• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こんた@讃岐うっど~ん♪のブログ一覧

2008年02月11日 イイね!

大阪オートメッセ2008

やってきました2月の連休♪
あの熱いイベントが開催されるので、是非とも行ってみたいですね!!

大阪オートメッセ2008

今年も地を這う様な車高の車が会場を埋め尽くし、地を這うカメラ小僧がオネーチャンの周りを埋め尽くすのでしょうかね?w←俺も混ざりた(ry
去年の経験から、おそらく混雑すると思われる為、ポイントを定め効率的にブースを回ろうと勝手にイメトレしてました。見て行くポイントとしましては、
 ①フロントフェンダー内(インナー)の処理
 ②ミニスカート内(インモー)の処理(違っ
 ③綺麗なオネーサン
 ④かわいいオネーサン
 ⑤太ももの美しいオネーサン
 ⑥・・・・・・オネーサンならなんでもオケー



フンフンフンッ≡3≡3≡3さぁ~気合入れて行きますかね!!
って、ことで東へ向かうこと数時間・・・・途中県庁を通過



▲もう少しで到着ですよ♪










んで、無事に到着指でOK
連休中日ではありましたが昼過ぎに到着したこともあり、駐車場は混雑することもなく人影も結構まばらでした
会場へ来ている人々を人間ウォッチングしてみると年齢層は比較的広範囲(33歳前後の女性と42歳前後の男性が多い?)でして、ニオイは線香臭い?

まぁいいやw
我慢ならない私達はブースを駆け回りオネーサンを熱写してきたのですよ!!
↓各ブースのオネーサン方はこちら





















▲我慢ならずに買いに走った”ベビーカステラ屋”のオネーサン・・・・





▲我慢ならない息子が走っていった”くじ引き屋”のオネーサン・・・・






















orzオートメッセ行きたかったな・・・




大阪ではなく、今日は本厄の嫁さんを連れて徳島の薬王寺ってところへ行ってました

ここは四国八十八ヵ所の23番霊場であり厄除の寺として各地よりお参りに来られるお寺です
女厄坂・男厄坂で厄年の男女がおのおの階段を一段登るごとに1円玉を落として厄を落とすというのが習わしのようです



( ´_ゝ`)ピチピチのオネーサンを見るどころか、シワシワのオバーチャンを堪能してきましたよ

▲とりあえずチェイサーでもドゾー



往復300㌔もありましたので慣らしには好都合でした
あと700㌔です♪




▲クラッチホース他一式積んでたのですが、そのまま通過しちゃいましたうれしい顔さらば徳島ノシ
Posted at 2008/02/11 01:34:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 20年01~03月 | 日記

プロフィール

「スパルコ http://cvw.jp/b/17423/46693059/
何シテル?   01/21 23:31
白い乳牛のような車に乗っておりますが、ホンネを言えば白くて小ぶりなBカップのオネーサンに乗ってもらいたいです(違っ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/2 >>

     12
34 56789
10 1112131415 16
171819 20212223
242526272829 

リンク・クリップ

うどん県 
カテゴリ:うどん県にようこそ。
2011/11/09 02:44:15
 
1JZマフラーサウンド置き場 
カテゴリ:1Jサウンドマニアな貴方へ
2005/01/10 21:27:28
 
つあら~友の会 
カテゴリ:会員抹消されてましたw
2004/06/02 00:30:26
 

愛車一覧

トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
ノーマルな愛車に泣けてくる。。。。 <現行仕様> 【電装系】 GARAX / チュー ...
トヨタ チェイサー トヨタ チェイサー
あぁ愛しのチエ子さん・・・・・・・ <最終仕様> 【足回り】 日産/ R34GT-R ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
見てくれだけのチキン仕様  ※写真の頃とは少し違います 【給排気系】 エトス/ オー ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation