• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんた@讃岐うっど~ん♪のブログ一覧

2007年12月09日 イイね!

やっぱ電車がイイっすね♪

車がないんで・・・・特に書くことありまへんw


車屋さんが開いてる時間に退社するのが不可能なこの年末。10日以上進行状況を見に行ってないので、チェイサーがどーなってるのかよく分かりません。
明日時間ができたら行ってみよう(多分ムリ)




さていきなり話は変わりますが、車バカ(最近そーでもない)な父親とは違い息子は電車マニア。
ワーーカメスキスキ黒ハートピチピチーー黒ハートでお馴染みの『石立鉄男
ではなく、【電車マニア=鉄ちゃん】である。

分類は【車両鉄?】
そりゃあもう、地方マイナーな南海高野線の特急『こうや』をどっかで勝手に憶えてくるのである。あぁ恐ろしやビデオ教育。


そんな息子を喜ばせて点数稼ぎしようと画策する車バカ(最近はそこまで固執していない)な父親は、「よし♪今度の土曜日は新幹線見に行こっ♪500系500系♪」と一家強制で【新幹線見学ツアー】を提案したのである。





んで、やってきました”晴れの国おかやま”へ
曇ってましたが・・・




「やぁ、あれが”あさひ美容外科”だな」(違っ



今回の目的である新幹線を見る為に、140円で入場券を購入しwホームへ上がると・・・・そこは息子にとってパラダイスぴかぴか(新しい)
700系、500系、100系、700系ひかりレールスター、ビデオで見た光景が目の前に展開されております(今夏、息子と一緒にレールスター乗りましたけど)
しかしながら我が息子の今一番のトレンドは東北系の新幹線【E4系MAXやらE3系こまちやら400系つばさ】なのでハイテンションモードには至らず父ちゃんの目論みは外れました。

▲浮かれて写真撮るの忘れちゃいました


ホームへ長いこと居てたのは初めてだったのですが、新幹線って結構頻繁に列車がやってくるんですね。
大阪環状線バリにやってくる700系には息子共々興奮したーー!!嫁は横で呆れてましたけど。。。




30分ほど見学した後、お腹空いた息子が暴れ出したので【新幹線見学ツアー】はお開きとなりました。

帰りは『アンパンマン列車』に乗って帰・・・・・・・・らずwマリンライナーでお安く帰りましたよ




うーんorz普通の日記やわ






関連情報http://お前はドコのワカメじゃ?
Posted at 2007/12/09 02:15:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 19年10~12月 | 日記

プロフィール

「スパルコ http://cvw.jp/b/17423/46693059/
何シテル?   01/21 23:31
白い乳牛のような車に乗っておりますが、ホンネを言えば白くて小ぶりなBカップのオネーサンに乗ってもらいたいです(違っ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

うどん県 
カテゴリ:うどん県にようこそ。
2011/11/09 02:44:15
 
1JZマフラーサウンド置き場 
カテゴリ:1Jサウンドマニアな貴方へ
2005/01/10 21:27:28
 
つあら~友の会 
カテゴリ:会員抹消されてましたw
2004/06/02 00:30:26
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ノーマルな愛車に泣けてくる。。。。 <現行仕様> 【電装系】 GARAX / チュー ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
あぁ愛しのチエ子さん・・・・・・・ <最終仕様> 【足回り】 日産/ R34GT-R ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
見てくれだけのチキン仕様  ※写真の頃とは少し違います 【給排気系】 エトス/ オー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation