• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんた@讃岐うっど~ん♪のブログ一覧

2008年09月18日 イイね!

足回りのリフレッシュ(ファーストインポレッション)

風呂あがりのパピコがプチ生き甲斐のオッサンです。こんばんは。




さて、【目指せexclamation×220マンキロ】の第二章として大金をブチ込んだw足回りのリフレッシュから2週間(300km走行)が経ちました
とりあえず、初めての人にはソフトタッチが信条なのでまだ毎日の通勤くらいしか走ってませんけども、気付いたことについて"参考にならない"ウンチクでも語らせてもらいます>聞かなくて結構です




まず、今回のリフレッシュ内容は・・・
TRD ブッシュセット
HKS ハイパーマックス3スポーツ
クスコ アッパーアーム
ナイトペイジャー ロールセンターアダプター
トヨタ フロントロアボールジョイント
トムス リアサスメンバー強化ブレース
ヤナック デフリジットマウント←私の使用目的上全く必要としないアイテムw
ヤナック リアメンバーカラー←これまた必要としないアイテムw



( ´,_ゝ`)プッ!!一気にやりすぎて個別の効果が全く分からんわ(爆)








以上、結果報告でした oηペコリ







これじゃあダメ?








そうですか・・・・・
【オーナーさんのインポ】
ブッシュとサスとロールセンターアダプターを替えたことにより?ステアリングを切った瞬間にノーズが入っていくようになりました♪(以前はグニャーーーーンとだらしなくロールして外側のタイヤに荷重が掛かるまで曲がらない曲がらない)
それとバネレートがハイパーマックス2よりも高くなってるので予定通りロール量が減って大満足黒ハート
それと、これも予定通り道路の段差等による乗り心地は悪化しました・・・・市の土木課に「もっときれいな舗装せいや!!」と言ってみたいくらいw
が、ハイパーマックス2でバネ遊ぶくらいに車高落としてストローク減らしたものと比べたところ、正直そんなに違わんのちゃう?という感じもします

リアサスメンバー強化ブレースとデフリジットにより?トラクションが凄い掛かってる感あります
が、正直なところ街乗りトルセンデフヤローにデフリジットはいらんやろっwと激しく自問自答してますw
そりゃダイレクト感はありますが、ある回転数ではケツの穴が痒くなるような低周波から痔持ちには殺人級な高周波まで・・・・ある意味血行が良くなりそうな振動がカーオーディオの音を掻き消してくれることになりますorz
そのうちメンバーにクラックが入りそう(笑)←笑うとこか?
う~ん・・・でもメッチャトラクション掛かってるしプチ満足

クスコのアッパーアームは完全に勢いです。。。





結局のところ全く分からんのですが、トータルとしてまとめると非常にアグレッシブな足回りになってると思います(´・ω・`)ドライバーがアグレッシブでないのが勿体無い








最後に・・・・最近実家から自宅まで妊婦の嫁さんを乗せて帰るのですが、その妊婦さんからのインポレをどうぞー


▲夕日に焼かれたチエ子



【嫁さんのインポ】
ああ゛ぁ?なんじゃこの乗り心地の悪いファミリーカーは?妊婦に優しくないねん!!
こんなガタガタする車乗っとったらここで生んでしまうっちゅうねん!!
なんや?このガァァァァァァーーーーっちゅう振動は?また勝手に何か替えたやろ?
赤ちゃん生まれてきたらしばらくはラパンや!!ラパンに乗るで!!






( ゚∀゚)いや~想定内、想定内w





次回予告・・・『オッサン、峠へクリ出すexclamation×2』の巻
Posted at 2008/09/18 21:07:20 | コメント(13) | トラックバック(0) | 20年07~09月 | 日記
2008年09月14日 イイね!

夏はとっくに終わってますね

時候の変わり目である今日この頃、先ほど押入れの片付けをしまして布団圧縮機でペッタンコにされた布団を見てストレス解消した( ´_ゝ`)僕です


いやーペッタンコってステキ黒ハート




このところ嫁さんのお腹は逆でパンパンに膨れておりまして、昨日の夜中なんて生まれそうなところまでいきました


が、何とか?持ちこたえた様子←早く出たら楽になったのにね




そんな騒ぎの前に、私と息子はマリオと会っていたり

▲おかげでDSのソフト買わされました



去年と同様にお取引き様の祭りにお邪魔してタダメシ食べに行ってました
やきそば・焼肉・たこ焼き・焼き鳥・うどん・おでん・ごはん・ジュース飲み放題でお腹一杯


子供はゴーオンジャー?とスマートボールしたり

▲こちらもレッドとイエローはメタボレンジャーで、ブルーの正体は知り合いでしたw


お神輿担いだり

▲大仏が・・・





あとは



食べたり




食べたり




食べたり




お腹こわしたり(焼肉食べるとほぼ100%腹こわします)




ゲリピーーーーーなったり(10分はトイレから出てきません)




拭きすぎてオシリ痛くなったり(エンボスのダブルが好きです)






そんなことも夏の思い出の1コマです。。。
今年の夏も色々遊びましたが、息子の思い出に残るようなことをやってあげれたのか・・・反省しきりです

▲書くのメンドクサクなってきたので去年のブログをコピりました(笑)




息子に聞いてみたら、去年の事は全くもって覚えていなかったようですorzヤッパリ
4歳のことも覚えているのか微妙ですねw
Posted at 2008/09/14 23:53:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 20年07~09月 | 日記
2008年09月10日 イイね!

塗装とか料金とかトラストとか

2度目となるタイベルカバーの塗装も下塗りまで終了

いやー( ´_ゝ`)メンドクサイなぁもうw





【バンパープライマー】⇒【プラサフ】⇒【写真の下塗りシルバー】な状態ですが、プラサフは必要だったのか?
なんて考えだすと、600円がもったいなくて枕を濡らしそうです←お金使い過ぎてアップアップしてる


頼朝様のギラついた眼力のようにシルバーがギラギラぴかぴか(新しい)してて欲しかったのですが、今一歩の出来ばえ・・・・ラメ吹いてみたいなぁぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

さて、相変わらず塗面に虫を埋蔵しちゃいましたのでテンションもサゲサゲバッド(下向き矢印)ですが次工程のキャンディレッド塗装は気合入れてガムバリます指でOK



って、誰に言ってる?w







そういや、ETCの高速料金が安くなるそうですね



その中の一つとして瀬戸大橋の料金が休日昼間半額になるんですって♪


9時~17時の間だなんて・・・・・帰りは時間に間に合わんがなw
と、文句言いつつ結構嬉しい黒ハート片道2000円台で本州へ行けるし









どうせ行かんやろけど(爆)毎週仕事で本州行ってるし新鮮味ないわ
Posted at 2008/09/10 22:52:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 20年07~09月 | 日記
2008年09月03日 イイね!

恋文 ~第三章~

~Dearチエ子様~

まだ入院中のキミへ・・・


先日、先生に呼ばれまして急遽貴女の元へ駆けつけましたよ
何やら大手術になってしまったようですね
先生と話をする中で一番の問題はやっぱり今後のこと


貴女とのお付き合いをどう進めてゆくのか?
家庭に入って落ち着く・・・・私はそれを望んでいた
いえ、今でも私はそう思っているのですが貴女は違っていた


まさか貴女がムキムキウーマンになるだなんて。。。私は驚きました

少し面会の時間を頂き、先生立会いの元で貴女との軽いプレイを楽しみましたが、アレを抜かれるのではなくて度肝を抜かれました




キミめっちゃガッシリしたやん・・・しかも室伏みたいに吠えまくってるし



貴女とのお付き合いについて真剣に考える時期がやってきたことを痛感した次第です
答えが出たらまた手紙を書きますね

では、退院するのを楽しみにしてます
                           fromこんた






▲今日もう一度見に行ったら恥ずかしい格好で釣り上げられてましたw



ほぼ完成したということで、少しだけ試走してきた話です
ほんの少ししか走ってないのですが、まったく別の動きになってまして正直ファミリーカーでなくなったような気が・・・(゚∀゚)アハハハハハハハ

っつうか、お金ないんですけど冷や汗








P.S.チエ子様

あなた本気すぎやって(爆)



▲ムキムキしてます(アソコはグロいんでモザイクかけましたw)



関連情報http://恋文 ~第一章~
関連情報http://恋文 ~第二章~
Posted at 2008/09/03 23:35:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 20年07~09月 | 日記
2008年08月29日 イイね!

さてと、

また・・・・・やりますかね?




メンドクサイし





なんか時間のムダっぽいけど














▲今度こそキャンディレッドに・・・・・なるでしょうか?


マジョーラオーロラシアンパープリン台風手(パー)も歌舞伎者っぽくて良いのですが、どーしても中心のムラサキが気になりましてね←ムラサキでコーディネートするセンスがあればええんやけどw
とりあえずキャンディレッドのスプレーが自宅に余ってるので、予備カバーを塗ってみようかと思います

完成すれば、TPOに合わせてお着替えタイベルカバーの出来上がりです♪

デートでムラムラする日にはマジョーラ
慶事にはキャンディレッド
弔事には純正のブラックを・・・あっ、もう持ってないや(爆)





そんなしょーもない話は置いといて、先程いい気分(温泉)風呂入りながらカバーの凸凹をペーパーで削りました


▲チョー適当です


2度目なので正直ヤル気が出ませんバッド(下向き矢印)





今回は塗りながら修正していくことにしよう・・・

Posted at 2008/08/30 00:04:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | 20年07~09月 | 日記

プロフィール

「スパルコ http://cvw.jp/b/17423/46693059/
何シテル?   01/21 23:31
白い乳牛のような車に乗っておりますが、ホンネを言えば白くて小ぶりなBカップのオネーサンに乗ってもらいたいです(違っ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

うどん県 
カテゴリ:うどん県にようこそ。
2011/11/09 02:44:15
 
1JZマフラーサウンド置き場 
カテゴリ:1Jサウンドマニアな貴方へ
2005/01/10 21:27:28
 
つあら~友の会 
カテゴリ:会員抹消されてましたw
2004/06/02 00:30:26
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ノーマルな愛車に泣けてくる。。。。 <現行仕様> 【電装系】 GARAX / チュー ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
あぁ愛しのチエ子さん・・・・・・・ <最終仕様> 【足回り】 日産/ R34GT-R ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
見てくれだけのチキン仕様  ※写真の頃とは少し違います 【給排気系】 エトス/ オー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation