
昨日は、オイル屋さん(BUNBUN)でミッションオイルとエンジンオイル交換をやってきました。
ミッションは、オベロンF808だったかな?粘度は、純正よりやや固めって感じです。
エンジンオイルは、今まで、オベロンの300と310を使ってましたが、
300は、長持ち+中低回転域のトルクUP+やや財布に優しい。
310は、高レスポンス+高回転域の吹け上がり良し(軽い感じ)。
てな感想でした。
今回のオイルは、店長おすすめのMoty’s111です。オベロンの兄弟みたいなオイルだそうです。オベロン300とオベロン310の中間くらいの性質で値段もそれ位に位置します。何て都合の良いオイルなんだと思い、
それにしました。
印象としては、トルク感よりもレスポンスの良さが目立ち、どっちかといえば高回転域が得意そうです(粘度も関係してくるとは思いますが・・・)。
期待
大!です。あとは、熱ダレに強ければ
文句なし!だと思います。
日曜日にサーキットで試してきます。
Posted at 2009/02/20 22:45:01 | |
トラックバック(0) |
メンテナンス | 日記