• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

か~くん。のブログ一覧

2010年04月15日 イイね!

キズその後

ディーラーの営業担当さんに電話してとりあえずどのくらい費用がかかるか聞きに行ってきた

営業さんも「なんだコリャ」と傷を見てビックリ
営業さんが超微粒子のキズ消しで磨いてみたが多少消えたが結構残っている

保険を使う前提で話をすると免責があるから最低でも免責分の支払いが必要とのこと
いたずらで保険を使うこともできるけど警察に行ったり等で結構面倒らしい

結局支払いは発生するので免責以下でなんとかならないか聞いてみたら

それほど傷が大きくないので「簡易塗装」にしますか?との事

簡易塗装なら免責金額以下でいけるらしく細かくジロジロ見ない限り塗装の跡も分からないらしいのでそれでお願いすることにした

日帰りで出来るそうだが、念のため翌日返しになり代車を用意してくれると
作業は代車の都合でGW明けになった
Fit、インサイトの他に数台あったので「インサイト」にしてもらった
平日預けだから試乗車のRKを貸してくれるか交渉してみればよかったか?



RG.netを退会した




Posted at 2010/04/15 17:49:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ステップワゴン | クルマ
2010年04月11日 イイね!

ショック

ショック親父が

お前ステップワゴンの左前ドア傷つけたか?

と言うのだが身に覚えがない
とりあえず駐車場へ見に行く

うわ!なんじゃこりゃー

酷いなあ よーく見ると若干サビが出てるよ
ドアパンチも数カ所あるし・・・

これ悪戯で保険使えないかな?
保険はディーラーで入っているからホンダの営業に連絡してみてどうなるかだな。
Posted at 2010/04/11 13:46:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月28日 イイね!

今年初日記

今年初日記約3~4ヶ月ぶりの日記更新w

バイクネタなのでmixiに書いていた。
2月、大阪在住のみん友さん常連のバイク店からレストアベース(ボロボロ)のグランドアクシス100を入手し約1ヶ月半かけてコツコツ直していました。
シート表皮の張替などやった事ないことが沢山あったが先週ようやく完成。

バイクを引取に軽トラで大阪に行ったりパーツ代、車体代、必要になった工具代等掛かった費用全て計算すると極上のグランドアクシスの中古が買えるくらいの費用がかかったけど、レストアを楽しむ事に意味があるので気にしない事にw

また試運転の段階だが、完璧な状態になったらコヤツが通勤や買物の足になってくれるだろう。

今までの通勤、買物の足として使っていたアドレスV125はマイミク&みん友でもある大阪の某ガラス屋さんの400なスクーターと交換で埼玉から離れることに。


画像は綺麗に見えるけど実際は傷だらけで結構ボロボロw

Posted at 2010/03/28 23:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2009年12月24日 イイね!

スタッドレス交換他

1ヶ月ぶりの日記更新w
普段mixiだから仕方がない?

ココ最近いきなり寒くなり何時雪が振っても良いようにステップワゴンとミラジーノのスタッドレス交換をした。
ジャッキとエアーインパクトがあるおかげで2台でも1時間で終了。
以前茨城のN氏から貰ったコンプレッサーが調子悪かったのだが今回は何故か絶好調
まだ新しいのを買う必要は無さそうだw

タイヤ交換後ジーノのHIDバーナーの切り替えの調子が悪いので点検。見た目ではよく分からん
中華製なのでもしかしたら寿命に近いのかもしれない
で、以前キャリイ用に「億」で入手して物置に眠っていた激安HIDキットがあったのでそれのバーナーを利用することに。
今まで使っていたHIDキットのバーナーを新しいのと交換しハーネスとバラストは再利用しようと思ったら、バーナーのHiLow切り替えコネクタの形状がオスメス逆で使えずハーネス交換になってしまった。
サクっと交換して夜になるのを待つ

夜になり配光のチェックで近所を走ってみたのだが、6000Kだからか今までの4300Kより白っぽくなりなんとなく暗い印象が・・・ 
今度のバーナーはLowビームグレア対策のシェードが付いたからか今までよりも配光が良くなった感じ。今までのはグレア対策のシェードが無かったので対向車に若干迷惑ぎみだったのだが、交換後はそれが殆ど無くなった。
これで安心して走ることが出来る。
今回のも中華製HIDだから何時壊れても良いようにまたY!で安いの用意しておこうかな? 5000円位で買えるし
Posted at 2009/12/24 06:38:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月22日 イイね!

アドレスのリコール

先程アドレスを買ったバイク屋にリコールをやってもらうように電話をした
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2009/0420/index.html
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2009/0525b/index.html
金曜日の午前中で桶ということでお願いした。
そのついでにパレットのリコール
http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2007/0208a.htm
もお願いできるか聞いてみたら
「部品が店ごとに入荷数が決まっているからメーカーに聞いてみないと解らない」
と言われた。

これでもし「出来ない」と言われたらスズキと陸運局に

どこでリコール頼めば良いんだ(゚Д゚)ゴルァ!

と文句言うしかないなw
Posted at 2009/09/22 11:58:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

みんカラの前身オートビレッジ時代からメンバー登録をしていたけど、数年放置プレイw 最近再開したが車ネタがなく放置気味w TT1サンバーとL375タントカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

魔法のケミカル P.P.MATE(P.P.メイト)!! 車輛の樹脂パーツの再生に! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 21:32:21
便利だよ。リモコンだよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 21:31:54
ALPINE PCX-R3500B 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/27 21:31:08

愛車一覧

ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
ルークスからの乗換 後期型ワンオーナー車
スバル サンバー スバル サンバー
初めてのスバル車 DA64Vエブリイから乗換 エブリイを購入した店(友人の実家)にサン ...
日産 ルークス ポンコツ弐號機 (日産 ルークス)
L150Sムーヴカスタムから乗換 L150Sはボロかったがこのルークスは更にボロい
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
車自体はキズだらけのオンボロ サンバーのサブ車として購入 購入時 走行距離が60000キ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation