
7月26日に
ツインリンクもてぎで行われた
アイドラーズ12時間耐久に参加してきました。
←レース前のピット、ちなみに時間は午前4時
たまたま知り合いに声をかけていただき、こんな機会はそうあるもんではないため、すぐに飛びつきました。
チームは、B's GARAGE(埼玉県のshopです)、車はチョット古めのルノー(1800cc)で、車の仕上がりは非常に良く、とても乗りやすい車でした。もちろん耐久性も問題なしでした。
ドライバーは12人、サポート7人+α(サポート無しでは12時間は無理です)の布陣での参加でした。
レースは午前8時にスタートし、20時9分にチェッカーの長丁場、参加台数は、110数台で去年より20~30台少ないようでした。(初めは、こんな台数走れるんかな?と思いましたが、走ってました。)
自分は2回ドライブする機会があり、1回目は昼の12時頃から50分、2回目は18時頃に40分で、真夏に長い時間を走る機会はなかったので、さすがに1回目は、暑くてバテました。車内に持ち込んだ500mlのペットボトルが、30分位でカラになるほどでした。
なんとか無事に、次のドライバーにつなぐことができ、チームも完走でき、正直
ホッとしました。
大人の大運動会的なイベントに参加でき非常に楽しく充実した一日でした。
参加した方々お疲れ様でした。
※画像はフォトギャラリーにあと2枚ほどあります。(スタート直前とゴールしピットに戻ってきたシーンです。)よかったらどうぞみて下さい。
Posted at 2009/07/28 22:48:22 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記