• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんた@讃岐うっど~ん♪のブログ一覧

2005年10月29日 イイね!

お仲間パーツヽ(´ー`)ノ お別れパーツo(TдT)o

先日、ワンクリック詐欺に引っ掛かりパソコンから離れていたエロ親父こと、こんた@讃岐うっど~ん♪です(爆)
>ご入会有難うございます♪ご利用料金80000円申し受けます。ただし、4日間以内ならキャンペーンにつき48000円でOKです

と、書かれたのを見た瞬間に48000円で手を打とうとした自分がイタイです(苦笑)現在放置プレー中



今日は、ヒデノリさんに手伝ってもらい取り付けオフ&取り外しオフを開催しました
DIYガレージバンドウ」が9月末で店を閉めてしまったので、魅惑のガレージを所有しているつ~くんさん家の一角をお借りしました


私・・・・昔っからウマ架けた車の下へ潜るのってダメなんですよσ(^-^;)ジシンキタラドウスルノ?トカオモッタリシテ
だからリフト使えるレンタルガレージは重宝してたのになぁ・・・



ちなみに、本日の作業は
①左曲がりフォォォォォォォォーー♪の取り付け
②固すぎる意味なしレバーの取り外し
③安っぽい異音の改善
④衝動品の取り付け(想定外)
といった感じ。。。欲張りすぎですが一人でやると疲れるので一気にやっちゃいます



①クイックシフト取り付け

半年間寝かし続けたクイックシフトを取り付け。玩具♪製作所様のアルミカラーにより取り付けが実現しました~( *^▽^)ゝ改めまして有難うございました
装着後はカチカチというよりもガチガチなシフトフィール&ショートストロークによりスポーチィな感じ



②ECVの取り外し

フラットウェル製だからか?こんなものなのか?は分かりませんが、メチャメチャ固いレバーに嫌気がさして使用する機会がなかったので&排気干渉は取っ払おうということで取り外しました
外したら低速トルクが少し出てきましたヽ(゚∀゚)ノウホー
それと音が大きくなりました(汗)やっぱりECV全開にしてても抵抗があったのですね




③ミッションマウントカラー取り外し

( ´_ゝ`)すんません我慢出来ませんでした(爆)ギシギシキィキィ五月蠅すぎ
クラッチを繋いだ時・1~2速の交差点で小さい音なのですがキィキィ鳴ってまして。。。初めはレリーズ周りが終わったか?と思ったのですが、ミッションマウントカラーを付けた数日後からだったので怪しいと思い取り外した結果 ⇒ ビンゴ
取り外し後、ヒデノリさん上げようとヒデノリ号にも取り付けたのですが・・・・同じように音がするという事で丁重にお断りされました(爆)



④強化アクチュエーターの取り付け(想定内)

今日アップガレージで待ち合わせしてたら新品強化アクチュエーターとミラクル的出会いをし即決でお持ち帰りしました♪昨日ネット検索して調べてたので
取り付けは何とかなるだろうと思い購入♪ ⇒ 何ともなりませんでしたorz
ルンルン気分でサクション~タービン遮熱板まで取り外し・・・・よーく見てみると( ゚o゚)
ロッド長げぇよ(爆)
エキマニ邪魔だよ(汗)
Eリング外す工具持ってねぇよ(涙)
タービン下ろせなんて・・・触媒のボルト緩めたくねぇよ(諦)

ってことで今日はやめました。。。恐らく前オーナーもあきらめたのかな?だから新品だったのかまぁいいや、今度アミューズで付けてもらおう




って感じの一日でした(疲れた)
本日はヒデノリさん&つ~くんさん有難うございました(*´▽`)ノ




これでヤフオクパーツもイッパイになったしボー茄子シーズンが待ち遠しい今日この頃(笑)
Posted at 2005/10/30 00:31:13 | コメント(12) | トラックバック(1) | 17年10~12月 | 日記

プロフィール

「スパルコ http://cvw.jp/b/17423/46693059/
何シテル?   01/21 23:31
白い乳牛のような車に乗っておりますが、ホンネを言えば白くて小ぶりなBカップのオネーサンに乗ってもらいたいです(違っ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/10 >>

      1
234 567 8
9 101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

うどん県 
カテゴリ:うどん県にようこそ。
2011/11/09 02:44:15
 
1JZマフラーサウンド置き場 
カテゴリ:1Jサウンドマニアな貴方へ
2005/01/10 21:27:28
 
つあら~友の会 
カテゴリ:会員抹消されてましたw
2004/06/02 00:30:26
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ノーマルな愛車に泣けてくる。。。。 <現行仕様> 【電装系】 GARAX / チュー ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
あぁ愛しのチエ子さん・・・・・・・ <最終仕様> 【足回り】 日産/ R34GT-R ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
見てくれだけのチキン仕様  ※写真の頃とは少し違います 【給排気系】 エトス/ オー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation