年06月18日 イイね!

またかよ

またかよスズキからオイラ宛に一通のはがきが

見てみると「アドレスの無償修理」・・・

またかよ!

今回で4回目


1回目
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2007/0801/index.html
2回目
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2008/0425/index.html
3回目
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2008/1208/index.html
今回の4回目
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2009/0525b/index.html

台湾製だからなのか解らんが無償修理(リコール)多すぎ
コストカッターの会社だから仕方が無い?

燃料のタンクキャップは1回目の無償修理で交換されているはずなのにまた交換とはどういうこと?

もう少ししたらアドレス売って単車に乗り換えようと思っているが、スズキのバイクはやめようかな?


※はがきに書かれていたオイラの名前が間違っているのはなぜ?w
Posted at 2009/06/18 22:04:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年04月06日 イイね!

オイル交換

私の近所の足アドレスV125Gがいつの間にか3300キロを突破
オイル交換の時期なのでオイル交換をした。

オイルは以前ホームセンターで安売りしていたカストロールのActiv 4T
今はこれに変わったので安く買えたのかも?

ドレンボルトの位置はわかっているが念のためココで予習w
オイルを抜くと前回から1500キロ位しか走ってないのにオイルは真っ黒
次回はオイルフィルターも交換かな?

オイルは950cc入るのでオイルジョッキを使わずダイレクトに1缶入れてしまったw
エンジンを掛けてオイル漏れが無いかチェックしてちょっと走ってみたが、何となくエンジンが静かになったような・・・

アドレスのオイル交換のついでに原付もオイル交換
原付に関しては前回交換が何時なのか覚えてない(多分1年以上変えてない)w
使ったのはコレ
ホンダのウルトラE1よりなぜか安かったので。
原付は700ccしか使わないので残しておこうかと思ったが、次回何時使うか解らないので廃油に混ぜて処理箱へ

これで暫く2輪車のオイル交換はやらなくてよさそう。
そろそろステワゴのオイル交換もやろうかな?

Posted at 2009/04/06 19:49:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

みんカラの前身オートビレッジ時代からメンバー登録をしていたけど、数年放置プレイw 最近再開したが車ネタがなく放置気味w TT1サンバーとL375タントカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法のケミカル P.P.MATE(P.P.メイト)!! 車輛の樹脂パーツの再生に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 21:32:21
便利だよ。リモコンだよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 21:31:54
ALPINE PCX-R3500B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 21:31:08

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ルークスからの乗換 後期型ワンオーナー車
スバル サンバー スバル サンバー
初めてのスバル車 DA64Vエブリイから乗換 エブリイを購入した店(友人の実家)にサン ...
日産 ルークス ポンコツ弐號機 (日産 ルークス)
L150Sムーヴカスタムから乗換 L150Sはボロかったがこのルークスは更にボロい
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
車自体はキズだらけのオンボロ サンバーのサブ車として購入 購入時 走行距離が60000キ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation